コメント
ベルギーなんで(泣:2019/09/30(月) 09:54
ニジェールが黒人の土地と言う意味なら二グロが由来だろうけど、差別用語を国名にしたままの感覚が分からないおぶよ。
しかも、ナイジェリアもだし…。
しかも、ナイジェリアもだし…。
ベルギーなんで(泣:2019/09/30(月) 10:14
アフリカは地下資源豊富だからな
ダイヤ、金、石油、みんなが欲しがるもの
ほぼほぼ持ってるのに
いつも食い物にされてる
汚職政治家が多いせいもあるけど
ダイヤ、金、石油、みんなが欲しがるもの
ほぼほぼ持ってるのに
いつも食い物にされてる
汚職政治家が多いせいもあるけど
ベルギーなんで(泣:2019/09/30(月) 10:17
>>1
別の意味で使い続けてネガティブなイメージを忘れさせる100年の計なんよ
冗談抜きに言葉狩りするより進歩的かもしれんぬ
別の意味で使い続けてネガティブなイメージを忘れさせる100年の計なんよ
冗談抜きに言葉狩りするより進歩的かもしれんぬ
ベルギーなんで(泣:2019/09/30(月) 13:52
あの棒人形何時見ても笑えるんね
ベルギーなんで(泣:2019/09/30(月) 17:00
ニジェール、ナイジェリア、スーダンが同じ意味だとは! 初めて知ったおぶ。しかもどれも現地語ではなく征服者の言語由来なことに2度あんぐりおぶ。闇は深いだすな……インドネシアやフィリピンもだすが。この五国が揃って貧困から脱出できてないのはたぶん偶然ではないんだすな……
元宗主国をディスるつもりも、それぞれの国をディスるつもりもないんね。念の為。
元宗主国をディスるつもりも、それぞれの国をディスるつもりもないんね。念の為。
ベルギーなんで(泣:2019/09/30(月) 17:10
※1
ニグロは別に元から差別語ではないおぶ。朝鮮人も知的障害者も決して差別語でないのとおなじぶ。3つのうち2つは差別語になってしまっただけで、その根本を取り除かなければ新しい名詞がまた差別語になるだけで無限ループおぶし、現にそうなってるおぶ。
そのうちitやらゴブリンやらになってしまうだけおぶよ。言葉狩りは短絡的かつ無意味、いや言論の自由を妨げるだけ有害な対策おぶ。
ニグロは別に元から差別語ではないおぶ。朝鮮人も知的障害者も決して差別語でないのとおなじぶ。3つのうち2つは差別語になってしまっただけで、その根本を取り除かなければ新しい名詞がまた差別語になるだけで無限ループおぶし、現にそうなってるおぶ。
そのうちitやらゴブリンやらになってしまうだけおぶよ。言葉狩りは短絡的かつ無意味、いや言論の自由を妨げるだけ有害な対策おぶ。
ベルギーなんで(泣:2019/10/01(火) 06:34
※6
※1だけど、朝鮮人は李氏朝鮮とか元々は差別用語じゃ無いと知ってるんよ。
でも二グロは黒人を見て、死人(二グロ)の様な肌色の人間と白人が呼んだとの説読んだおぶ。
ネクロロマンサー(死人使い)と二グロが同じ語源かと思ってたんよ。
※1だけど、朝鮮人は李氏朝鮮とか元々は差別用語じゃ無いと知ってるんよ。
でも二グロは黒人を見て、死人(二グロ)の様な肌色の人間と白人が呼んだとの説読んだおぶ。
ネクロロマンサー(死人使い)と二グロが同じ語源かと思ってたんよ。
ベルギーなんで(泣:2019/10/02(水) 18:09
nigerは「光沢のある黒」という意味のラテン語おぶ
それが元になっていろんな言語で黒にまつわるいろんな名詞に分化していったんよ
たまたま英語では差別用語になってしまっただけで、他の言語では基本的にそういう意味はないんよ
それが元になっていろんな言語で黒にまつわるいろんな名詞に分化していったんよ
たまたま英語では差別用語になってしまっただけで、他の言語では基本的にそういう意味はないんよ