コメント
ベルギーなんで(泣:2019/07/22(月) 13:51
デンマークというとスウェーデンの氷上侵攻で瞬殺されているイメージがある。
ベルギーなんで(泣:2019/07/22(月) 14:31
バイキングは陸戦じゃあまり役に立たんとよ
ベルギーなんで(泣:2019/07/22(月) 14:47
一応第二次氷上侵攻はデンマークがホモゲイ撃退してるんよ
ベルギーなんで(泣:2019/07/22(月) 15:48
香港より人口小さいんだから仕方ない気がする
キ・チガイ:2019/07/22(月) 15:58
6時間も戦ったニダか?
ウリは戦いもせず白旗上げて、人質までとって合邦してくれニダと哀願したセヨ~
マンセー!!!!!
ウリは戦いもせず白旗上げて、人質までとって合邦してくれニダと哀願したセヨ~
マンセー!!!!!
ベルギーなんで(泣:2019/07/22(月) 16:07
>デンマークは征服されていない。不当に占拠されていただけ
なんか、どっかで聞いたような...
あ、あれか…
>韓国は併合されていない! 不法に占拠されていただけ
なんか、どっかで聞いたような...
あ、あれか…
>韓国は併合されていない! 不法に占拠されていただけ
ベルギーなんで(泣:2019/07/22(月) 16:16
ノルウェー → 昔は強かった。
フィンランド → 昔は強かった。
リトアニア → 昔は強かった。
スウェーデン → 昔は無敵だった。
ポーランド → 昔は最強だった。
デンマーク → あんまりイメージがわかない。
フィンランド → 昔は強かった。
リトアニア → 昔は強かった。
スウェーデン → 昔は無敵だった。
ポーランド → 昔は最強だった。
デンマーク → あんまりイメージがわかない。
ベルギーなんで(泣:2019/07/22(月) 16:32
※7
世界最大の島、グリーンランドを持ってるのに弱いわけないんよ
世界最大の島、グリーンランドを持ってるのに弱いわけないんよ
ベルギーなんで(泣:2019/07/22(月) 16:57
機関銃がちゃんとマドセンなのが素晴らしい
神は細部に宿るんね
神は細部に宿るんね
ベルギーなんで(泣:2019/07/22(月) 17:06
映画でみた覚えがあるおぶね
なかなかおもしろかったからおススメなんよ
ナチに虐殺される一般人や兵隊みたいなエンタメ映画じゃなくて、唐突に始まるの戦争とその終わりってのを淡々と描いた映画だから、真面目に勉強になるんよ
なかなかおもしろかったからおススメなんよ
ナチに虐殺される一般人や兵隊みたいなエンタメ映画じゃなくて、唐突に始まるの戦争とその終わりってのを淡々と描いた映画だから、真面目に勉強になるんよ
ベルギーなんで(泣:2019/07/22(月) 20:37
※7
一時期イングランドの半分を支配していたんよ
大英帝国よりずっとずっと昔だけどね
一時期イングランドの半分を支配していたんよ
大英帝国よりずっとずっと昔だけどね
ベルギーなんで(泣:2019/07/22(月) 21:42
こうして見るとフランス結構頑張ったんね。
ブリ卿なんか追っ払ったし。
ブリ卿なんか追っ払ったし。
ベルギーなんで(泣:2019/07/22(月) 21:43
でもデンマークは戦ってるんよ。戦わずに負けるよりはいいさ。
ベルギーなんで(泣:2019/07/22(月) 22:05
※5
でも、セウォル号の時、おたくの部族長は7時間がんばったんね
その、並外れた努力から「パコクネ」という称号も手に入れたし
でも、セウォル号の時、おたくの部族長は7時間がんばったんね
その、並外れた努力から「パコクネ」という称号も手に入れたし
ベルギーなんで(泣:2019/07/23(火) 01:50
詰んでる立地といえばドイツもなかなかなんね
スペックが桁外れだから毎回片っぽを殴り倒してるけどね
スペックが桁外れだから毎回片っぽを殴り倒してるけどね
ベルギーなんで(泣:2019/07/23(火) 07:27
占拠されてただけ
それを負けたと言うと思うおぶ
それを負けたと言うと思うおぶ
ベルギーなんで(泣:2019/08/11(日) 18:07
※7
昔は強かったノルウェーと昔は無的だったスウェーデンを子分にしてた時代があるんよ。カルマル同盟ね。
昔は強かったノルウェーと昔は無的だったスウェーデンを子分にしてた時代があるんよ。カルマル同盟ね。
ベルギーなんで(泣:2019/08/26(月) 16:31
ポーラン 「詰んでるのは僕もおぶ。ニエムツィとロシアに挟まれてる立地はベリークルヴァなんよ」
ベルギーなんで(泣:2020/12/13(日) 12:50
米露中比が隣国の国もあるのよ。