コメント
ホンホンホンジュラス:2020/01/14(火) 09:08
問1:モナコ、リヒテンシュタイン、サンマリノの3国を人口の多い順に並べよ
ホンホンホンジュラス:2020/01/14(火) 09:26
※1
リヒテンシュタイン(3人)
サンマリノ(1人)
モナコ(0.5人)
リヒテンシュタイン(3人)
サンマリノ(1人)
モナコ(0.5人)
ホンホンホンジュラス:2020/01/14(火) 09:33
part1でもうこの時代なんね?
ホンホンホンジュラス:2020/01/14(火) 10:09
共和国でも国旗には王冠付きなんだね。
パスタとサンマリノが一緒に居たら、バチカンに小児愛と叱られて、サンマリノが「でもこの子は○○歳だから」と言い訳してバチカン吃驚と言うPB思い出しておぶ。
サンマリノお爺ちゃんの園芸和むんね。
パスタとサンマリノが一緒に居たら、バチカンに小児愛と叱られて、サンマリノが「でもこの子は○○歳だから」と言い訳してバチカン吃驚と言うPB思い出しておぶ。
サンマリノお爺ちゃんの園芸和むんね。
ホンホンホンジュラス:2020/01/14(火) 10:28
サンマリノは世界初の共和国だけあって中々独特なんよね。
執政が二人いたり、そもそも執政が持ち回り制だったり。
執政が二人いたり、そもそも執政が持ち回り制だったり。
ホンホンホンジュラス:2020/01/14(火) 11:56
執政が二人で執政が持ち回り・・・
それって共和制のローマではないですかね。
それって共和制のローマではないですかね。
ホンホンホンジュラス:2020/01/14(火) 12:10
ローマから独立した謎の国
ホンホンホンジュラス:2020/01/14(火) 13:05
ww2で完全に囲まれてる状態で末期辺りまで独立維持できてたり戦後に自由選挙で共産党が政権になってたりとっても混乱しとるんよ
ホンホンホンジュラス:2020/01/14(火) 13:09
世界最古の公国なんだよね
因みにここの駐日大使が「何故日本は世界から尊敬されるのか」って本書いてるおぶよ
因みにここの駐日大使が「何故日本は世界から尊敬されるのか」って本書いてるおぶよ
ホンホンホンジュラス:2020/01/14(火) 13:57
サンマリノよりもイタリアの方が若い国という事実
サルディニアがイタリアを統一してから今のイタリアの歴史が始まってることになってるからよ
確かこのネタのコミックがあったはずよ
サルディニアがイタリアを統一してから今のイタリアの歴史が始まってることになってるからよ
確かこのネタのコミックがあったはずよ
ビザンツボール:2020/01/14(火) 18:08
オスマンの歴史とモンゴルの歴史シリーズは
どうなったんだい?打ち切り?
どうなったんだい?打ち切り?
ホンホンホンジュラス:2020/01/14(火) 19:16
TDNはサンマリノを知っていた…?
ホンホンホンジュラス:2020/01/14(火) 23:45
執政という称号がかっこいいんね。
失政していないことをねがうんよ(審議中)
失政していないことをねがうんよ(審議中)
ホンホンホンジュラス:2020/12/28(月) 00:19
小さくてもキラリと光る国ね