コメント
名無し:2019/11/09(土) 13:16
世界中でドイツ銀行がやばいって記事が出回ってるんかいね?
ビザンツボール:2019/11/09(土) 13:21
米国による平和の対価をいつか支払う時が来るオブ
ベルギーなんで(泣:2019/11/09(土) 13:45
※1
少なくとも、ソ〇トバンクショックより有名
日本では逆だけど
少なくとも、ソ〇トバンクショックより有名
日本では逆だけど
ベルギーなんで(泣:2019/11/09(土) 13:52
ドイツ銀行なんて一民間企業が死んでも困るのはドイツとEUだけ
世界の秩序に対する宗教狂信者の挑戦なんてアメリカは淡々とキルするだけよ
世界の秩序に対する宗教狂信者の挑戦なんてアメリカは淡々とキルするだけよ
ベルギーなんで(泣:2019/11/09(土) 15:11
まあ、ドイツとズブズブの中国がアメリカにウイルス打ち込んでいる真っ最中ですし…?
ドイツも当然、風邪を引く訳で…
そして、そのドイツが盟主をやっているEUも当然、風邪を引くという…
最早、「インフルエンザの飛沫感染か?」と言わんばかりの経済風邪の移り具合だよな…
ドイツも当然、風邪を引く訳で…
そして、そのドイツが盟主をやっているEUも当然、風邪を引くという…
最早、「インフルエンザの飛沫感染か?」と言わんばかりの経済風邪の移り具合だよな…
ベルギーなんで(泣:2019/11/09(土) 15:52
ワイネトウヨだけどよく「ドイツ銀行はヤバい」と聞いて調べたけど、癒着レベルの中国贔屓には背筋凍ったわぁ。ネトウヨの情報が全部間違ってるってわけでもナインだなあ。大体間違っているけれど。
ベルギーなんで(泣:2019/11/09(土) 16:07
ドイツの銀行員が最近残業がひどくて大変とぼやいていたね
午後5時に帰れたのが今は午後8時なんだってさ()
午後5時に帰れたのが今は午後8時なんだってさ()
ベルギーなんで(泣:2019/11/09(土) 17:17
今のムリカとTマンとカエルとライヒ見たら
申し訳ないけどムリカが一番まともに見えるんね。
欧州の奴等は何したいのか分からんとよ。
申し訳ないけどムリカが一番まともに見えるんね。
欧州の奴等は何したいのか分からんとよ。
ベルギーなんで(泣:2019/11/09(土) 22:23
フェイクチャイナが「遅れてきた帝国主義」で、あれのやることは周りの国々にとってろくなことじゃないのは確定路線だからフェイクチャイナのやること言うことには全部反対するのがだいたい正解おぶ
ベルギーなんで(泣:2019/11/09(土) 23:05
このバカ親父にして、このバカ息子あり
ベルギーなんで(泣:2019/11/10(日) 00:14
戦争の真っ最中に恐慌めいた不景気が来ても、それでも何事もなかったかのように今日も世界のリーダー気取り、さすがなんね
ベルギーなんで(泣:2019/11/10(日) 01:35
※7
毎日3時間残業だと一週間で15時間になるんね。
これはジャポンでも36協定の限界値よ。36協定だと45時間までしか残業させられないから一日3時間を一ヶ月やらせることはできないんね。
毎日3時間残業だと一週間で15時間になるんね。
これはジャポンでも36協定の限界値よ。36協定だと45時間までしか残業させられないから一日3時間を一ヶ月やらせることはできないんね。
ベルギーなんで(泣:2019/11/11(月) 14:44
※8
自民党じゃないけど消去法だよね。日本が第一優先で組む相手として、ムリカは、
ポーラーベアよりマシ、フェイクチャイナよりマシ、メシマズよりマシ、カエルよりマシ、クラウツよりまし、プープーランドよりマシ、他は完全論外で、そして、栄光ある孤立よりマシなんだよ。
自民党じゃないけど消去法だよね。日本が第一優先で組む相手として、ムリカは、
ポーラーベアよりマシ、フェイクチャイナよりマシ、メシマズよりマシ、カエルよりマシ、クラウツよりまし、プープーランドよりマシ、他は完全論外で、そして、栄光ある孤立よりマシなんだよ。