プロフィール

Author:ポルポル
初心者はチュートリアルを読むのが吉ですが、長いので飛ばしても問題ないおぶ。

ポーランドボールをさらに詳しく知りたい人は同志が作ったwikiをチェックするんよ
ポーランドボールwiki


黄金のルール
*ポーランドボールを真剣に受け取らないでね*

相互リンク・RSS大歓迎です。

twitter:@polandballtrans
facebook
mail:polandball.honyakuアットgmail.com

翻訳記事のリクエストがある方は、コメント欄かメールでURLを教えてください。
(スパム対策でフルURLはバンしてるからhttp外してプリーズよ)


一日一回応援お願いします!

スポンサードリンク

最新記事

カテゴリ

【アジア】職場から帰れないよ【ポーランドボール】


    z00_201904130951341aa.jpg

    シンガポール「なんでまだ帰宅してないんね?もう大分遅いんら~!」
    日本「ワタシ上司じゃないんよ!日本では上司が帰るまで帰れないんね…」


    z01_20190413095136523.jpg

    日本「そっちの上司はどうなんよ?」
    シンガポール「俺は働き続けないといけないんね。親から家の誇りのために一生懸命働くように言われてるんよ…」


    z02_2019041309513315a.jpg

    シンガポール・日本「はぁ…」












海外の反応


  1. 作者:イングランド:CookiestLegend 62pt

  2. アジアなことについての初コンテストエントリーだよ
    23位だったけど、そこまで悪くないからイェイだよ!

  3. スウェーデン 23pt

  4. ※1
    過小評価されているコミックだね。ぐっじょぶ!

  5. シンガポール 58pt

  6. シンガポールで一緒に日本人と働いたことがあるよ
    そして頻繁に同じスーツと服を着ているのを見かけたわ(つまり夜通し働いている)
    それでも日本よりシンガポールのワークライフバランスの方が良いと言っていたよ

  7. スペイン 43pt

  8. 東アジアでは奴隷というアイデアがないんだよ。なぜならみんな奴隷のように働いているからさ
    同調圧力ダメ絶対

  9. ドイツ 28pt

  10. ※4
    WW2の日本は中国人奴隷を死ぬまで働かせていたよ

  11. シンガポール 22pt

  12. 驚くほど正確なんら~

  13. シンガポール 17pt

  14. …痛いほど真実だわ

  15. 台湾 7pt

  16. アジア人だけどこれはその通り…

  17. フィンランド 4pt

  18. 北欧の日系会社で働いたけど、文化の違いは大きいわ

  19. アメリカ 7pt

  20. 21:00前に帰ったら5億ドル罰金ら~





解説

プロは黙って定時ダッシュ

z03_20190413100032116.jpg



翻訳元:
https://www.reddit.com/r/polandball/comments/bc7efh/ethical_considerations/



関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

ベルギーなんで(泣:2019/04/13(土) 21:02
ケツイタ軟膏おいておくんぬ
チリペッパー配合のいいやつなんね
スふぇーデン:2019/04/13(土) 21:06
※1
ついでなんでwasabi入りのケツ痛軟膏も置いとくおぶ
ベルギーなんで(泣:2019/04/13(土) 21:21
この程度でケツ痛なんて片腹痛いんね
ベルギーなんで(泣:2019/04/13(土) 21:23
では良いお医者さまを教えてあげよう。
エスターライヒっていう名前なのだけどね…
_:2019/04/13(土) 21:40
72時間戦えますか!
名無し:2019/04/13(土) 21:47
5ドイツ人
ん?
ベルギーなんで(泣:2019/04/13(土) 21:56
日本の長時間労働は昔からの伝統ね。
大正時代、一日8時間労働にしようと議論されたときがあったけど、特に鉄道、炭鉱、紡績会社から「それじゃやっていけない!」と猛抗議があって、結局8時間労働は戦後になるまで法的には実現されなかったおぶ。
ベルギーなんで(泣:2019/04/13(土) 21:59
ケツが痛い?
きっとシンガポール×日本のせいおぶね
ベルギーなんで(泣:2019/04/13(土) 22:15
炭鉱の稼ぎはすごかったとか何とか。
命を危険に晒した長時間労働に見合ったようで志望者は多かった。
今でも端島とかでかつての隆盛が偲ばれるオブ。
ベルギーなんで(泣:2019/04/13(土) 22:23
自分朝8時に出社して夜10時に帰宅する生活してるぞ
休日は2週間に一度の日曜日
ベルギーなんで(泣:2019/04/13(土) 22:36
さっさと帰らない上司は無能な上司
そんな陰口を叩かれていると知っていても平然としていられる上司は無脳な上司
ベルギーなんで(泣:2019/04/13(土) 22:39
中国人奴隷を死ぬほど働かせても、結局納得いかずに後で日本人を呼んでやり直させるんよ。
移民なんかしても意味ないんね。
ベルギーなんで(泣:2019/04/13(土) 22:43
※7
定時退社指定日に労働組合が差し向ける秘密警察をいかにやりすごすかは、納期を左右しかねない一大事なんよ。

今の日本には、納期に遅れても「まあいいか」の精神が大事だと思うんよ。
ベルギーなんで(泣:2019/04/13(土) 22:44
働けば自由になる
ベルギーなんで(泣:2019/04/13(土) 22:45
※13
そもそも営業が契約欲しさに客の無茶な要望をホイホイ引き受けてしまうのが悪いんよ。
しわ寄せが全部現場に行くんね。
客がもう少しおおらかなら仕事もゆったりできるんね。
ベルギーなんで(泣:2019/04/13(土) 22:48
※15
失注は営業の罪、納期遅れと瑕疵は現場の罪。
つまり、みんな自分がかわいいいんぐ。
ベルギーなんで(泣:2019/04/13(土) 22:53
正規ならまだしも非正規もこんな感じだからね
生きづらい国だ
ベルギーなんで(泣:2019/04/13(土) 22:55
労働時間が長くてもその分給料くれるなら頑張れるんだけどね・・・。無気力な若者が増えるのも無理ないんよ
ベルギーなんで(泣:2019/04/13(土) 22:59
労基違反するようなブラック企業はさっさと退職した方がいいんね
無理して働くからブラック企業が減らないのよ
ベルギーなんで(泣:2019/04/13(土) 23:02
日本の正規社員の平均労働時間は約2000時間
フランスドイツの平均労働時間は約1300時間
ベルギーなんで(泣:2019/04/13(土) 23:04
フランスでは年間900時間の労働、もしくは年間120日以上の夜勤は過酷労働に分類されるらしいんよ。
羨ましいことね。
名無し:2019/04/13(土) 23:06
でたー長時間労働自慢するやつ。効率悪く忙しいだけだろw
ベルギーなんで(泣:2019/04/13(土) 23:09
ポップコーン準備しなきゃと思ったけど思ったより荒れてない・・・
まあ平和なのはいいことだけど。
名無しのポテト信者:2019/04/13(土) 23:11
*10は翻訳元ではフレアーは大阪だったのにここではフリーダム™️になってるらー。
翻訳間違えは5億ドルの罰金らー。
ベルギーなんで(泣:2019/04/13(土) 23:11
これだけ長時間労働して定年まで働いても年金だけでは生活できずに生活保護に頼る高齢者が増えてるからなあ。

なんか悲しいわ。
ベルギーなんで(泣:2019/04/13(土) 23:48
そう言えば、昔は企業戦士と言う言葉あったんね。
「24時間戦えますか」と言うコマーシャルもあったんよ。
赤白の24時間戦う企業戦士'sお疲れ〜!
ベルギーなんで(泣:2019/04/14(日) 00:09
ニポンでは正社員を簡単に首切れないからその分(正社員の)時間外労働で仕事量を調節する風習があるんね。
21世紀になってから非正規社員もそんな感じになってきて………おお…もう……
名無しの薩摩芋信者:2019/04/14(日) 00:12
サラリーマンになった地獄のミサワ
「つれー、昨日実質一時間しか寝てないからつれーわー
実質一時間しか寝てないからなー」
ベルギーなんで(泣:2019/04/14(日) 00:43
シンガポールでは長時間労働から我が身を守るために個別で弁護士を雇う習慣があるんよ。
勿論安くはないからあるそれなりの稼ぎがある人限定だけど。
ベルギーなんで(泣:2019/04/14(日) 00:52
※25
日本の失業率が低いのは生活保護だけでは食っていけないからってのがあるからな。だからブラックでもなかなか会社を辞められない。
逆にフランスはそういった社会制度が充実してて働かなくても生活できるから就職先を選びすぎて失業率が高止まりしてるんね。
ベルギーなんで(泣:2019/04/14(日) 01:12
我先走了~♪
名無しのポテト信者:2019/04/14(日) 05:32
※27
次は外国から奴隷を確保するから大丈夫なんよ
ベルギーなんで(泣:2019/04/14(日) 06:00
人口過剰で労働力が余っているから、際限ない価格競争に巻き込まれる。
今の時代、技術革新で生産性は十分高いんだし、どんどん生活保護支給すべき。
ベルギーなんで(泣:2019/04/14(日) 07:35
奴隷の方がきっちり労働時間が定まってる分まだマシという恐ろしさ
ベルギーなんで(泣:2019/04/14(日) 08:55
※30
フランスの生活保護って独身なら8万から12万くらいで日本より安いくらいだよ。本当にギリギリの生活しかできない。もちろん、親と同居の若者は貰えない。
フランスは社会保障が充実してて働かなくても普通の生活が出来るってのはほとんどデマ。
ベルギーなんで(泣:2019/04/14(日) 09:40
日中の歴史認識の違いの原因おぶよ
日本は別にチャイナ=サンを奴隷にしたり殺したりレイプしたりはしていないんね
普通に扱っただけおぶ
ただただ、普通に扱っただけだったんね
ベルギーなんで(泣:2019/04/14(日) 11:26
海外の労働時間とよく比較されるけど、国によって労働時間の定義が異なるみたいなんよ。
もしかしたらドイツ先輩も影でいっぱい働いてるかもしれないんね。
だからって長時間労働を肯定していいわけじゃないけど
リムーブ非効率
ベルギーなんで(泣:2019/04/14(日) 11:59
人口が多いというのは良いことばかりではない。天然資源は限られているから、北欧みたいに人口が少ない国の方がより資源の恩恵を受けて余裕ある生活を送ることが出来る。
日本みたいに天然資源が少なく人口の多い国は製造業とかで働くしかない。
ベルギーなんで(泣:2019/04/14(日) 15:33
※35
日本はもっと低いんだよなあ
ベルギーなんで(泣:2019/04/14(日) 16:38
※38
鉱物資源の乏しいジャパンやドイチュランドは加工貿易で生きていくしか無いおぶ
海底の資源を利用できればジャパンは変わるかもしれないんよ
ベルギーなんで(泣:2019/04/14(日) 17:45
※37
イエス、よく気が付いたね。
実はよく出される日本の平均労働時間の統計は時間労働、つまりパートのおばちゃんなんかも勘定に入れた数字なんね。正社員だけにしたらもっと酷くなるとよ
ベルギーなんで(泣:2019/04/14(日) 20:57
※12
花岡事件の事でしょ
ドイツは日本がナチス同様に糾弾されない事に歪んだ感情を持っている
ドイツ人には気を付けた方が良い
高須院長辺りの年配の人はドイツに一方的に片思いしてる人が多いけど
ドイツ人は日本を自らと同じジェノサイド戦犯国家に引き込もうとしているからな
南京大虐殺の啓蒙にヨーロッパで一番積極的なのがドイツ
北の工作員ズゴックが反日工作で長期滞在した国がドイツ
ベルギーなんで(泣:2019/07/14(日) 21:01
ドイツは欧州一の反日国家。
ベルギーなんで(泣:2019/10/21(月) 17:54
ケツが痛いヤツらが湧いてんよ
ベルギーなんで(泣:2019/10/21(月) 17:56
長時間労働自慢する奴は、学生時代効率が悪い方法で長時間勉強してた奴だと思うおぶ
そういう奴らは結局いつも順位は真ん中辺りおぶ
ベルギーなんで(泣:2020/12/06(日) 14:27
戦争は相手がある事なのよ。
戦闘終了後、連合国の本国では、白人キリスト教のドイツには寛大にして反省を促し、化け物日本は切り刻んで解体し息の根を止めろとプロパガンダが飛ばされてたけど、
真逆になったのは、日本軍や独軍、日本人とドイツ人と直接接し対峙し戦った人達の気持ちね。

戦争は国家間の決闘であって、戦争の結果として戦争責任は全て日本が負う事になったのだけど、あれだけの大戦争をして一敗地に塗れた日本に対する残虐行為等戦争犯罪はヨーロッパの戦闘終了後に較べて少なかった。遥かにね。

コメントの投稿


検索フォーム

スポンサードリンク

ランダム記事


コメントポリシー

コメントする時は以下のルールを守って糞コメしないようにプリーズよ

・ポーランドボールはブラックジョーク以外の何物でもないので、内容を真剣に受け取らないこと


・コミックは120%正しいので「いや実際は~」「正確には~」とかあまり細かく追求しないこと。他国のことをネイティブ並に知っている人はほとんどいないんね


・ケツが痛くなってもポーランドボールや作者を必要以上に批判しないこと。どうしても批判したい場合は、ユーモアを交えるか建設的な批判にするおぶ

駄目な例:おいクソファッカー、お前のデタラメコミックはまじでプロパガンダ臭えんだよ死ね

良い例:おいクソファッカー、お前のデタラメコミックはまじでプロパガンダ臭えんだよ死ね…なんてことは全然思ってないよ。お時間取らせてソーリー


・政治の話をディープにしたい人は他に行ってプリーズよ。ポーランドボールは特に政治色を持ち合わせてないんね


・あまりにも酷いコメントは管理人がリムーブリムーブクソコメントお前はワーストコメントお前のコメントは臭すぎる…etcetc

OK?
ご協力サンクスイング

プープー

2048

数独に飽きたら2048やるいんぐ。
興味ある人はここをクリックおぶ
別Ver
シンプルな別ver(たぶんこっちの方が簡単)
やり方+攻略法

ポーランドボール用語

■オブ:of
簡単に英文の間違いを引き起こす便利用語。
非英語圏ボールのセリフは変な文法を使うことが推奨されている。


■クルヴァ:Kurwa
ポーランド語でファック。 どっちかというとクールヴァに聞こえるが面倒くさいからクルヴァと訳してる。

■ペルケレ:Perkele
フィンランド語でファック。
元は雷神という意味だが、今は罵り言葉として使われてる。
嵐の中塹壕を掘るときにペルケレ!ペルケレ!と叫ぶとやる気が120%アップする。
類似語のサータナとヴィッツも覚えておくといざというときに役に立つ。

■ケバブ:Kebab
トルコやムスリムのことだが、稀に串焼きの肉料理を指すこともある。
オスマン時代のやんちゃや、移民問題のせいでヨーロッパ(特にギリシャとセルビア)から嫌われている。

■ケバブを排除せよ:Remove kebab
セルビアの国歌。主にケバブを排除するときに使う。
公式動画のアコーディオンを弾いてる男は何人か殺っているという噂も。
動画:https://www.youtube.com/watch?v=eB9WgR_N4h4

■イスラエルキューブ:Israelcube
イスラエルのこと。
ユダヤの物理学によればボール達は実は超立方体らしいが、ドイツにより否定された。
超立方体内にパレスチナを捉えたり、空間を超えて銀行強盗をしたり出来る。

■xaxaxa
ロシア特有の知恵遅れっぽい笑い方。

■ホンホンホン:honhonhon
フランス特有の知恵遅れっぽい笑い方

■ふぇふぇふぇ:huehuehue
ブラジル特有の知恵遅れっぽい笑い方
上級者はhue、heu、huheを組み合わせて奇怪な笑いを生み出す。

■ライヒタングル:Reichtangle
ライヒ(帝国)とレクタングル(四角形)を組み合わせた忌まわしい単語。要するに四角いドイツのことである。
なぜドイツは四角いのか?なぜポーランドは宇宙に行けないのか?疑問は尽きないが、第四帝国のためにまずは形から4になってみたらしい。

■アンシュルス:Anschluss
強制的な国の併合。ライヒタングルの得意技であり、ナチス時代のポーランドのトラウマでもある。

■オムスクバード:Omsk bird
翼の生えた破滅。主にロシアを破滅させることを生きがいににしている。
かばんの中にはクロコダイルという危険薬物が入っており、ポーランドボール世界ではライヒタングルに並ぶ凶悪キャラである。

■ハラム:Haram
ケバブの禁忌のこと。完全にハラムな場合に使う。

■ゴイム:Goyim
ゴイの複数形。ユダヤの物理を理解してない異教徒どものこと。

■ホモゲイ:Homogay
スウェーデンのこと

■ボーク:Børk
ホモゲイの口癖。中国のアイヤ、日本のデスデスと同様の意味である。
基本どの国にもボークに相当する言葉があり、ボークの書に記されている。
ボークの書
■数独
拷問の一種であり、日本では切腹に並ぶ責任の取り方の一つとされているが、単に発音が似ているだけという噂もある。
当サイトでも数独をプレイ出来るようにしているがオススメはしない。

■レディット:reddit
ポーランドボール板がある2chみたいな掲示板。
ワンちゃんから18禁まで何でも網羅してる。