コメント
ベルギーなんで(泣:2019/11/23(土) 09:14
メチルアルコールで目が散るなんつって
ベルギーなんで(泣:2019/11/23(土) 09:24
↑金だらいの刑
ベルギーなんで(泣:2019/11/23(土) 10:08
コメント欄見ていきなり吹いたわ
ベルギーなんで(泣:2019/11/23(土) 10:13
何故、オチにセルビアが出て来るんね?
酒でやらかして眼帯付ける羽目になったって事?
酒でやらかして眼帯付ける羽目になったって事?
ベルギーなんで(泣:2019/11/23(土) 10:26
果実の醸造酒では無く蒸留酒?しかも、わざわざ果実で作る割に不味いとな?うーん謎酒ね
ベルギーなんで(泣:2019/11/23(土) 10:39
>>4
別にセルビアじゃなくても良いけど、ドイツのビールみたいな信頼できる酒と怪しいセルビアの酒という対比だよね。
別にセルビアじゃなくても良いけど、ドイツのビールみたいな信頼できる酒と怪しいセルビアの酒という対比だよね。
ビザンツボール:2019/11/23(土) 12:46
一瞬ドイツのビールにはションベンが入ってるネタかと
スふぇーデン:2019/11/23(土) 15:06
ヨーグルト産の70度の酒かと思ってたいんぐ(´・ω・`;)
ベルギーなんで(泣:2019/11/23(土) 21:33
※5
ブランデーは果実の蒸留酒おぶよ?
美味いんね。
ブランデーは果実の蒸留酒おぶよ?
美味いんね。
ベルギーなんで(泣:2019/11/24(日) 07:20
米9
カルバドス(林檎の仄かな香り)やグラッパ(ブランデーとはまた違った荒々しい葡萄の香り)も、元の果実の香りがして美味いけど、どうやったら果実で不味い蒸留酒を造れるのかが謎なんよ
元の果実の良い香りがしない消毒液の感じって想像出来んとよ
カルバドス(林檎の仄かな香り)やグラッパ(ブランデーとはまた違った荒々しい葡萄の香り)も、元の果実の香りがして美味いけど、どうやったら果実で不味い蒸留酒を造れるのかが謎なんよ
元の果実の良い香りがしない消毒液の感じって想像出来んとよ
ベルギーなんで(泣:2019/11/24(日) 10:38
エーテルやん・・・
アルコールに寄りすぎて消毒液の臭いになるんかな?
アルコールに寄りすぎて消毒液の臭いになるんかな?
ベルギーなんで(泣:2019/11/25(月) 11:18
※5
ブランデーやキルシュ、カルバドスみたいな酒は、醸造した果実酒をさらに蒸留して作る蒸留酒なんね
ブランデーなんかもろワインを蒸留して作った酒と思って間違いないんよ
焼酎やウイスキーなんかは蒸留しても大元の醸造した素材の風味を残した蒸留酒だし、ジンやウオツカみたいに蒸留してほとんどエチルアルコールな酒にハーブとかで香味付けした蒸留酒もあるおぶ
蒸留酒といっても色々なんね
ブランデーやキルシュ、カルバドスみたいな酒は、醸造した果実酒をさらに蒸留して作る蒸留酒なんね
ブランデーなんかもろワインを蒸留して作った酒と思って間違いないんよ
焼酎やウイスキーなんかは蒸留しても大元の醸造した素材の風味を残した蒸留酒だし、ジンやウオツカみたいに蒸留してほとんどエチルアルコールな酒にハーブとかで香味付けした蒸留酒もあるおぶ
蒸留酒といっても色々なんね