コメント
ベルギーなんで(泣:2019/05/11(土) 13:37
シーランドって、ニュージーランドの語源だろ? とか半分頭の悪いことを言ってみる。
ベルギーなんで(泣:2019/05/11(土) 13:37
ビッグボスの拠点かいね?
ベルギーなんで(泣:2019/05/11(土) 13:53
そりゃ元海上要塞だからな。
ベルギーなんで(泣:2019/05/11(土) 13:58
爵位販売業って儲かるんね
ベルギーなんで(泣:2019/05/11(土) 14:14
あれはミサイルではノーよ
人工衛星を打ち上げるためのロケットよ
海賊ラジオ衛星放送なんね
ミサイルではノーよ
人工衛星を打ち上げるためのロケットよ
海賊ラジオ衛星放送なんね
ミサイルではノーよ
ベルギーなんで(泣:2019/05/11(土) 14:23
※1
語源はオランダのゼーラントやで。とマジレスしてみる
英語読みでシーランドやな
語源はオランダのゼーラントやで。とマジレスしてみる
英語読みでシーランドやな
ベルギーなんで(泣:2019/05/11(土) 16:49
ニポンは黒が無いから大丈夫おぶね^^
ベルギーなんで(泣:2019/05/11(土) 17:17
国際原子力機関て本部はオーストリア、局長は日本人で設立者は共和党のアイゼンハワー大統領
どっちかというと、キャラとしてはフランスよりは
上でいうところのドイチュラント側の気がする
冷戦時代に戦勝国である連合国側で核配備がエスカレートするのを憂慮して作られた機関であるから、
むしろフランスを監視する側でないかな
どっちかというと、キャラとしてはフランスよりは
上でいうところのドイチュラント側の気がする
冷戦時代に戦勝国である連合国側で核配備がエスカレートするのを憂慮して作られた機関であるから、
むしろフランスを監視する側でないかな
ベルギーなんで(泣:2019/05/11(土) 18:17
※2
ビッグシェルw
ビッグシェルw
ベルギーなんで(泣:2019/05/11(土) 18:37
飛翔体だから大丈夫なんね
ベルギーなんで(泣:2019/05/13(月) 18:55
シーラン実はつおい!