コメント
ホンホンホンジュラス:2019/12/30(月) 22:36
銃を持っていないからこうなるのです
良心と賢明なる皆様方なら銃規制がいかに馬鹿げたものかご理解できるでしょう
No銃規制、Yesライフル
良心と賢明なる皆様方なら銃規制がいかに馬鹿げたものかご理解できるでしょう
No銃規制、Yesライフル
ホンホンホンジュラス:2019/12/30(月) 22:47
自分が銃持った悪人なら撃ってから財布奪うんね
それを防ぐには悪人が銃を構えるより先に善人が撃つ必要があるんね
そうすると怪しいヤツはとにかく(無実でも)撃つ世の中になるんね 今のアメリカがそれおぶ
それを防ぐには悪人が銃を構えるより先に善人が撃つ必要があるんね
そうすると怪しいヤツはとにかく(無実でも)撃つ世の中になるんね 今のアメリカがそれおぶ
ビザンツボール:2019/12/30(月) 23:36
※1
いざその均衡が崩れたときは目も当てられないよ
いざその均衡が崩れたときは目も当てられないよ
酒乱の国:2019/12/30(月) 23:49
南米は修羅の国おぶよ。
ホンホンホンジュラス:2019/12/30(月) 23:57
※1
おは全米ライフル協会
おは全米ライフル協会
ホンホンホンジュラス:2019/12/31(火) 00:21
??「銃が人を殺すのではない、人が人を殺すのだ」
銃規制はアメリカ合衆国憲法とも関係してて難しいんね
国が国民に規制をすると言うのはアメリカからするとコミュニズム©️すぎんね
銃規制はアメリカ合衆国憲法とも関係してて難しいんね
国が国民に規制をすると言うのはアメリカからするとコミュニズム©️すぎんね
ホンホンホンジュラス:2019/12/31(火) 01:10
言葉で人殺せるからね。
銃なんか要らん。
銃なんか要らん。
ホンホンホンジュラス:2019/12/31(火) 01:14
※6
合衆国憲法修正第2条には、
1.国家の危機には国民は武器を手に立ち上がれ
2.政府に対する武装蜂起の権利も否定しない
と定められてるんであって、国民が国民を撃つ権利なんてのは書かれてないんよね。
銃を持ちたがるアメリカ人(多数)が憲法を解釈改憲して言い訳にしてるってのが本音ぽいんね。
合衆国憲法修正第2条には、
1.国家の危機には国民は武器を手に立ち上がれ
2.政府に対する武装蜂起の権利も否定しない
と定められてるんであって、国民が国民を撃つ権利なんてのは書かれてないんよね。
銃を持ちたがるアメリカ人(多数)が憲法を解釈改憲して言い訳にしてるってのが本音ぽいんね。
ホンホンホンジュラス:2019/12/31(火) 03:11
メイプルシロップはメヒコのカルテルとか知らないんけ?
物知らずは罪おぶ。
街のチンピラが軍人に喧嘩売って、速攻で制圧されてた動画思い出したんよ。
物知らずは罪おぶ。
街のチンピラが軍人に喧嘩売って、速攻で制圧されてた動画思い出したんよ。
名無しさん:2019/12/31(火) 08:00
アメリカは銃で建国されたからな。
日本で皇室廃止するのと同じ難しさがある。
(日本は、吉備だ出雲だ越だといった諸民族が、皇室の先祖を代表として集まることで成立した)
日本で皇室廃止するのと同じ難しさがある。
(日本は、吉備だ出雲だ越だといった諸民族が、皇室の先祖を代表として集まることで成立した)
ホンホンホンジュラス:2019/12/31(火) 09:00
カナダボールは礼儀正しいって設定おぶ?
初めて聞いた >カナダがソーリーと言わないだなんて
初めて聞いた >カナダがソーリーと言わないだなんて
ホンホンホンジュラス:2019/12/31(火) 11:19
※11
カナダ人はすぐソーリーと謝るというステレオタイプがあるんよ
PB設定というより古典的な人種ジョーク国籍ジョークね
カナダ人はすぐソーリーと謝るというステレオタイプがあるんよ
PB設定というより古典的な人種ジョーク国籍ジョークね
ホンホンホンジュラス:2020/01/01(水) 13:56
カナダがメキシコにだと?
むりやで!(断言)
むりやで!(断言)