コメント
ベルギーなんで(泣:2019/11/02(土) 09:20
ネトウヨが一言↓
ベルギーなんで(泣:2019/11/02(土) 09:29
ネトウヨじゃないからコメント書けんとよ
ベルギーなんで(泣:2019/11/02(土) 09:43
起源はコリア
ベルギーなんで(泣:2019/11/02(土) 09:44
※1ネトウヨ参上!別に化粧して戦うのは何処もあるとよ。馬鹿にしないんよ。でも今の韓国は馬鹿馬鹿馬鹿よ。かなり客観的に見て。はとポッポ並か上位変換よ。
ベルギーなんで(泣:2019/11/02(土) 09:54
花郎はただのホモゲイで兵士ではないとよ
でもノットベストコリアの弓術は飛びぬけとるんよ
五輪でメダルをメニメニ取ってるけど、ザイニ―やモメンは全然それを知らんおぶ
半島の連中も何故か全然アピールせんからこんな風に描かれとるんよ
でもノットベストコリアの弓術は飛びぬけとるんよ
五輪でメダルをメニメニ取ってるけど、ザイニ―やモメンは全然それを知らんおぶ
半島の連中も何故か全然アピールせんからこんな風に描かれとるんよ
ベルギーなんで(泣:2019/11/02(土) 09:56
薄化粧した上に御輿に乗って
出撃した伝説の大名もいるしな。
出撃した伝説の大名もいるしな。
ベルギーなんで(泣:2019/11/02(土) 09:58
本家で見て絵がかっこいいと思って気に入ってたから、訳してくれてサンキューよ
名無しさん:2019/11/02(土) 10:06
ネトウヨ参上!
日本は朝鮮に支配されている!!!
日本は朝鮮に支配されている!!!
ベルギーなんで(泣:2019/11/02(土) 10:15
ネトウヨ参上!アーチェリーコリアは珍しくカッコいいコリア。あの競技は不正は絶対出来ないから間違いなくベリーカッコいい。何故アピールしない?あれならネトウヨもケツ痛おこすのに。テコンドーにそんなこだわんなくても。まぁワタシ言いたいのはネトウヨにも種類あるとよ。
名無し:2019/11/02(土) 10:15
ちなみにどうでもいいけど、韓国さん曰くこの花郎がサムライの起源とよ
ベルギーなんで(泣:2019/11/02(土) 10:18
※10ベリー凄い。その虚栄心。でもチンギスハーンは源義経よ。
ベルギーなんで(泣:2019/11/02(土) 10:24
ただの貴族のボンボンが特殊部隊にコリエイトされた
結果がこれなんね。新羅貴族にとっても迷惑な話なんね。
結果がこれなんね。新羅貴族にとっても迷惑な話なんね。
ベルギーなんで(泣:2019/11/02(土) 10:27
自称ネトウヨの皆ありがと。ポップコーン美味いんね
ベルギーなんで(泣:2019/11/02(土) 10:27
戦場ではホモゲイが捗るんね。
男同士で処理してくれれば、戦力としては0の従軍慰安婦は必要なくなるんね。女略奪で占領地後統治に困る確率も減るんね。
男同士で処理してくれれば、戦力としては0の従軍慰安婦は必要なくなるんね。女略奪で占領地後統治に困る確率も減るんね。
ベルギーなんで(泣:2019/11/02(土) 10:31
カマみたいな格好して女々しいダンス踊りたがるのには歴史的に深い理由があったんね
ベルギーなんで(泣:2019/11/02(土) 10:42
花郎ぐぐったら韓国ドラマしか引っかからないんね……wikipediaですら韓国ドラマの項目しか無いんね。
さすがに英語wikiにはあったけど、当時の具体的なことは文献チョロチョロ以上は何も書いてないんね? 機械翻訳見る限り、リンク先の韓国語wikiの丸写しに近いものなんね。
リンク先に日本語wikipediaへもあったけど、ここは『本当に実態があったのかいね?』という意味で、文献引きまくったファクト暴力で糞味噌なんねw 韓国wikiより、長く実証的なのがお笑いなんねwwwwwwww
さすがに英語wikiにはあったけど、当時の具体的なことは文献チョロチョロ以上は何も書いてないんね? 機械翻訳見る限り、リンク先の韓国語wikiの丸写しに近いものなんね。
リンク先に日本語wikipediaへもあったけど、ここは『本当に実態があったのかいね?』という意味で、文献引きまくったファクト暴力で糞味噌なんねw 韓国wikiより、長く実証的なのがお笑いなんねwwwwwwww
スふぇーデン:2019/11/02(土) 11:04
売春婦が出稼ぎし過ぎて国内に女が居なくなった結果ホモゲイと化したんですぬ分かりますん><
ベルギーなんで(泣:2019/11/02(土) 11:09
なんて女々しいんよ。それに比べてスパルタは凄いんよ。筋肉モリモリマッチョマン!素晴らしい強さ!!髭もじゃ!!!愛のために戦うんよ。 全員ホモよ。
えなりかずき名無し:2019/11/02(土) 11:23
> ジャーマン・ドッペルゾルドナー
> 給料をツヴァイ貰ってドライ働く
イッヒは給料をドライ貰ってヌル働くのが理想だす
> 給料をツヴァイ貰ってドライ働く
イッヒは給料をドライ貰ってヌル働くのが理想だす
:2019/11/02(土) 12:17
おにぎりのような見た目がかわいいんね
ベルギーなんで(泣:2019/11/02(土) 12:45
はじめてポーランに敬意を抱いたw
名無し:2019/11/02(土) 14:46
スパルタはそこまでホモゲイじゃないんよ、兵士を生めるのは女性だけだから女性だけなんね。
逆にアテネは男同士こそが真の愛とよ。
逆にアテネは男同士こそが真の愛とよ。
ベルギーなんで(泣:2019/11/02(土) 15:34
※10
花郎はサムライの起源ではないが、衆道の起源ではある
ペプシコリアのジングルベルプレイも含めてコリアで昔からホモゲイが盛んなのは伊達ではない
花郎はサムライの起源ではないが、衆道の起源ではある
ペプシコリアのジングルベルプレイも含めてコリアで昔からホモゲイが盛んなのは伊達ではない
ベルギーなんで(泣:2019/11/02(土) 16:35
>給料をツヴァイ払ってドライ働く
あ〜ゲルマン民族は常に効率的だね
あ〜ゲルマン民族は常に効率的だね
ベルギーなんで(泣:2019/11/02(土) 16:45
アテナイはなよなよした哲学スウェーデンおぶ
やはりスパルタが最強とね
やはりスパルタが最強とね
ベルギーなんで(泣:2019/11/02(土) 16:46
侍に忠誠などない
ベルギーなんで(泣:2019/11/02(土) 16:57
諸葛弩って諸葛亮と関係ないのね。
紀元前からあるから。
以上三国志大好きネトウヨでした。
紀元前からあるから。
以上三国志大好きネトウヨでした。
ベルギーなんで(泣:2019/11/02(土) 17:09
諸葛弩と言うより弩の事言ってるんじゃないんね?
ベルギーなんで(泣:2019/11/02(土) 17:10
うんコリアンブチギレで草
ベルギーなんで(泣:2019/11/02(土) 17:58
諸葛弩は連装弩(連弩)のことなんね。古代のマシンガンよ。機構が重い+引き絞る機構を足踏みとかにしないと威力が出ない+大量の矢が必要なんで拠点防御用装備なんね。特に動きが早くて鎧が軽い軽装騎兵には有効だす。日清戦争でも投入された息の長い優秀武器でも有るんよ。
世界中に似たものは有るけど、中国で一番発達し、また使用されたんでゲームとかでは、中国のユニークユニットになってることが多いだすな。
個人が持ち歩ける連弩はゲームとかだとすごいこと有るけど、リアルは重い+再装填に時間がかかるんでさほど有効ではなかったぽいんだす。
世界中に似たものは有るけど、中国で一番発達し、また使用されたんでゲームとかでは、中国のユニークユニットになってることが多いだすな。
個人が持ち歩ける連弩はゲームとかだとすごいこと有るけど、リアルは重い+再装填に時間がかかるんでさほど有効ではなかったぽいんだす。
ベルギーなんで(泣:2019/11/02(土) 18:04
テーバイ神聖隊!
ベルギーなんで(泣:2019/11/02(土) 19:14
まあ複雑な機構の連弩を一つ用意するより、単純なものでいいから3つくらい弩を作って兵士3人に持たせたほうが汎用性高いだろうね。
強い強度の弩は弦を戻すのにどうしたって時間がかかるから、連弩みたいに速射を優先する弩だと威力の低さが問題になる。敵の防具がしょぼくないとあまり実用的じゃないだろう。
強い強度の弩は弦を戻すのにどうしたって時間がかかるから、連弩みたいに速射を優先する弩だと威力の低さが問題になる。敵の防具がしょぼくないとあまり実用的じゃないだろう。
ベルギーなんで(泣:2019/11/02(土) 19:52
そんなことより、日本のサムライが忠誠心と名誉を守っているというのに違和感しかないんよ。
鎌倉・室町の武士なんて「昨日の敵は今日の友」の日和見主義の蛮族おぶ。
江戸時代に儒教を学び出してからは忠誠心も持ったけど、その頃のサムライはただの役人よ。剣では戦わずペンで戦うんね。
鎌倉・室町の武士なんて「昨日の敵は今日の友」の日和見主義の蛮族おぶ。
江戸時代に儒教を学び出してからは忠誠心も持ったけど、その頃のサムライはただの役人よ。剣では戦わずペンで戦うんね。
ベルギーなんで(泣:2019/11/02(土) 20:06
※30
連装弩の事だったのね。教えてくれてサンクス。
無双の時は弓兵を真っ先に始末するよ。
連装弩の事だったのね。教えてくれてサンクス。
無双の時は弓兵を真っ先に始末するよ。
ベルギーなんで(泣:2019/11/02(土) 20:40
日本のサムライも化粧してたんよ
醜い死に顔を晒さんようにね
醜い死に顔を晒さんようにね
ベルギーなんで(泣:2019/11/02(土) 21:30
すずぬーとにしか見えないおぶよ
ベルギーなんで(泣:2019/11/02(土) 22:10
英国の長弓兵は確かに当時ヨーロッパ1の弓兵だったけど、活躍は初期の野戦築城とか工夫をこらした結果よ
フランスの騎士の記述が酷過ぎるけど、百年戦争で英国に大敗したりもしたけど、やっぱりヨーロッパ最強クラスで中世で何回も大勝もしてんよ
スウェーデンは鉄砲と長槍と大砲の30年戦争の精鋭の方が印象的(固有ユニットに無いのはおかしい)
同じく侍も鉄砲と長槍を持たせとくべきなんね
フランスの騎士の記述が酷過ぎるけど、百年戦争で英国に大敗したりもしたけど、やっぱりヨーロッパ最強クラスで中世で何回も大勝もしてんよ
スウェーデンは鉄砲と長槍と大砲の30年戦争の精鋭の方が印象的(固有ユニットに無いのはおかしい)
同じく侍も鉄砲と長槍を持たせとくべきなんね
ベルギーなんで(泣:2019/11/02(土) 22:53
サムライは時代によるわ。鎌倉時代→けだものが鎧きてる。室町時代→忠義?何それ美味しいの? 戦国前期→忠義は言葉ではなく報酬。戦国後期→殿が行儀よくしろって・・・ 江戸前期→主君に使えるのがサムライよ 江戸中期→あ~平和だなぁ。幕末→攘夷攘夷攘夷、開国開国開国リムーブ将軍ディフェんド将軍
ビザンツボール:2019/11/02(土) 23:43
オーノーローマの皇帝親衛隊と中央軍(タグマ)がいないんねこのコミックを「分割して削除せよ」
じゃなくて・・・このコミックを「統合して再投稿せよ」
ベストローマの命令なんよ。
じゃなくて・・・このコミックを「統合して再投稿せよ」
ベストローマの命令なんよ。
ビザンツボール:2019/11/02(土) 23:48
ネトウヨとパヨクのおかげでビザンツは、
ポップコーンタイムができるとよ
独裁国家日本を革命で倒せ。
チョンは地球から絶滅せよ。
ポップコーンタイムができるとよ
独裁国家日本を革命で倒せ。
チョンは地球から絶滅せよ。
ベルギーなんで(泣:2019/11/03(日) 08:23
右翼と左翼ってなんなんね。
ネタが通じないマジレスマンと同じ言葉でしか煽れない低能の争い...はっきり言ってお互い同類ね。
ちょっと自分達を否定するような意見が出たとたん噛み付きあうとかハッキリ言って中学生レベルなんよ。
ネタが通じないマジレスマンと同じ言葉でしか煽れない低能の争い...はっきり言ってお互い同類ね。
ちょっと自分達を否定するような意見が出たとたん噛み付きあうとかハッキリ言って中学生レベルなんよ。
ビザンツボール:2019/11/03(日) 12:40
※41簡単に解説するとフランス革命後の議会で
左に座ったのが革命派中央に座ったのは中立派右に座ったのは王党派それが元なんねだから
左派=革新派、中道=一般的、右派=保守派のイメージが日本に付いたんよ。
左に座ったのが革命派中央に座ったのは中立派右に座ったのは王党派それが元なんねだから
左派=革新派、中道=一般的、右派=保守派のイメージが日本に付いたんよ。
名無し:2019/11/03(日) 19:47
鎌倉時代から忠義は尊ばれてたから侍に忠義がないってのは嘘なんよ、ただ美学よりも生き残りを優先しただけ
ベルギーなんで(泣:2019/11/03(日) 23:06
Civ7で笑ってしまったわ
ベルギーなんで(泣:2020/03/07(土) 04:28
まあ平和が長かった証だろう
割と満州からの遊牧民に定期的に殴られてた気もするが
割と満州からの遊牧民に定期的に殴られてた気もするが
ベルギーなんで(泣:2020/12/21(月) 07:52
弓矢執る者は忠孝の間で悩む者よ。