コメント
ベルギーなんで(泣:2019/11/15(金) 09:56
ハウス栽培のピーチなんね
(house=議会)
(house=議会)
名無し:2019/11/15(金) 10:50
ロシア疑惑。もりかけ
メイクアメリカグレートアゲイン。日本を取り戻す
弾劾。アベ辞めろ
この二人はなぜこんなに似てるんかいね
メイクアメリカグレートアゲイン。日本を取り戻す
弾劾。アベ辞めろ
この二人はなぜこんなに似てるんかいね
ベルギーなんで(泣:2019/11/15(金) 11:21
追求してる側が馬鹿すぎなのが笑える
自ら首締めるのが流行ってるようだ
自ら首締めるのが流行ってるようだ
ベルギーなんで(泣:2019/11/15(金) 12:01
ある日いきなりギャーギャー言い出して連日うるさい割りに
ある時ピタリと続報消えるんね。なんでなんかいね~
ある時ピタリと続報消えるんね。なんでなんかいね~
清球:2019/11/15(金) 13:49
なんかもの凄いことが起こってるて解釈でいいかな?
ベルギーなんで(泣:2019/11/15(金) 14:01
※2
2人が似てるんではなく、追求する側が似てるだけなんね。自分が最新で賢く先見の明があると思いこんでる、古臭いアフォな盲目リベラリストという本質がクリソツレベルで似てるからやることなすことおなじになるんね。
安倍総理とトランプはやってる行動自体はほぼ真逆だすよ。
・安倍:学歴低目、一夫一婦小梨、名家の出、目立つ苦労談なし、行動は地味で伝統的、政治的にも行動は慎重(特に二次以降)、取り戻す方法→友好国を増やす・クールジャパンでイメージ戦略も重視、反対派もできることを見つけて重用、
・トランプ:学歴高目、とっかえひっかえの子沢山、伝説的成上商売人の一人、破産数回の苦労人、行動ド派手で売名的で非伝統的、政治的にもあっと人をおどかせるアグレッシブ、グレートアゲインの方法→負担になる同盟国は片端から蹴り飛ばす・イメージ戦略軽視、有能でも意見がぶつかれば遠慮なく首切り、
etc、etcでホント真逆に近いんだすよ。似通ってるのは失敗経験からくる、表面的・短期の評判や実績に左右されない超絶リアリスト、腰が軽く行動が早いという点ぐらい。でもこんなのある程度以上の成功者には共通する特徴だし。
2人が似てるんではなく、追求する側が似てるだけなんね。自分が最新で賢く先見の明があると思いこんでる、古臭いアフォな盲目リベラリストという本質がクリソツレベルで似てるからやることなすことおなじになるんね。
安倍総理とトランプはやってる行動自体はほぼ真逆だすよ。
・安倍:学歴低目、一夫一婦小梨、名家の出、目立つ苦労談なし、行動は地味で伝統的、政治的にも行動は慎重(特に二次以降)、取り戻す方法→友好国を増やす・クールジャパンでイメージ戦略も重視、反対派もできることを見つけて重用、
・トランプ:学歴高目、とっかえひっかえの子沢山、伝説的成上商売人の一人、破産数回の苦労人、行動ド派手で売名的で非伝統的、政治的にもあっと人をおどかせるアグレッシブ、グレートアゲインの方法→負担になる同盟国は片端から蹴り飛ばす・イメージ戦略軽視、有能でも意見がぶつかれば遠慮なく首切り、
etc、etcでホント真逆に近いんだすよ。似通ってるのは失敗経験からくる、表面的・短期の評判や実績に左右されない超絶リアリスト、腰が軽く行動が早いという点ぐらい。でもこんなのある程度以上の成功者には共通する特徴だし。
ベルギーなんで(泣:2019/11/15(金) 16:03
※6 長文だけど分かりやすい。メニーサンキュー。リアリストだから同じリアリストのドゥナテロやプーチンとは上手くいくのかな。
ベルギーなんで(泣:2019/11/15(金) 18:47
日本にもピーチがあるんね
えなりかずき名無し:2019/11/15(金) 19:11
民主「ククク…あれもこれもどうだ。糾弾だ追い詰めるぞ」
共和「で、証拠は?」
この繰り返しなんね
共和「で、証拠は?」
この繰り返しなんね
ベルギーなんで(泣:2019/11/16(土) 03:04
ジェレミア卿がどうしたんね?
ベルギーなんで(泣:2019/11/16(土) 15:42
※8
へ…ヘイトスピーチ…
へ…ヘイトスピーチ…
ベルギーなんで(泣:2019/11/26(火) 00:51
※11何かと思ったらこれの事だったんおぶね!
それにしてもよく見たらエグいオレンジだな…
ムリカのブチ切れは好きだわ、漫画内ならね
それにしてもよく見たらエグいオレンジだな…
ムリカのブチ切れは好きだわ、漫画内ならね