コメント
スふぇーデン:2019/07/24(水) 21:08
流石沼ドイツ!!
そこにしびれ……うーん(´・ω・`)
そこにしびれ……うーん(´・ω・`)
_:2019/07/24(水) 21:09
>列島であることはクールだけどハードワークなんよ
Exactly.(左様でございますね)
Exactly.(左様でございますね)
ベルギーなんで(泣:2019/07/24(水) 21:11
ギリシャってあんな感じでトルコと接してたら軍事的に気が休まらないな
日本は米軍基地あってよかったおぶ?
日本は米軍基地あってよかったおぶ?
ベルギーなんで(泣:2019/07/24(水) 21:39
※3
どっちの国もNATO加盟国で米軍駐留しとるんよ
トルコに配備したジュピターミサイルには昔大変お世話になったんね
けど近ごろはS400でF-35でヤバめおぶ
どっちの国もNATO加盟国で米軍駐留しとるんよ
トルコに配備したジュピターミサイルには昔大変お世話になったんね
けど近ごろはS400でF-35でヤバめおぶ
ベルギーなんで(泣:2019/07/24(水) 21:56
土地よりも海が富を生むんね
ベルギーなんで(泣:2019/07/24(水) 22:12
海がなければリゾート客が来ないんね
えなりかずき名無し:2019/07/24(水) 23:33
沼ドイツ「おまえも干拓地にしてやろうか!」
ベルギーなんで(泣:2019/07/24(水) 23:52
沼ドイツがインドネシアで干拓してスマトラ・ジャワ・カリマンタンを繋げようとしていたから、日本が37564した。
ベルギーなんで(泣:2019/07/25(木) 00:40
ロシア「地中海に出たいよ~出たいよ~」
ベルギーなんで(泣:2019/07/25(木) 06:11
>>8
37564にしては無いんね
ちょっと脅かして丁重にお引き取り願っただけおぶ
37564にしては無いんね
ちょっと脅かして丁重にお引き取り願っただけおぶ
名無しさん@ニュース2ch:2019/07/25(木) 14:48
※8
昔は実際に繋がってたから、ダッチなら可能なんね。
海底に大河のあとまであるからほんとひあげるだけで十分なんね。ttp://r-cube.ritsumei.ac.jp/repo/repository/rcube/5316/PS21_3osaki.pdf
(p71)
昔は実際に繋がってたから、ダッチなら可能なんね。
海底に大河のあとまであるからほんとひあげるだけで十分なんね。ttp://r-cube.ritsumei.ac.jp/repo/repository/rcube/5316/PS21_3osaki.pdf
(p71)
ベルギーなんで(泣:2019/10/07(月) 02:33
海が干上がったらどこの国の領土が広がるんぬ?
ギリシャは干上がったぶんの土地をEUもといドイツに差し押さえされると思うおぶ
ギリシャは干上がったぶんの土地をEUもといドイツに差し押さえされると思うおぶ