コメント
ベルギーなんで(泣:2020/01/01(水) 21:02
恒例行事なんね
名無し:2020/01/01(水) 21:25
アジアって(中東から見て)太陽が昇る場所って意味だぞ
その果てにある日本こそ世界で一番最初に日付が変わる国であって流刑地の分際で日本より早く日付が変わるなんて生意気だな
その果てにある日本こそ世界で一番最初に日付が変わる国であって流刑地の分際で日本より早く日付が変わるなんて生意気だな
ベルギーなんで(泣:2020/01/01(水) 21:31
宇宙に行けちゃうポーランド
ベルギーなんで(泣:2020/01/01(水) 22:45
キリバス「ん?」
ベルギーなんで(泣:2020/01/01(水) 22:51
※2
愛国なのかなんなのか知らんけど
日付変更線=グリニッジから一番遠いってのをなんでそんなに誇りに思うのか理解できんとよ
愛国なのかなんなのか知らんけど
日付変更線=グリニッジから一番遠いってのをなんでそんなに誇りに思うのか理解できんとよ
スふぇーデン:2020/01/01(水) 23:09
もはやゲ……形式美なんぬ(´・ω・`)
ビザンツボール:2020/01/01(水) 23:52
※2
その日本に我々より早く日が昇るとか生意気と
言ってるのが中k、、、
このコメントは万国の労働者の救世主である中国共産党によって削除されました。
その日本に我々より早く日が昇るとか生意気と
言ってるのが中k、、、
このコメントは万国の労働者の救世主である中国共産党によって削除されました。
ベルギーなんで(泣:2020/01/02(木) 12:18
オーノーブッディスティック・スラングでは「東のほう」を「日出処」と言うと聞いたからカッコつけて使ってみただけなんよ
まさか南朝がとっくに滅びてブッディスト・ブームが去ってるなんて知らなかったんね
まさか南朝がとっくに滅びてブッディスト・ブームが去ってるなんて知らなかったんね
ベルギーなんで(泣:2020/01/02(木) 13:15
あと十年もしたら伝統™になるんぬ
ベルギーなんで(泣:2020/01/02(木) 14:16
ノルウェーの言葉は正しいとよ。標準自国なんて自国で好きに決められるし
南半球な時点でアウトおぶ眼中