コメント
ベルギーなんで(泣:2019/09/14(土) 13:21
解説の写真の
「コソボはセルビアです」
がシュールでワロタ。
「コソボはセルビアです」
がシュールでワロタ。
ベルギーなんで(泣:2019/09/14(土) 13:43
メジャーリーグでアメリカ人の応援団が掲げた
福留の応援の時の「ぐうぜんだぞ」パネルに近いものがあるな
(要はチャンスだぞといいたかったらしい)
福留の応援の時の「ぐうぜんだぞ」パネルに近いものがあるな
(要はチャンスだぞといいたかったらしい)
ベルギーなんで(泣:2019/09/14(土) 14:27
単一民族国家じゃないと常に国内の反乱に神経質になるんよ
日本にも半島や大陸出身の定住者に選挙権を与えるのは憲法的にどうかって話が問題になっとんよ
地方選挙権なら良いんじゃね?っていう馬鹿げた論を唱える売国奴もいるけど冗談じゃないんね
日本に汚鮮を広げてはいけないんね
日本にも半島や大陸出身の定住者に選挙権を与えるのは憲法的にどうかって話が問題になっとんよ
地方選挙権なら良いんじゃね?っていう馬鹿げた論を唱える売国奴もいるけど冗談じゃないんね
日本に汚鮮を広げてはいけないんね
名無し:2019/09/14(土) 14:30
こうしてみるとセルビアも韓国人みたいなもん?
ベルギーなんで(泣:2019/09/14(土) 15:24
矛盾をリムーブするには矛盾だと指摘する人をリムーブ
矛盾なんてなかったいいね
矛盾なんてなかったいいね
ベルギーなんで(泣:2019/09/14(土) 15:36
セルビアの場合、時代背景が複雑と言うかカオス過ぎるから矛盾は出てしまっても仕方ない。
ベルギーなんで(泣:2019/09/14(土) 16:49
知性ある海外のコメントに比べ
ベルギーなんで(泣:2019/09/14(土) 17:06
※2
あれは何かが起きるぞ!とか奇跡を起こせ!みたいな感じだな
あれは何かが起きるぞ!とか奇跡を起こせ!みたいな感じだな
ベルギーなんで(泣:2019/09/14(土) 17:53
コソボはセルビア~♪聞いてるかアルバニア~♪
ベルギーなんで(泣:2019/09/14(土) 18:20
コソボは良いがクリミアはダメという国際社会
住民の意思と外国からの軍事介入は同じなのにね
住民の意思と外国からの軍事介入は同じなのにね
ベルギーなんで(泣:2019/09/14(土) 21:13
オーストリア=ハンガリー帝国から何も学ばなかったんね?
多文化多民族国家は無理なんよ
多文化多民族国家は無理なんよ
ベルギーなんで(泣:2019/09/14(土) 22:50
>>11
アメリカ
アメリカ
ベルギーなんで(泣:2019/09/15(日) 00:23
バルカンは民族の出入りが激しすぎて敵わん
セルビアのコソボはフィンランドのカレリア、日本の京都だから
ほんとどうしようもないゾ
セルビアのコソボはフィンランドのカレリア、日本の京都だから
ほんとどうしようもないゾ
ベルギーなんで(泣:2019/09/15(日) 00:26
バルカンは民族の出入りが激しすぎて敵わん
セルビアのコソボはフィンランドのカレリア、日本の京都だから
ほんとどうしようもないゾ
セルビアのコソボはフィンランドのカレリア、日本の京都だから
ほんとどうしようもないゾ
ベルギーなんで(泣:2019/09/15(日) 01:26
2.アメリカの指摘は的確過ぎんね
またそのチームの中にもいろんな勝ち方を考えてる人がいるんよ
またそのチームの中にもいろんな勝ち方を考えてる人がいるんよ
ベルギーなんで(泣:2019/09/15(日) 02:00
>>15
アメリカ文化のアメリカ人国家おぶよ
不適合者は白人だろうと黒人だろうとリムーブいんぐ
アメリカ文化のアメリカ人国家おぶよ
不適合者は白人だろうと黒人だろうとリムーブいんぐ
ベルギーなんで(泣:2019/09/15(日) 02:01
>>16は>>11に向けての発言おぶ
誤植
誤植