コメント
ベルギーなんで(泣:2015/03/01(日) 14:06
このメヒコ、絵が上手いとしかいえぬ俺
名無しボール:2015/03/01(日) 14:08
なるほど分からん!
名無しさん:2015/03/01(日) 14:10
日本が浮世絵を描いて「下手」呼ばわりされるオチかと思った。
版画じゃない浮世絵の質感はかなりすごいんだけどね。
版画じゃない浮世絵の質感はかなりすごいんだけどね。
ベルギーなんで(泣:2015/03/01(日) 14:13
ポーランドボールがかわいくてつらい
ベルギーなんで(泣:2015/03/01(日) 14:28
蛸と海女でオチ担当じゃなくてよかった
ベルギーなんで(泣:2015/03/01(日) 15:14
この作者すごいなあ
作風が反映されているしオチも素晴らしい
作風が反映されているしオチも素晴らしい
名無しの日本人:2015/03/01(日) 16:23
何で描いてるのかわからんけど、油彩調で描けるのはすごいな
ちゃんと絵の勉強した作者かもね
ちゃんと絵の勉強した作者かもね
86:2015/03/01(日) 16:26
オマケはマグリットのひとの子か
名無しさん@ニュース2ch:2015/03/01(日) 18:07
※5
なんで同じ発想にいたる奴がいるんですかねぇ・・・?
なんで同じ発想にいたる奴がいるんですかねぇ・・・?
ベルギーなんで(泣:2015/03/01(日) 21:34
なんで日本が出てくんだよ
欲しがり屋さんだわ~
欲しがり屋さんだわ~
ベルギーなんで(泣:2015/03/01(日) 22:46
洋画にはあまり詳しくないからわかんないけど、ピカソネタだよね?まぁピカソは普通にも描けたらしいけど、あえてあーいう書き方にしたんだよね。あと美術に明るくない俺でもモナリザは本当に綺麗だと思うよ。
86:2015/03/01(日) 23:25
漫画表現も何気にレベル高いな。
漫符と表情だけで生き生きしたやりとりが伝わる。
漫符と表情だけで生き生きしたやりとりが伝わる。
う:2015/03/02(月) 11:43
スペイン国旗のピンバッチ欲しくて探したんだがバスクは独立したがってる場所だからバスクの旗のやつしか手に入らなかった思い出。
言語は本当に特殊っぽい。メシはスペインでも一番美味いのがバスクだよ〜
言語は本当に特殊っぽい。メシはスペインでも一番美味いのがバスクだよ〜
名無しボ―ル:2015/03/02(月) 18:33
イタリアはなんでスペインにあんなに怒ってるの?
ピカソ風の絵が嫌いってこと?
ピカソ風の絵が嫌いってこと?
ベルギーなんで(泣:2015/11/26(木) 17:57
>>14
グチャグチャな線に見えたんだろ
グチャグチャな線に見えたんだろ