コメント
ベルギーなんで(泣:2015/04/06(月) 09:03
身体の半分がケツのブラジルボールに何故か笑ってしまった
名無しの日本人:2015/04/06(月) 09:25
ロシアのパソコンのデザインがNECのPC-98になっとるw
ベルギーなんで(泣:2015/04/06(月) 10:14
ブラジルの扱いがww
ベルギーなんで(泣:2015/04/06(月) 10:27
日本1「独自OSを開発したぞ!」
日本2「よくやった!」
日本3「これで戦える!」
米国「やってしまいましたなぁ」
日本政府「おかしなことやっとる」
日本「」
日本2「よくやった!」
日本3「これで戦える!」
米国「やってしまいましたなぁ」
日本政府「おかしなことやっとる」
日本「」
ベルギーなんで(泣:2015/04/06(月) 11:00
>>1の写真がなんか落ち着かない
全速力で平らにして仕切り直ししたい…
全速力で平らにして仕切り直ししたい…
ベルギーなんで(泣:2015/04/06(月) 11:01
ありがとうカード
わろた
わろた
ベルギーなんで(泣:2015/04/06(月) 11:33
ハットリスとは何だったのか
名無しの日本人:2015/04/06(月) 12:19
fmタウンズの終焉は残念だった。
ベルギーなんで(泣:2015/04/06(月) 13:31
>>4
ネトウヨはトロンを異常に持ち上げるけど、アメリカのOSより明らかに劣っているよ
ネトウヨはトロンを異常に持ち上げるけど、アメリカのOSより明らかに劣っているよ
ベルギーなんで(泣:2015/04/06(月) 14:06
(支那文明という意味の)中国がへたれてるのはここ数世紀だけだろ!いいかげんにしろ!
ベルギーなんで(泣:2015/04/06(月) 14:54
紙と印刷は周知の事実の通りエジプトが一桁古く中国ではないが最近火薬もエジプト起源説が浮上。(もっとも火種や燃料扱いの線が濃いが)
でも古代中国で工業・農産の改良とか目まぐるしい発展があったのは否定しようがない事実だな。
でも古代中国で工業・農産の改良とか目まぐるしい発展があったのは否定しようがない事実だな。
ベルギーなんで(泣:2015/04/06(月) 18:36
※10
申し訳ないが丸々2世紀もヘタレるのはNG
申し訳ないが丸々2世紀もヘタレるのはNG
名無しの日本人:2015/04/06(月) 19:31
最近Tバック履いて後ろ向いたブラジリ子ボールちゃんが好きになってきたw
名無しの日本人:2015/04/06(月) 19:48
※10
それって工業化社会になってからは全然ダメって事じゃないですかやだー
それって工業化社会になってからは全然ダメって事じゃないですかやだー
名無しさん@ニュース2ch:2015/04/06(月) 22:23
今の中共王朝と古代の歴代中国王朝との間には何の関連性もないのにね
ひょっとしたら民族も関連が怪しいのに
ひょっとしたら民族も関連が怪しいのに
:2015/04/07(火) 00:44
※9
馬鹿だろお前w
大したもんじゃなきゃ通商法301条なんて適用されないだろ
米市場にとって脅威とみなされなければ通商法301条適用する意味が無いからな
馬鹿だろお前w
大したもんじゃなきゃ通商法301条なんて適用されないだろ
米市場にとって脅威とみなされなければ通商法301条適用する意味が無いからな
ベルギーなんで(泣:2015/04/07(火) 01:23
>>9
それは結果論な
それは結果論な
名無しの日本人:2015/04/07(火) 05:17
ブラジルのケツに見覚えがある
以前タモリ倶楽部のやつ描いた人かな?
以前タモリ倶楽部のやつ描いた人かな?
ベルギーなんで(泣:2015/04/07(火) 13:18
>>4
>>9
この時輸出が阻まれたおかげで組込み向けTRONが
コピーや解析がしにくい日本独自マイコンチップOSとなるのである
実はイプシロンロケットにも使われてる某国垂涎の技術だったりする
>>9
この時輸出が阻まれたおかげで組込み向けTRONが
コピーや解析がしにくい日本独自マイコンチップOSとなるのである
実はイプシロンロケットにも使われてる某国垂涎の技術だったりする
ベルギーなんで(泣:2015/04/07(火) 21:18
ブラジルがTバック履いてるところからして
こないだまでお前らが成りすましチョンだの
散々叩いてた人だな。俺は好きだけど
こないだまでお前らが成りすましチョンだの
散々叩いてた人だな。俺は好きだけど
名無しさん@ニュース2ch:2015/04/08(水) 16:43
テトリスの著作権については
任天堂とセガの実力差が出たんだよなー。
セガはいつもツメがあまい‥。
キーホルダー用の小さいテトリスゲームウォッチも
何年か前に著作権侵害で問題になったね。
任天堂とセガの実力差が出たんだよなー。
セガはいつもツメがあまい‥。
キーホルダー用の小さいテトリスゲームウォッチも
何年か前に著作権侵害で問題になったね。
名無しの日本人:2015/04/13(月) 22:39
※9
まーた変なのが沸いてたのか
まーた変なのが沸いてたのか