コメント
名無しの日本人:2015/03/24(火) 01:41
あれ?ドイツにも軍隊の指揮権があるでしょ?
防衛にしか使えないけど。
防衛にしか使えないけど。
ベルギーなんで(泣:2015/03/24(火) 02:45
うん、わからん
名無しボール:2015/03/24(火) 04:41
フランスが乗っているのは何だろう?
カナード付いてないからラファールでは無さそうだけど。
ポーランドのもMig29では無さそうだし何だろう?
カナード付いてないからラファールでは無さそうだけど。
ポーランドのもMig29では無さそうだし何だろう?
ベルギーなんで(泣:2015/03/24(火) 06:22
ドイツに軍隊の指揮権がないって?
NATO軍の一員だから?
ドイツだけにないの?
NATO軍の一員だから?
ドイツだけにないの?
ベルギーなんで(泣:2015/03/24(火) 08:16
NATO加盟国は自国の軍の一をNATOに供出する、
あるいは指揮権の一部をNATOに委譲するんだけど、
ドイツは軍の殆どと指揮権のほぼ全てをNATOに差し出しているのでドイツ軍はドイツ政府の指揮下に入ってない状態
だだし出動だか海外派遣を命じるような命令権は残ってる
「NATOのフランス人部隊」と「フランス軍」は制度上も財政上も別物だけど、
ドイツに限っては「NATOのドイツ人部隊」と「ドイツ軍」は殆ど同一の存在なのよ
あるいは指揮権の一部をNATOに委譲するんだけど、
ドイツは軍の殆どと指揮権のほぼ全てをNATOに差し出しているのでドイツ軍はドイツ政府の指揮下に入ってない状態
だだし出動だか海外派遣を命じるような命令権は残ってる
「NATOのフランス人部隊」と「フランス軍」は制度上も財政上も別物だけど、
ドイツに限っては「NATOのドイツ人部隊」と「ドイツ軍」は殆ど同一の存在なのよ
名無しさん@ニュース2ch:2015/03/24(火) 08:43
♪ レッドサン 真心のい〜ろ〜 ♪
ベルギーなんで(泣:2015/03/24(火) 08:59
リヒトフォーヘンはベストエース
ベルギーなんで(泣:2015/03/24(火) 09:10
まぁ戦争に負けるってのはこういう事だよなぁ
ベルギーなんで(泣:2015/03/24(火) 11:03
※5
なんだそりゃ。軍事費は負担してるのに指揮権ほぼないのか。
日本より悲惨だな。
ドイツはちゃんと謝罪したから日本よりずっと早く軍を持てたって言ってたバカに聞いてみたいよ。
なんだそりゃ。軍事費は負担してるのに指揮権ほぼないのか。
日本より悲惨だな。
ドイツはちゃんと謝罪したから日本よりずっと早く軍を持てたって言ってたバカに聞いてみたいよ。
ベルギーなんで(泣:2015/03/24(火) 11:41
負けたのに勝ったような扱いを受けてる国があるという
ベルギーなんで(泣:2015/03/24(火) 14:56
右側下の手前で、めちゃくちゃ小さいポーランが死んでる(;_;)
ベルギーなんで(泣:2015/03/24(火) 17:16
>>最後の画像
旭日旗ニダ!
旭日旗ニダ!
すをみ:2015/03/24(火) 17:23
※11
あの小ささからすると、むしろモナコっぽいけど。
あの小ささからすると、むしろモナコっぽいけど。
ベルギーなんで(泣:2015/03/24(火) 18:15
ポーランドの乗っているのが昔航空雑誌で見たF16XLの写真にそっくりなんだが、トレス?
ベルギーなんで(泣:2015/03/24(火) 18:45
※9
実際には自衛隊の設立とドイツの再軍備はほぼ同時、原因も朝鮮戦争で共通なのにね
因みに言えば、アメリカはかなり積極的に日独の再軍備を望んだけど、
周辺国(つーかフランス)との絡みでドイツはああいう形になった
日本の場合もオーストラリアやNZが口を出してきたが、
まあご近所というには遠すぎてアメリカと日本の望む形でそのまま通った
実際には自衛隊の設立とドイツの再軍備はほぼ同時、原因も朝鮮戦争で共通なのにね
因みに言えば、アメリカはかなり積極的に日独の再軍備を望んだけど、
周辺国(つーかフランス)との絡みでドイツはああいう形になった
日本の場合もオーストラリアやNZが口を出してきたが、
まあご近所というには遠すぎてアメリカと日本の望む形でそのまま通った
ベルギーなんで(泣:2015/03/25(水) 20:54
※14
現在のポーランド空軍はF-16 C/Dを運用している。
ちなみに主力戦車はレオパルドⅡらしい。
現在のポーランド空軍はF-16 C/Dを運用している。
ちなみに主力戦車はレオパルドⅡらしい。
ベルギーなんで(泣:2015/03/27(金) 21:09
F-15
F-16XL
げるまんだんぼー
F-16XL
げるまんだんぼー
名無しさん:2016/02/09(火) 16:02
軽騎兵風羽飾りとチェーンソー装備のメカポーランかっこよすぎおぶ
ベルギーなんで(泣:2017/08/22(火) 20:29
ポーランは空を飛ぶのも出来ないおぶ
追撃されるいんぐ
追撃されるいんぐ
ベルギーなんで(泣:2020/07/12(日) 03:56
ポーランド軍はブリテンの戦いに参加していてドイツ軍機と交戦しているよ。
日本国との平和条約第五条で、オーストラリアもニュージーランドも第二次世界戦争の最終的な連合国(第二五条)として、第二次世界戦争の結果として、日本の自衛権に一切制限が無い事を認めている。
日本国との平和条約第五条で、オーストラリアもニュージーランドも第二次世界戦争の最終的な連合国(第二五条)として、第二次世界戦争の結果として、日本の自衛権に一切制限が無い事を認めている。