コメント
ベルギーなんで(泣:2019/10/14(月) 21:50
ムリカ大統領は、クルド人はWW2とかにムリカに味方しなかったと言ってるけど、超大国なら屁理屈捏ねても押し通せるんだぬ。
ベルギーなんで(泣:2019/10/14(月) 22:47
これは、ベトナムの時と同じだわ。それで国連どうするん?マジで。ああ、金無いからムリカに貰うのか。まぁムリカはそういう国だからしょうがないかな。代償はデカイぜ。トルコはロシアに尽くし、今度はクルドを敵にまわしたし。アフガン、イラク、イラン、パキスタン、トルコ、クルド。鬼火は更に周り続けるんよ。
ベルギーなんで(泣:2019/10/14(月) 23:36
ムリカがまたムリカの敵になる存在を自分で産み出したおぶ。
同じ事をするのはこれで何回目かいね?
同じ事をするのはこれで何回目かいね?
名無し:2019/10/15(火) 00:25
隣の日本の劣化版の国でも同じことが起きそうね
起きてもいいけど難民が流れ込むのはごめんなんね
神聖なる大日本に足を踏み入れることは許されないんね
銃でバンバンも仕方ないんよ
起きてもいいけど難民が流れ込むのはごめんなんね
神聖なる大日本に足を踏み入れることは許されないんね
銃でバンバンも仕方ないんよ
ベルギーなんで(泣:2019/10/15(火) 01:20
※3
全方位に敵を作る、それがムリカのスタイル
結果、滞在中は日頃バカにしているカナダ人の振りをしないといけない国が増えていくw
※4
実は、ペプシコリアは劣化版日本というより劣化版ムリカ。以下、両国の共通点
1.ウリナラマンセーが好き
2.多くの国で嫌われている
3.性犯罪が非常に多く、暴力的な社会
4.異常に自己評価が高い
5.メシマズの国である
全方位に敵を作る、それがムリカのスタイル
結果、滞在中は日頃バカにしているカナダ人の振りをしないといけない国が増えていくw
※4
実は、ペプシコリアは劣化版日本というより劣化版ムリカ。以下、両国の共通点
1.ウリナラマンセーが好き
2.多くの国で嫌われている
3.性犯罪が非常に多く、暴力的な社会
4.異常に自己評価が高い
5.メシマズの国である
ベルギーなんで(泣:2019/10/15(火) 03:10
※5 ビビンバはかなり美味いと思うけどね
ベルギーなんで(泣:2019/10/15(火) 07:47
最後にはトルコも食われるってオチかい。
ベルギーなんで(泣:2019/10/15(火) 11:12
ターキーの罪は来月恩赦の予定よ
ベルギーなんで(泣:2019/10/15(火) 12:31
この餌はターキーの腹蹴破りそうだけどね。
ベルギーなんで(泣:2019/10/15(火) 17:32
※5
メシマズというより偏食で味覚がこわれてるんね
甘いもの好きと辛いもの好きは糖尿コースなんよ
メシマズというより偏食で味覚がこわれてるんね
甘いもの好きと辛いもの好きは糖尿コースなんよ
ベルギーなんで(泣:2020/02/26(水) 07:52
超大国が引っ込めば、大国が暴れだす。
これは古今東西当たり前の事なんね。
これが分からずにただアメリカ下がってろという人が多すぎるんよ。
そしてこれは他人事ではない。
東アジアにおいて、地域大国は決して日本ではないのね。
これは古今東西当たり前の事なんね。
これが分からずにただアメリカ下がってろという人が多すぎるんよ。
そしてこれは他人事ではない。
東アジアにおいて、地域大国は決して日本ではないのね。
ベルギーなんで(泣:2020/12/18(金) 22:19
湾岸戦争も、こんなところで止めちゃったらフセインのスンニ派バース党が北部のクルドと南部のシーア派に対する大弾圧が始まるのが判りきってる絶妙なタイミングで放り出してるよ。
アメリカって宗教国家で宗教家が「神様。愚かな戦争が終わりになって有り難うございます」と信者の前でお祈りしたくなった時が、引くタイミングなのね。
そのタイミングをヨーロッパの貴族階級と宗教家はある程度調整出来るみたいよ。
アメリカって宗教国家で宗教家が「神様。愚かな戦争が終わりになって有り難うございます」と信者の前でお祈りしたくなった時が、引くタイミングなのね。
そのタイミングをヨーロッパの貴族階級と宗教家はある程度調整出来るみたいよ。