コメント
ベルギーなんで(泣:2020/01/20(月) 01:09
6 諦め 日本「環境について考える?無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄どーせ地震と津波で死ぬんよ。」
ビザンツボール:2020/01/20(月) 01:09
2.5段階
ベストローマに抵抗する都市を跡形もなく焼き払う
レギオン「ヒャッハー!!香ばしい排気ガスの香りオブ!」
ベストローマに抵抗する都市を跡形もなく焼き払う
レギオン「ヒャッハー!!香ばしい排気ガスの香りオブ!」
ベルギーなんで(泣:2020/01/20(月) 01:24
3.3 詭弁 中国「我後進国アルから一切責任ないアルよ。我以外が何とかするアル」
ベルギーなんで(泣:2020/01/20(月) 02:32
ブラジルは?
ベルギーなんで(泣:2020/01/20(月) 08:07
あのサウジかっこいいんね。フィリピンは噴火もしてかいそおぶね
それで、フィリピンて何処が本島おぶ?何であんなバラバラな国土なんね?
それで、フィリピンて何処が本島おぶ?何であんなバラバラな国土なんね?
ベルギーなんで(泣:2020/01/20(月) 08:52
火だるまオーストラリアが定着しつつある
:2020/01/20(月) 09:43
悟りの境地にいる災害大国ジャポンは瞑想中よ
ベルギーなんで(泣:2020/01/20(月) 09:46
6のムリカが言ってるのが滑稽おぶ
ゲルマンボール:2020/01/20(月) 09:57
6 説教する 環境少女たち
イッヒは環境バカだと言われるけど疲れるんよ
実験と失敗続きで田舎者の体力もさすがに持たないおぶね…
イッヒは環境バカだと言われるけど疲れるんよ
実験と失敗続きで田舎者の体力もさすがに持たないおぶね…
ベルギーなんで(泣:2020/01/20(月) 10:01
※9うるせえ、全部お前が悪い!環境少女こっちよこすな!!
やさぐれたボール:2020/01/20(月) 10:07
※10
How dare you!
How dare you!
ベルギーなんで(泣:2020/01/20(月) 10:56
否定否定否定、何も起きてないんよ
素晴らしきこの国では常に経済は成長しているし、自殺者が数万に達することもないし、貧富の差が拡大して非正規雇用が四割になることも無いし、元植民地に一人あたりGDPで追いつかれることもないし、仮想敵国甲は少子高齢化で失敗するに違いないんよ
素晴らしきこの国では常に経済は成長しているし、自殺者が数万に達することもないし、貧富の差が拡大して非正規雇用が四割になることも無いし、元植民地に一人あたりGDPで追いつかれることもないし、仮想敵国甲は少子高齢化で失敗するに違いないんよ
ベルギーなんで(泣:2020/01/20(月) 11:51
日本ばかりが災害大国なのは面白くないから、世界中で災害が起きた方がいいわ
※12みたいなウザい奴も黙るだろう
※12みたいなウザい奴も黙るだろう
ベルギーなんで(泣:2020/01/20(月) 12:32
※13みたいなロクに反論できない奴も黙るんかいね?ハハ
ベルギーなんで(泣:2020/01/20(月) 12:43
6 攻撃 ??? 「社会は終わってる社会は終わってる俺は何も悪くない社会が全て悪い。社会が全て何でもしろ。
社会の終わりを指摘できる俺スゲー」
社会の終わりを指摘できる俺スゲー」
ビザンツボール:2020/01/20(月) 13:54
オー第六段階が多すぎるとよ
ベルギーなんで(泣:2020/01/20(月) 14:32
リオデジャネイロの戦いなんか調べても出てこないのに
いったい管理人さんはどこで情報を手に入れているんね?
いったい管理人さんはどこで情報を手に入れているんね?
ベルギーなんで(泣:2020/01/20(月) 14:38
※17
PBカレンダーには絵が何の日か表す解説もあるし、英語版のwikipediaのページもあったんよ
://en.m.wikipedia.org/wiki/Battle_of_Rio_de_Janeiro
PBカレンダーには絵が何の日か表す解説もあるし、英語版のwikipediaのページもあったんよ
://en.m.wikipedia.org/wiki/Battle_of_Rio_de_Janeiro
ベルギーなんで(泣:2020/01/20(月) 14:43
※18
おーにぇ、リンク間違えてしまったおぶ、正しくは1567年のやつよ
まあbattle of Rio de janeiro 1567でググれば出てくるんよ
おーにぇ、リンク間違えてしまったおぶ、正しくは1567年のやつよ
まあbattle of Rio de janeiro 1567でググれば出てくるんよ
ベルギーなんで(泣:2020/01/20(月) 17:10
※13
茹でガエル理論なんね
否定を続けてその行先が取り返しのつかない事象の発生
今までの人間の歴史通りなんね 諦めろ
茹でガエル理論なんね
否定を続けてその行先が取り返しのつかない事象の発生
今までの人間の歴史通りなんね 諦めろ
ベルギーなんで(泣:2020/01/20(月) 17:37
叫んでる暇があったら地道に取り組んでプリーズ
肯定派も否定派もね!
肯定派も否定派もね!
ベルギーなんで(泣:2020/01/20(月) 19:08
温暖化は良いことだけど
気候変動には対処しなきゃいけないよ
地震、台風はリンクしてると思うけどね
どちらも海水温の上昇とリンクしてるから
気温なんか一つも関係ない
台風の多い年、最強の台風が来た年、どれも寒い年だ
エルニーニョやラニーニャの原因は地球温暖化ではない
気候変動には対処しなきゃいけないよ
地震、台風はリンクしてると思うけどね
どちらも海水温の上昇とリンクしてるから
気温なんか一つも関係ない
台風の多い年、最強の台風が来た年、どれも寒い年だ
エルニーニョやラニーニャの原因は地球温暖化ではない
ベルギーなんで(泣:2020/01/21(火) 04:53
欧米の金持ちは結局金ださんとよ
ベルギーなんで(泣:2020/01/21(火) 10:47
※22
台風だって所詮低気圧なんだから大気が不安定でないと発生発達しないもんなんだよ
気温が関係ないだなんて全くのでたらめ書かないでくれ
温暖化すると台風が減るっていうこと聞いたことないのか 上空まで空気が暖まるせいで大気が安定してしまうんだ
一つ一つは強力になるけど大型化するのは間違い 台風の大きさは発生した時にほとんど決まる
台風だって所詮低気圧なんだから大気が不安定でないと発生発達しないもんなんだよ
気温が関係ないだなんて全くのでたらめ書かないでくれ
温暖化すると台風が減るっていうこと聞いたことないのか 上空まで空気が暖まるせいで大気が安定してしまうんだ
一つ一つは強力になるけど大型化するのは間違い 台風の大きさは発生した時にほとんど決まる
ベルギーなんで(泣:2020/01/21(火) 10:54
温暖化していいことって具体的に何が起こってるんね?
北極海航路の開通とか北極の資源が採れるくらいで気候変動とか南から危険な生き物が北上してくるとか島が沈むといったネガティブなことしか耳に入らないんよ
農作物も寒い地域で採れなかったものが採れるようになるかもしれないけど南では採れるものが採れなくなるから結局トントンなんね
北極海航路の開通とか北極の資源が採れるくらいで気候変動とか南から危険な生き物が北上してくるとか島が沈むといったネガティブなことしか耳に入らないんよ
農作物も寒い地域で採れなかったものが採れるようになるかもしれないけど南では採れるものが採れなくなるから結局トントンなんね
ベルギーなんで(泣:2020/01/21(火) 11:22
ウォーカー循環起因のものと温暖化を一緒くたに主張してる人間なんてお察しおぶ
気候はめちゃくちゃ複雑なんよ 少なくとも浅知恵で語れるものではないおぶ 分かったら学校で学ぶんね
気候はめちゃくちゃ複雑なんよ 少なくとも浅知恵で語れるものではないおぶ 分かったら学校で学ぶんね
ベルギーなんで(泣:2020/01/21(火) 11:53
環境けつ痛が湧いてるんね
あーくっさくっさ
あーくっさくっさ
ベルギーなんで(泣:2020/01/21(火) 12:38
※27
臭かったらさっさと自分のケツを拭くんね
臭かったらさっさと自分のケツを拭くんね
日本つおい:2020/01/24(金) 16:25
7.遺憾
日本「誠に遺憾」
日本「誠に遺憾」