コメント
ベルギーなんで(泣:2019/04/14(日) 09:04
東ローマとビザンツという二つの名があるのってなんかロマンだわ
ベルギーなんで(泣:2019/04/14(日) 09:19
扶桑皇国と蝦夷共和国に分けようぜ
冗談よ
冗談よ
ベルギーなんで(泣:2019/04/14(日) 09:20
西ローマは一瞬で滅んだけど、南北朝鮮はどっちも滅びそうになりながら今日までしぶとく生きてんね
憎まれっ子世に憚るなんね
憎まれっ子世に憚るなんね
ベルギーなんで(泣:2019/04/14(日) 10:40
最後の統一というのはシャルルマーニュ以降の歴史観なんね。
というのもオドアケルは帝位を東に返還、
以降のゲルマン諸国も東の帝国の暦を使ってるんね。
歴史に画一的かつ唯一の解釈なんてないオブよ。
というのもオドアケルは帝位を東に返還、
以降のゲルマン諸国も東の帝国の暦を使ってるんね。
歴史に画一的かつ唯一の解釈なんてないオブよ。
ベルギーなんで(泣:2019/04/14(日) 10:42
オドアケルつおい
ベルギーなんで(泣:2019/04/14(日) 11:11
ローマ「ローマは茶は飲まないんね
↑ だからと言って、ワインを水で薄めるなんてワインに対する冒涜なんね。
ローマ「ローマはバーバリアン語を話さないんね!
↑ 言語取得能力が欠除してる事は威張れないんよ。
ローマ「それで良いんね」
↑ 巨大帝国の分割なら兎も角、弱小王国の分割は統治能力が皆無だからそれで悪いんね。
↑ だからと言って、ワインを水で薄めるなんてワインに対する冒涜なんね。
ローマ「ローマはバーバリアン語を話さないんね!
↑ 言語取得能力が欠除してる事は威張れないんよ。
ローマ「それで良いんね」
↑ 巨大帝国の分割なら兎も角、弱小王国の分割は統治能力が皆無だからそれで悪いんね。
ベルギーなんで(泣:2019/04/14(日) 11:43
米6
小国だと統治能力が〜の根拠が浮かばないんよ
大国の方がイデオロギーの対立が激しくて統一が難しいんじゃないんかいね?
ともかくベストコリアもといキム・キングダムは、地上の楽園と呼ばれてるくらいだから問題ないんよ
小国だと統治能力が〜の根拠が浮かばないんよ
大国の方がイデオロギーの対立が激しくて統一が難しいんじゃないんかいね?
ともかくベストコリアもといキム・キングダムは、地上の楽園と呼ばれてるくらいだから問題ないんよ
ベルギーなんで(泣:2019/04/14(日) 11:57
奇遇おぶね東ローマのコンスタンティノープルも地上の楽園と呼ばれた事あるんよ。
ベルギーなんで(泣:2019/04/14(日) 14:13
※7
※6だけど、世界史でも日本史でも国を統一した人間が覇王とか大帝とか呼ばれてるから、統治能力があると思うんよ。
イデオロギーの対立〜は同感だけど、ジャパンは纏まって国として成立してるし、あの半島はジャパンの半分の国土も無いのに分裂してるからねぇ。
※6だけど、世界史でも日本史でも国を統一した人間が覇王とか大帝とか呼ばれてるから、統治能力があると思うんよ。
イデオロギーの対立〜は同感だけど、ジャパンは纏まって国として成立してるし、あの半島はジャパンの半分の国土も無いのに分裂してるからねぇ。
ベルギーなんで(泣:2019/04/14(日) 14:48
でっかくなりすぎんのも
考えもんじゃけえ
日本が東南アジアを併合したとしたら
今頃は頭抱えてたと思うよ
考えもんじゃけえ
日本が東南アジアを併合したとしたら
今頃は頭抱えてたと思うよ
糞葺き屋=ウンコリー:2019/04/14(日) 15:23
こりあんの目は釣り上がってるおぶよ。
ベルギーなんで(泣:2019/04/14(日) 23:10
※3
大丈夫
もうすぐワーストコリアの方は亡くなるとよ
大丈夫
もうすぐワーストコリアの方は亡くなるとよ
ベルギーなんで(泣:2019/04/14(日) 23:12
>>9
朝鮮人が3人集まると派閥が7つできる
おぶ
朝鮮人が3人集まると派閥が7つできる
おぶ
ベルギーなんで(泣:2020/12/06(日) 14:55
アメリカは連合国の占領下となり未返還未分離独立未割譲の日本国領域内の諸地点の主たる占領国だけど、放置してぐだぐだにしてるよ。