コメント
ベルギーなんで(泣:2019/04/19(金) 13:09
ルーマニアはキルマニア
ベルギーなんで(泣:2019/04/19(金) 13:42
イスラームのケバブは羊牛鶏、ルーマニアのはシチメンチョウ(=ターキー)。
ベルギーなんで(泣:2019/04/19(金) 14:21
とびぬけたバカはその国の代表になってしまうんね。
ベルギーなんで(泣:2019/04/19(金) 14:43
ブラド公は偉人おぶよ。やり方選べない時代と言う物はあるんよ。
ベルギーなんで(泣:2019/04/19(金) 16:50
武田信玄の志賀城虐殺をよりダイナミックにした感じなんよ
ベルギーなんで(泣:2019/04/19(金) 17:24
武田「援軍は来ないと言え!」
鳥居「援軍はもうすぐ来るぞ!」
武田「ええい余計なことを」グサー
鳥居「グエー死んだンゴ」
鳥居「援軍はもうすぐ来るぞ!」
武田「ええい余計なことを」グサー
鳥居「グエー死んだンゴ」
ベルギーなんで(泣:2019/04/19(金) 18:10
ヴラド公が統治してた頃のルーマニアは治安は凄くよかったんよ。
公園の噴水のところに水を飲むための金盃を置いても誰も盗まなかったというんね。
公園の噴水のところに水を飲むための金盃を置いても誰も盗まなかったというんね。
ベルギーなんで(泣:2019/04/19(金) 18:13
ドラキュラはドラゴンの息子という意味だったのか
ベルギーなんで(泣:2019/04/19(金) 18:37
強過ぎる指導者は往々にして狂ってるように見えるんね
見てる方の大部分は凡人だから理解出来ないんね
見てる方の大部分は凡人だから理解出来ないんね
名無しのポテト信者:2019/04/19(金) 19:19
ルーマニアの中心になるヴラド公のワラキア公国と隣国トランシルバニア公国との関係は、スペインの中心になったアラゴン王国・カスティーリャ王国との関係や、グレートブリテンの元になったスコットランド王国・イングランド王国との関係に似ているからなあ
ただまあ、ヴラド公は正教会からカトリックに改宗して、カトリック勢力を味方につけて、正教会系だったワラキアの国民を裏切った人でもある
ただまあ、ヴラド公は正教会からカトリックに改宗して、カトリック勢力を味方につけて、正教会系だったワラキアの国民を裏切った人でもある
ベルギーなんで(泣:2019/04/19(金) 19:22
上には上がいるんね。
ベルギーなんで(泣:2019/04/19(金) 19:37
クロックタワー2みたいな話なんね
名無しのポテト信者:2019/04/19(金) 19:40
大国ハンガリー王国とオーストリア・神聖ローマ帝国、オスマントルコとの勢力争いの土地
そしてカトリックと正教会、イスラムとの宗教界勢力争いの土地
小国が生き残るためには大変なんよね
そしてカトリックと正教会、イスラムとの宗教界勢力争いの土地
小国が生き残るためには大変なんよね
一郎の「みずきンとこから来ますた」:2019/04/19(金) 22:17
ドラクロワはドラゴンの何おぶか?
ドラえもんはドラゴンに入りますか?
海は死にますか?
さだはまさしですか?
ドラえもんはドラゴンに入りますか?
海は死にますか?
さだはまさしですか?
ベルギーなんで(泣:2019/04/20(土) 11:34
ドラクロワ(delacroix)はof the crossという意味。
ドラえもんのドラはどら猫のドラで語源は諸説ある。
死海を見ればわかるように海は死にうるものであり、
さだは阿部定である。
ドラえもんのドラはどら猫のドラで語源は諸説ある。
死海を見ればわかるように海は死にうるものであり、
さだは阿部定である。
ベルギーなんで(泣:2019/08/02(金) 00:46
ルーマニアつおい!
(黒海よこすんね)
(黒海よこすんね)