コメント
ベルギーなんで(泣:2019/03/23(土) 21:04
カナダ人「フライドチキン以外出すフライドチキン屋とか天才か。」
なな4:2019/03/23(土) 21:07
フィリピンの食文化の勉強になりまするwww
ハロハロって豆入りアイスなのかwwww
ジョリビーは日本にはないのかな?ライスがついてくるということは唐揚げ定食みたいなものかしらんwww
ハロハロって豆入りアイスなのかwwww
ジョリビーは日本にはないのかな?ライスがついてくるということは唐揚げ定食みたいなものかしらんwww
ベルギーなんで(泣:2019/03/23(土) 21:13
画像にあるパスタ、なんかイタリエンが発狂しそうなビジュアルなんですがそれは。
ベルギーなんで(泣:2019/03/23(土) 21:23
馬鹿には見えないライス
名無し:2019/03/23(土) 21:25
フィリピンじゃマックもKFCも普通に米がメニューにある。
ベルギーなんで(泣:2019/03/23(土) 22:16
ジャンクファストフード系の定食屋は日本にないんかいね?需要ありそうなんね
ベルギーなんで(泣:2019/03/23(土) 22:50
※2
豆入りアイスと言うよりトッピングに小豆が入ったかき氷ベースのパフェに近い。夏になればミニストップで変えるけど、あれはかなりアレンジされている。
小豆は熱帯のフィリピンでは採れないのになぜ入っているのかというのはこの食べ物の元になるものがからゆきさんによって持ち込まれたから。日本人にとっては悲しい歴史の側面もある。
今のところ、Jolibeeは日本には無い(進出しようという話はあったが)。ライス(もちろん、インディカ米)は※5にある通り、フィリピンではどこでもでてくる。
なお、フィリピンに関心があるなら、JolibeeのHPにあるCMや"Maaga ang Pasko"(「早いクリスマス」という意味、要らなくなったおもちゃや本を貧しい世帯の子どもに寄付する事業)の動画は一見の価値はある
豆入りアイスと言うよりトッピングに小豆が入ったかき氷ベースのパフェに近い。夏になればミニストップで変えるけど、あれはかなりアレンジされている。
小豆は熱帯のフィリピンでは採れないのになぜ入っているのかというのはこの食べ物の元になるものがからゆきさんによって持ち込まれたから。日本人にとっては悲しい歴史の側面もある。
今のところ、Jolibeeは日本には無い(進出しようという話はあったが)。ライス(もちろん、インディカ米)は※5にある通り、フィリピンではどこでもでてくる。
なお、フィリピンに関心があるなら、JolibeeのHPにあるCMや"Maaga ang Pasko"(「早いクリスマス」という意味、要らなくなったおもちゃや本を貧しい世帯の子どもに寄付する事業)の動画は一見の価値はある
スふぇーデン:2019/03/23(土) 22:52
まるで寿司以外に力を入れる寿司屋みないなんぬ
近所にナインけど(´・ω・`)
近所にナインけど(´・ω・`)
ベルギーなんで(泣:2019/03/23(土) 23:08
ヴォイテク君かわ∃
ベルギーなんで(泣:2019/03/23(土) 23:12
米とチキンの相性の良さは疑う余地はないんよ。インディカ米でもカオマンガイとかあるし。
まして油っぽいフライドチキンとなればご飯があると結構嬉しいんね。
ところでジョリービーのフライドチキンは美味いんかいね?
まして油っぽいフライドチキンとなればご飯があると結構嬉しいんね。
ところでジョリービーのフライドチキンは美味いんかいね?
ベルギーなんで(泣:2019/03/23(土) 23:28
フィリピン人はチキンとご飯が大好きなんね
マックにもご飯&チキンのセットがあるくらいポピュラーな組み合わせね
そしてみんな大好きジョリビーは、甘いケチャップパスタとパイナップルピーチパイがうまかったんよ
ハロハロはチャオキンていう中華チェーンのやつがオススメ
マングイナサルっていうこれまたチェーンのチキンバーベキューとハロハロもなかなかよ
マックにもご飯&チキンのセットがあるくらいポピュラーな組み合わせね
そしてみんな大好きジョリビーは、甘いケチャップパスタとパイナップルピーチパイがうまかったんよ
ハロハロはチャオキンていう中華チェーンのやつがオススメ
マングイナサルっていうこれまたチェーンのチキンバーベキューとハロハロもなかなかよ
ベルギーなんで(泣:2019/03/23(土) 23:43
>アイスに豆を加えるのはどうかと思うよ
てめえ井村屋に喧嘩うってんのか?
てめえ井村屋に喧嘩うってんのか?
ベルギーなんで(泣:2019/03/24(日) 00:24
まずい。ジョリービーはまずい。
下味が一切ついてなくて、ビネガーソースをつけてごまかして食べるのがジョリービーのチキン。
ちなみにフィリピンのマックとkfcも
ライスとチキンの組み合わせを発売してる。
でもジョリービーが一番安く、一番まずい。
下味が一切ついてなくて、ビネガーソースをつけてごまかして食べるのがジョリービーのチキン。
ちなみにフィリピンのマックとkfcも
ライスとチキンの組み合わせを発売してる。
でもジョリービーが一番安く、一番まずい。
日本人コメーターがお送りしています:2019/03/24(日) 02:06
是非、海外へ行ってジョリビーを見かけたら食べてみて欲しい。値段も安いしそれなりに美味しい。パサパサしてないのがいいんね。なんだろう日本の牛丼店みたいな感じ。
ベルギーなんで(泣:2019/03/24(日) 08:20
あっ、ビール飲んでタバコ吹かして、レスリングやって、防弾運んでポーランド語理解出来るヴォイテク伍長お疲れ様です。
:2019/03/25(月) 02:09
スパゲティがやたら柔いのがジョリビー
ベルギーなんで(泣:2019/04/01(月) 01:42
カナダ、やはりメシマズブリテンの血統には抗えないか…
ブリテン一家に一人でもうまい飯を作る国はいるのか?さすがにいるだろうけど疑わしくなってくるんよ
ブリテン一家に一人でもうまい飯を作る国はいるのか?さすがにいるだろうけど疑わしくなってくるんよ
ベルギーなんで(泣:2020/06/05(金) 15:42
ジョリビーマダー?
なんか暖簾代高いんだっけ?
なんか暖簾代高いんだっけ?
ベルギーなんで(泣:2020/06/16(火) 18:26
フィリピンに行ってジョリビー食べたけど
チキンやライスは美味しいけどチャーハンが甘いのには引いたわ
隠し味としてハチミツ入れてるんだろうけど甘すぎて隠していないというw
その店だけかと思って他のジョリビーでチャーハン頼んだけど
どこも甘かったwww
チキンやライスは美味しいけどチャーハンが甘いのには引いたわ
隠し味としてハチミツ入れてるんだろうけど甘すぎて隠していないというw
その店だけかと思って他のジョリビーでチャーハン頼んだけど
どこも甘かったwww