コメント
:2019/03/05(火) 13:32
ドゴールの演説、再生できんとよ
ベルギーなんで(泣:2019/03/05(火) 14:12
しゅにまじわればあかくなるということわざがあるんね!ポーラン君にはまだわからない話だね!!
ベルギーなんで(泣:2019/03/05(火) 15:04
仏独ほど長くはいがみあってないけど、日米も似たようなものかもしれんとよ。
ベルギーなんで(泣:2019/03/05(火) 16:05
日米民国、英仏独の関係を恩讐の彼方に追いやってくれた
ソビエト君に感謝するおぶ。君がおらんと日本もドイツも
ヤベー事になってたんね。
ソビエト君に感謝するおぶ。君がおらんと日本もドイツも
ヤベー事になってたんね。
なな4:2019/03/05(火) 16:16
カエルさんは、クラウツともブリテンとも仲良しなんだね…w
ベルギーなんで(泣:2019/03/05(火) 17:01
ソ連がいたから、目が別にいったってのは、なんだかやるせないけど助かったんね。
帝国主義者:2019/03/05(火) 17:05
*4ソ連「なら千島は貰っていきますねw」
ベルギーなんで(泣:2019/03/05(火) 17:08
ホモゲイはタブーなんよ!
ベルギーなんで(泣:2019/03/05(火) 17:56
※7
ムリカとソビエトの仲が戦後も良好だったら、米ソ英華(民国)に更にどれだけ持って行かれたか解らんとよ。
ムリカとソビエトの仲が戦後も良好だったら、米ソ英華(民国)に更にどれだけ持って行かれたか解らんとよ。
名無しのポテト信者:2019/03/05(火) 18:16
※9
あの時分割統治されていたら四国は太平洋の窓口として発展したはずとよ、何だか残念なんね
ん?東北?北海道?知らなーい(目逸らし)
あの時分割統治されていたら四国は太平洋の窓口として発展したはずとよ、何だか残念なんね
ん?東北?北海道?知らなーい(目逸らし)
ベルギーなんで(泣:2019/03/05(火) 18:19
なーに次の世界大戦では仲良く殺しあってるはずよ
ベルギーなんで(泣:2019/03/05(火) 19:51
戦間期は仲がいいんね
ただ戦争になると敵同士になってしまうだけおぶ
仏英とは逆なんね
ただ戦争になると敵同士になってしまうだけおぶ
仏英とは逆なんね
ベルギーなんで(泣:2019/03/05(火) 20:24
パンが刺さるほどスッカスカなハリボテ末期神聖ローマェ……
ベルギーなんで(泣:2019/03/05(火) 21:07
戦争する→互いのことをめっちゃ研究する→勝ったほうが負けたほうを寛大に扱う→好き!
こんな感じかしら。
こんな感じかしら。
ベルギーなんで(泣:2019/03/06(水) 07:40
ドイツ語はアルザスじゃなくてエルザスなんよ
ベルギーなんで(泣:2019/03/26(火) 17:15
インドとパキは両思いだった…?
式はブリテンで挙げよう!ポーランが盛大に祝ってくれるってさ
式はブリテンで挙げよう!ポーランが盛大に祝ってくれるってさ
ベルギーなんで(泣:2019/07/01(月) 16:03
ポーラン(ニエムツィはなんでぼくを選ばなかったんね…?)
ベルギーなんで(泣:2019/12/19(木) 22:18
※13
フランスバゲットスピアーの硬さを知らんのか?
フランスバゲットスピアーの硬さを知らんのか?
ベルギーなんで(泣:2020/12/03(木) 17:38
戦争は相手がある事。
第二次世界戦争の大東亜戦争では勝者の軍は日本の軍人民間人に対してそれなりに寛容になれたけど、
ヨーロッパの戦争では無理だったのよ。
米英の本国では、戦後も真逆のプロパガンダが飛ばされていて、ナチスに支配されていたドイツ人への寛容と降伏した日本という化け物をバラバラにして息のねを止める事が叫ばれていたのだけどね。
日本を国家消滅させて米の援助で戦争してた英ソ中仏と横並びになるより、戦争を終結させた日米で世界戦争の結果を決めるって方がお得じゃないのと米軍人が考えたのも、日本と直接相対していたからよ。
第二次世界戦争の大東亜戦争では勝者の軍は日本の軍人民間人に対してそれなりに寛容になれたけど、
ヨーロッパの戦争では無理だったのよ。
米英の本国では、戦後も真逆のプロパガンダが飛ばされていて、ナチスに支配されていたドイツ人への寛容と降伏した日本という化け物をバラバラにして息のねを止める事が叫ばれていたのだけどね。
日本を国家消滅させて米の援助で戦争してた英ソ中仏と横並びになるより、戦争を終結させた日米で世界戦争の結果を決めるって方がお得じゃないのと米軍人が考えたのも、日本と直接相対していたからよ。