コメント
ベルギーなんで(泣:2019/12/16(月) 09:31
ドイチュランは強いけど周りに喧嘩を売りまくるせいで負けてしまうおぶ
ベルギーなんで(泣:2019/12/16(月) 09:38
「さあ結びの一番なんよ、横綱・魯西庵と小結・旭日との取り組み。体格と地力の差は明白おぷ…」
「んー、旭日関は鰤天親方の元に出稽古に熱心だったんよ、わからんおぷよ?」
「んー、旭日関は鰤天親方の元に出稽古に熱心だったんよ、わからんおぷよ?」
ベルギーなんで(泣:2019/12/16(月) 09:38
ロシアは軍事で倒すのは難しいけど、政権を転覆させるのは難しくないんよ
防御力と引き換えに常に貧しく大半の連中はバカだからね
防御力と引き換えに常に貧しく大半の連中はバカだからね
ベルギーなんで(泣:2019/12/16(月) 09:42
明石元二郎大佐「ほほう、いいことを聞いたおぷね」
ベルギーなんで(泣:2019/12/16(月) 09:46
そしてモンゴルよりつおいのはニポンの台風おぶ
ベルギーなんで(泣:2019/12/16(月) 09:49
アメリカの兵糧攻めがロシアに一番効くのは歴史が証明したわね。軍事力全振りだから経済崩壊を狙うやり方。
ベルギーなんで(泣:2019/12/16(月) 09:53
筋肉大統領「ムリカ君、柔道には寝技も裏技もあるのだよXaXaXa」
ベルギーなんで(泣:2019/12/16(月) 11:35
鰤天って書くと美味しそうだな。
寒鰤が美味しい季節やね。
最終奥義「冬将軍」が効かない相手には弱いイメージなんだよな。
寒鰤が美味しい季節やね。
最終奥義「冬将軍」が効かない相手には弱いイメージなんだよな。
ベルギーなんで(泣:2019/12/16(月) 11:47
強いのは冬将軍であって
ベルギーなんで(泣:2019/12/16(月) 11:58
防御の時は冬将軍が使えるけど、攻撃時は役に立たないからね。
あっつい砂漠ではトヨタの方が強いくらい
あっつい砂漠ではトヨタの方が強いくらい
ベルギーなんで(泣:2019/12/16(月) 14:09
※7
筋肉大統領ではあっても脳筋大統領ではないところが怖いんね。
筋肉大統領ではあっても脳筋大統領ではないところが怖いんね。
ベルギーなんで(泣:2019/12/16(月) 14:57
筋肉大統領の本格的寝技でムリカは骨抜きよ
ビザンツボール:2019/12/16(月) 15:54
問題
ベトナム+モンゴル+アフガニスタン+ベストローマ=?
ベトナム+モンゴル+アフガニスタン+ベストローマ=?
ベルギーなんで(泣:2019/12/16(月) 20:48
トルコはモンゴルの手下だったし東欧あたりもモンゴル文化が染み入ってるおぶ。彼らは流鏑馬とかモンゴル相撲とか普通に自分の文化にしてるね、名前は変えてるけど。ロシア? あれは現代のモンゴル帝国おぶ。プーチン・ハーンのやることは昔のモンゴルと何も変わってないおぶよ
ベルギーなんで(泣:2019/12/16(月) 21:52
タタールのくびき