コメント
スふぇーデン:2019/04/05(金) 22:14
某ゲイ映画よりも「自由人」と書いてボヘミアンと読むとある歌の歌詞を思い出したけど関係なかったいんぐ(´・ω・`)
ベルギーなんで(泣:2019/04/05(金) 23:21
かつて偉大な国の慣れの果てほど悲惨なものはないんね・・・フフッ(自嘲)
ベルギーなんで(泣:2019/04/06(土) 00:19
かつてはリッチで有名国だったほど、無名で貧乏なのは堪えるよ
↑ 何言ってるんぬ。
ワタシは昔は黄金の国ジパングと呼ばれ、今はヘンタイ…うんにゃ、世界最大の債権国家デス!
↑ 何言ってるんぬ。
ワタシは昔は黄金の国ジパングと呼ばれ、今はヘンタイ…うんにゃ、世界最大の債権国家デス!
ベルギーなんで(泣:2019/04/06(土) 02:18
栄枯盛衰なんね
でもポーランが(一時期)滅亡したのは、ポーラン特有の途方もない馬鹿さ加減だったんよ
でもポーランが(一時期)滅亡したのは、ポーラン特有の途方もない馬鹿さ加減だったんよ
ベルギーなんで(泣:2019/04/06(土) 03:25
チェコも我が家いずこや中だから多分ロストしてるんよ
ベルギーなんで(泣:2019/04/06(土) 06:29
どんな偉大な国もいずれは没落するものよ。
いつまでもいつまでも栄光にまみれる、なんて国は存在しないんね。
いつまでもいつまでも栄光にまみれる、なんて国は存在しないんね。
ベルギーなんで(泣:2019/04/06(土) 07:22
チェコの国歌も暗に示したジョークなんね
我が家何処や
我が家何処や
ベルギーなんで(泣:2019/04/06(土) 10:53
日本は世界覇権国家にはならず常にそこそこの位置をキープし続けてたがゆえに決定的な没落を免れてるんかいね?
ベルギーなんで(泣:2020/12/05(土) 23:08
勝ち組側の世界戦争を終決させる決定権を持っていて行使したアメリカは人類史上初の正当性がある実質的な単独覇権国ね。