コメント
ベルギーなんで(泣:2019/07/16(火) 17:11
イエアー、きちんと前を見ながら転がればこうはならなかったんよ
ベルギーなんで(泣:2019/07/16(火) 19:19
ビザンツ滅ぼしたついでとは言えバルカンに手出したのが
良く無さすぎたんね。
良く無さすぎたんね。
ベルギーなんで(泣:2019/07/16(火) 19:22
大陸の野郎は大概こんな感じじゃ?
_:2019/07/16(火) 20:32
スペイン坂なら知ってるんけどオスマン坂とは聞いたことないんね
ベルギーなんで(泣:2019/07/16(火) 22:16
ケババリ魂の無理矢理さ…!
ベルギーなんで(泣:2019/07/16(火) 23:25
※3
島国でも満州、華北、華中、仏印、香港、馬来、昭南、比島、緬甸と、ノリと勢いでどんどん進出して補給が続かなくなって破綻した野郎がいるぞ
島国でも満州、華北、華中、仏印、香港、馬来、昭南、比島、緬甸と、ノリと勢いでどんどん進出して補給が続かなくなって破綻した野郎がいるぞ
ベルギーなんで(泣:2019/07/17(水) 02:56
※2
それはくっさい結果論なんよ。
数世紀に渡ってバルカンはオスマン帝室の治める地だったんね。
そもそも首都コンスタンティノープルが西側にある時点で
オスマンがバルカン確保に動くことは最早必然なんよ。
それはくっさい結果論なんよ。
数世紀に渡ってバルカンはオスマン帝室の治める地だったんね。
そもそも首都コンスタンティノープルが西側にある時点で
オスマンがバルカン確保に動くことは最早必然なんよ。
ベルギーなんで(泣:2019/07/17(水) 11:08
何時ぞやかに流行ったローリンガール転がってみたを思い出すコミックなんよ。誰かパロってくれね
ベルギーなんで(泣:2019/07/17(水) 11:27
※6
なんで島国坂の例が東の辺境皇国で、海賊紳士じゃないんね? 東の辺境皇国は転がれるほどの坂は経験してないんよ。基本ずっとずっと歴史に記されて以来ず~~とフラットなんだす。
なんで島国坂の例が東の辺境皇国で、海賊紳士じゃないんね? 東の辺境皇国は転がれるほどの坂は経験してないんよ。基本ずっとずっと歴史に記されて以来ず~~とフラットなんだす。
ベルギーなんで(泣:2019/07/17(水) 18:06
イェアー、
東の辺境皇国は転がり落ちれるほどの高さまで登る前に、西のチート国家に叩きのめされたんね
東の辺境皇国は転がり落ちれるほどの高さまで登る前に、西のチート国家に叩きのめされたんね
ベルギーなんで(泣:2019/07/17(水) 18:06
オーノー
チート国家は西じゃなくてもっと東だったんね
チート国家は西じゃなくてもっと東だったんね