コメント
ベルギーなんで(泣:2019/04/05(金) 03:04
統合失調気味でしかも託卵の子であろうとも踏んだり蹴ったり虐待するのは良くないんね。虐待は良くないんね
ベルギーなんで(泣:2019/04/05(金) 03:04
ドイツとベルギーの関係は赤の他人の方が幸せじゃナイン?
死者に金って日本でも六文銭とか聞くけど、紙幣って現代風で違和感あんね。本当に伝統的な風習なんかと。
てか紙幣って何時頃からマネーとなったんかね?
死者に金って日本でも六文銭とか聞くけど、紙幣って現代風で違和感あんね。本当に伝統的な風習なんかと。
てか紙幣って何時頃からマネーとなったんかね?
ベルギーなんで(泣:2019/04/05(金) 05:24
郭公はロスランドじゃ無いん?と思ったら、国旗の色じゃ無くて民族の割合なんね。
チャイナは墓参りに冷たいもの食べるから、ジャパンのおにぎりや駅弁嫌う人が居るのか。
めっちゃ納得!
衛生上の理由で熱い料理が好まれるのかと思ってたおぶよ。
チャイナは墓参りに冷たいもの食べるから、ジャパンのおにぎりや駅弁嫌う人が居るのか。
めっちゃ納得!
衛生上の理由で熱い料理が好まれるのかと思ってたおぶよ。
ベルギーなんで(泣:2019/04/05(金) 05:44
※2
これ2500年前からやってる風習なんよ。
紙幣を燃やすのではなく偽物のお金を燃やすんね。日本でいう式神とかヒトガタみたいなものよ。本物の代わりに紙を使う。
ちなみに今では紙のiPhoneを燃やすのが流行ってるんね。
これ2500年前からやってる風習なんよ。
紙幣を燃やすのではなく偽物のお金を燃やすんね。日本でいう式神とかヒトガタみたいなものよ。本物の代わりに紙を使う。
ちなみに今では紙のiPhoneを燃やすのが流行ってるんね。
ベルギーなんで(泣:2019/04/05(金) 06:52
なるほど、冷たいご飯嫌う理由は分かったわ。それなら向こうがぶつぶつ言う理由納得。しゃーない。
ベルギーなんで(泣:2019/04/05(金) 07:40
多分紙の金って六文銭を印刷した紙なんじゃないんかいね?
ベルギーなんで(泣:2019/04/05(金) 09:24
なるほど!
中国では冷たい食べ物は縁起が悪いのか
日本だとご飯に箸をさすようなものか
中国では冷たい食べ物は縁起が悪いのか
日本だとご飯に箸をさすようなものか
ベルギーなんで(泣:2019/04/05(金) 09:42
冷たい食べ物は冷菜って言って中華料理に一番最初に出てきて次に熱い料理が出てくる決まりだから、ただ単に「え?これだけ?足りないぞ」って思ってるだけだよ…
ベルギーなんで(泣:2019/04/05(金) 11:51
先祖を大事にするのは良いことおぶね。ベルギーは横ドイツだから
親父が縦ドイツでも沼ドイツでも平気なんよ。フランスは結婚と恋愛のビッチ
親父が縦ドイツでも沼ドイツでも平気なんよ。フランスは結婚と恋愛のビッチ
ベルギーなんで(泣:2019/04/06(土) 01:19
オランダ語?ドイツ語の方言じゃろ?
ベルギーなんで(泣:2019/04/12(金) 08:10
ドイチュとフランスの子供はEUだからベルギーは連れ子なんよ
でもマジでドイチュはなんでこんなワケあり女が好きなん?
しかもフランスの元主ってドイツの永遠の敵、ブリカスじゃん
でもマジでドイチュはなんでこんなワケあり女が好きなん?
しかもフランスの元主ってドイツの永遠の敵、ブリカスじゃん
ベルギーなんで(泣:2019/07/07(日) 01:01
オランダが沼に沈められそう
ベルギーなんで(泣:2019/07/26(金) 13:29
沖縄でも金燃やすんよ。
やっぱりココはチャイナの影響つおいんね。
やっぱりココはチャイナの影響つおいんね。
ベルギーなんで(泣:2020/12/05(土) 22:43
お米も違うのよ。日本のお米は冷めていてもそれなりに美味しいって判らなかったのね。