コメント
ベルギーなんで(泣:2020/02/02(日) 13:14
他の国もEUを離脱しないよう
左翼が必死にイメージ操作してて草
左翼が必死にイメージ操作してて草
ビザンツボール:2020/02/02(日) 13:19
EUにいたらゲルマンのステーキになるし
離脱したらしたでベストローマ候補者たちがお腹を空かして待っているよ、、、
離脱したらしたでベストローマ候補者たちがお腹を空かして待っているよ、、、
ベルギーなんで(泣:2020/02/02(日) 13:28
通貨統一により劣等生のギリシャやイタリアを出汁にして
優等生のドイツやフランスが通貨安で美味しい所をかすめ取る構造に
気付いたらみんなEUを離れていくんね…
EU崩壊を止めるならお財布(財政)も統一化しないと分裂不可避おぶ
優等生のドイツやフランスが通貨安で美味しい所をかすめ取る構造に
気付いたらみんなEUを離れていくんね…
EU崩壊を止めるならお財布(財政)も統一化しないと分裂不可避おぶ
ベルギーなんで(泣:2020/02/02(日) 13:28
しかし、最後のスコットランドのコメントは皮肉だね
短期的にはバッドだが~って、イギリス本国のブレクジット推進派も同じ台詞を言っていたよ
短期的にはバッドだが~って、イギリス本国のブレクジット推進派も同じ台詞を言っていたよ
ベルギーなんで(泣:2020/02/02(日) 13:32
ブリテンがこれから向き合うのももちろん困難を極める道のりだけど、冷静に考えればEUにとっても、ブリテンが抜けることは痛手のみでメリットなんて何もないんね。。
この辺、日本も慎重に見極めて今後ふるまってプリーズよ
この辺、日本も慎重に見極めて今後ふるまってプリーズよ
ベルギーなんで(泣:2020/02/02(日) 13:55
ドイツ「イギ飯はイヒでも不味いからEUエンデでおkだす」
ベルギーなんで(泣:2020/02/02(日) 14:05
国際協調は大事なんね。でもEUみたいな過度な主権
干渉する組織が国際協調に必要かはまた別の問題なんね。
干渉する組織が国際協調に必要かはまた別の問題なんね。
ベルギーなんで(泣:2020/02/02(日) 14:16
国際協調はつまるところ集団安全保障と外交努力、自由貿易による市場拡大で戦争や金融危機の危険性を局限するというのが目的なんだけどEU離脱がどうそれにつながるのかわからんとね
誰か教えてプリーズ
誰か教えてプリーズ
ベルギーなんで(泣:2020/02/02(日) 14:19
※1
EU離脱に反対したら左翼扱いされるのか……(ドン引き)
EU離脱に反対したら左翼扱いされるのか……(ドン引き)
ベルギーなんで(泣:2020/02/02(日) 14:25
EUは加盟諸国の金融危機も防げなければ、加盟国内での
テロ拡大にも貢献したじゃないね?何でそんな組織が
国際協調を擁護するなんて威張れるのか分からないんよ
テロ拡大にも貢献したじゃないね?何でそんな組織が
国際協調を擁護するなんて威張れるのか分からないんよ
名無しさん:2020/02/02(日) 14:29
次はイタリアかおぶ
ベルギーなんで(泣:2020/02/02(日) 14:31
まぁEU、ブリテンの両方とも結構な痛手でどちらも雲行きは怪しいんだけど数年以上の準備期間を政治の内紛で浪費しまくったブリテン側がうまく見込みは薄いんよ。ボリスだか次の首相だかが余程ドラスティックな経済改革をしない限り難しいんじゃないかいね?
清球:2020/02/02(日) 14:34
アヘン吸うかい?夷狄
アルゼンチンボール:2020/02/02(日) 14:38
マルヴィーナス返すんね
ベルギーなんで(泣:2020/02/02(日) 14:38
イギリスとEUのこれからの交渉で新しい欧州統合の
あり方が示されるんなら、個人としては文句ないんね
あり方が示されるんなら、個人としては文句ないんね
エスパーニャボール:2020/02/02(日) 14:49
あとジブラルタルもよこすんね
ベルギーなんで(泣:2020/02/02(日) 14:55
ブリテン「OK、カタルーニャに投資するんよ」
ベルギーなんで(泣:2020/02/02(日) 14:56
太平洋の国々「ムリカぁ、何か野良ブリテンが着いて来るんね」
エスパーニャボール:2020/02/02(日) 14:57
???「東ポーランにも投資してね!」
ジャパンボール:2020/02/02(日) 14:57
離脱表明して加盟国になるライフハックをやるデス
既にユーロビートとパラパラで乱数調整済みなんデス
既にユーロビートとパラパラで乱数調整済みなんデス
ベルギーなんで(泣:2020/02/02(日) 15:19
オーノー、過度な政治的発言は避けるんね
でもケバブが入ればeuの旗を直す必要がなくなるよ
でもケバブが入ればeuの旗を直す必要がなくなるよ
ベルギーなんで(泣:2020/02/02(日) 15:29
これで名実ともに帝国の墓場行きだね ブリテン
アフガニスタンで逢おふ
アフガニスタンで逢おふ
グレートシシケバブオスマンボール:2020/02/02(日) 15:30
ついに仲間が出来たとよ!俺とロシアと中国でヨーロッパを支配するんよ!
ビザンツボール:2020/02/02(日) 15:56
※23
そうは問屋が卸さないオブよケバブ
中国はモンゴルに轢き殺され
ロシアはアメリカに押しつぶされ
トルコはベストローマの一部になる運命オブ!
そうは問屋が卸さないオブよケバブ
中国はモンゴルに轢き殺され
ロシアはアメリカに押しつぶされ
トルコはベストローマの一部になる運命オブ!
ベルギーなんで(泣:2020/02/02(日) 16:46
ちょっと無理があるな
希望的観測?こじつけ
希望的観測?こじつけ
ナナシシガミサマ:2020/02/02(日) 18:54
TPP入りしたら面白いんよ
:2020/02/02(日) 18:57
かつての帝国が虫の息なのはどこもいっしょなんね
ベルギーなんで(泣:2020/02/02(日) 21:45
あとはフランスを追い出したらイッヒの第4帝国の完成ダス
ベルギーなんで(泣:2020/02/02(日) 23:05
ベルギー、フランスは個人的にも怖いので、まぁなんとも
あほなゴイム:2020/02/03(月) 17:05
スコットランドの間抜けめ
独立して何になる
アッラー・アクバル
お前らブリテン人を許さないよ
独立して何になる
アッラー・アクバル
お前らブリテン人を許さないよ
ベルギーなんで(泣:2020/02/04(火) 09:46
日本「中国に加盟したって上手くいかない。って実例だな。これ」
ベルギーなんで(泣:2020/02/04(火) 18:50
EUだって似たり寄ったりの泥まみれ糞まみれなんね
ベルギーなんで(泣:2020/02/04(火) 18:53
>>9
そもそもEUという概念自体が左派リベラルの発想ではないかと思うんね
そもそもEUという概念自体が左派リベラルの発想ではないかと思うんね
ベルギーなんで(泣:2020/02/19(水) 16:50
ヨーロッパ一国一国ではアメリカロシア中国に対抗できる影響力が無いから、団結して影響力を持とうと言うのがメインの役割
アホはこれを理解できない
アホはこれを理解できない
ベルギーなんで(泣:2020/12/28(月) 22:48
極東で第三次世界大戦を恒久的に防止する枠組みが出来上がったら地力に乏しいヨーロッパは終わりなのよ。