コメント
ベルギーなんで(泣:2015/03/14(土) 09:42
自分がポーランドの形で好きなのはデブアメリカの歪んだボールですねw
太りすぎでボテーとした形のやつ
太りすぎでボテーとした形のやつ
ベルギーなんで(泣:2015/03/14(土) 09:44
イスラエルの誕生が見れてうれしいです。
前から気になっていたので
前から気になっていたので
名無し:2015/03/14(土) 09:58
人種や民族が理由で学問的功績がないがしろにされる…
日本人も身につまされる話だな
日本人も身につまされる話だな
ベルギーなんで(泣:2015/03/14(土) 10:04
わかりきってるから書いてないのだろうけど、”アーリア人の物理学”運動というのは、言うまでもなくナチスドイツがした政策のことを指してる
結構、深刻な問題で、戦後ドイツが数学物理の中心地から失墜して、
その立場をアメリカに明け渡したのはこの運動が主な原因といわれている
逆にこの排斥運動のおかげで、移住したユダヤ人学者たちによりアメリカの物理学のレベルは一躍世界のトップレベルになってしまった
結構、深刻な問題で、戦後ドイツが数学物理の中心地から失墜して、
その立場をアメリカに明け渡したのはこの運動が主な原因といわれている
逆にこの排斥運動のおかげで、移住したユダヤ人学者たちによりアメリカの物理学のレベルは一躍世界のトップレベルになってしまった
ベルギーなんで(泣:2015/03/14(土) 10:19
結果原爆が落とされた
774:2015/03/14(土) 10:28
自分の国を持たなかったために中世は隙間産業だった金融を生業として身を立て子弟の教育を重視した
色々あってその結果原爆が広島長崎へ投下される
歴史って不思議だね
色々あってその結果原爆が広島長崎へ投下される
歴史って不思議だね
ベルギーなんで(泣:2015/03/14(土) 10:42
虐げられてきた人間てのは、その差別を克服すると、
その恨みを差別してきた対象には返さずに、今度は自分が虐げる別の対象を作りだそうとするんだな
ユダヤが日本にしたことや、イスラエルがパレスチナにしてることはまさにそれだろう
その恨みを差別してきた対象には返さずに、今度は自分が虐げる別の対象を作りだそうとするんだな
ユダヤが日本にしたことや、イスラエルがパレスチナにしてることはまさにそれだろう
ベルギーなんで(泣:2015/03/14(土) 11:24
超立方体(ポリトープ)をググってみたらわけわかめだったが、
要するに
辺で構成された面(二次元)
面で構成された方体(三次元)
立体で構成された?(四次元)
の?に当たる物か。
要するに
辺で構成された面(二次元)
面で構成された方体(三次元)
立体で構成された?(四次元)
の?に当たる物か。
名無しの日本人:2015/03/14(土) 11:33
点を横に延ばすと線になる。(0-1次元)
線を縦に延ばすと面になる。(1-2次元)
面を奥に延ばすと立体になる。(2-3次元)
立体を(?)に延ばすと超立体になる。(3-4次元)
?は空間と直行する時間軸な。
線を縦に延ばすと面になる。(1-2次元)
面を奥に延ばすと立体になる。(2-3次元)
立体を(?)に延ばすと超立体になる。(3-4次元)
?は空間と直行する時間軸な。
ベルギーなんで(泣:2015/03/14(土) 11:57
度胸星復活しないかな
ベルギーなんで(泣:2015/03/14(土) 13:49
忘れてたから□ってひどいw
でも今更ボールカザフスたんを出されても困るw
でも今更ボールカザフスたんを出されても困るw
名無しの日本人:2015/03/14(土) 17:39
カザフスタンの国旗のデザイン、球体に変換するの面倒そうだしな
名無しの日本人:2015/03/14(土) 17:42
ナチスドイツといえば「退廃芸術展」とかもやってたな
当事の前衛芸術家にはユダヤ人や共産主義者も多かったし
当事の前衛芸術家にはユダヤ人や共産主義者も多かったし
ベルギーなんで(泣:2015/03/14(土) 19:44
知れば知るほどナチは糞だからな
ユダヤが嫌われてるのはもちろん卑怯なやり方や、選民思想、宗教的な差によるところもあるが、その他は大体疎み妬みだよ。
国を失ってから、それでも民族のつながりと伝統を保持するには、土地すら持たない流浪の民が生き残るには何が必要で、何に価値が有るのか。そういった結果、ユダヤの英才教育が始まった。今はどうか知らんが、かつてユダヤ人はバルミツバ(成人式)までに「モーセ五書」(いわゆる旧約聖書の、創、出、レビ、民、申)をすべて一字一句覚えさせたそうだ。
ユダヤが嫌われてるのはもちろん卑怯なやり方や、選民思想、宗教的な差によるところもあるが、その他は大体疎み妬みだよ。
国を失ってから、それでも民族のつながりと伝統を保持するには、土地すら持たない流浪の民が生き残るには何が必要で、何に価値が有るのか。そういった結果、ユダヤの英才教育が始まった。今はどうか知らんが、かつてユダヤ人はバルミツバ(成人式)までに「モーセ五書」(いわゆる旧約聖書の、創、出、レビ、民、申)をすべて一字一句覚えさせたそうだ。
ベルギーなんで(泣:2015/03/14(土) 22:32
ユダヤ物理学「人の物は俺の物。俺の物は俺の物」←正にキチガイ!!
犬嫌い:2015/03/15(日) 02:08
中国人曰く。
中国人が10人束になってかかっても商売ではインド人に勝てない。
インド人曰く。
インド人が10人束になってかかってもユダヤ人には勝てない。
これは嘘つきの順位。
中国人の嘘、単純だが少し罪悪感もある。
インド人の嘘、単純で罪悪感まったく無し。
ユダヤ人の嘘、嘘というより相手を落とし穴に誘い込む。
相手は騙されたと気付かない。
中国人が10人束になってかかっても商売ではインド人に勝てない。
インド人曰く。
インド人が10人束になってかかってもユダヤ人には勝てない。
これは嘘つきの順位。
中国人の嘘、単純だが少し罪悪感もある。
インド人の嘘、単純で罪悪感まったく無し。
ユダヤ人の嘘、嘘というより相手を落とし穴に誘い込む。
相手は騙されたと気付かない。
ベルギーなんで(泣:2015/03/15(日) 09:33
猫・・・洗脳されそう
ベルギーなんで(泣:2016/08/23(火) 15:24
パレスチナを囲い込んで爆撃してるからって意味だと思ってたわ