コメント
なな4:2019/02/13(水) 13:02
ルクセンタックスヘイブルクが正式名でいいんじゃねえか、もうww
名無しのポテト信者:2019/02/13(水) 13:46
プープープロレタのやっかみかもしれないけど本当にタックスヘイブン国家はイライラするんね
ピケティの提唱するようにグローバルに税金たらスッキリよ
では、ケツが痛くなったのでDr.コンゴに診てもらうオブ
ピケティの提唱するようにグローバルに税金たらスッキリよ
では、ケツが痛くなったのでDr.コンゴに診てもらうオブ
ベルギーなんで(泣:2019/02/13(水) 14:29
ベルギーは妙な国なんよ。
普通、その国の右翼は民族主義的で国王万歳ね。
例えばジャパン右翼はbigsum民族万歳で天皇陛下万歳なんよ。左翼は逆ね。つまり左翼はバッドよ。
でもベルギー右翼は民族主義的ではあるけど国王万歳じゃノットよ。これは他人の腕を切り落とした罰で右と左がわからないからなんの。バッドなことすればグッドにはならないんね。
(真面目な話をすると北部オランダ語圏と南部フランス語圏で民族が分かれているため、民族主義的な右翼は分離したがっている。しかし国王の存在でベルギーとして一体化した国となっているため民族主義者にとって国王は尊敬すべき存在ではないこととなる。)
普通、その国の右翼は民族主義的で国王万歳ね。
例えばジャパン右翼はbigsum民族万歳で天皇陛下万歳なんよ。左翼は逆ね。つまり左翼はバッドよ。
でもベルギー右翼は民族主義的ではあるけど国王万歳じゃノットよ。これは他人の腕を切り落とした罰で右と左がわからないからなんの。バッドなことすればグッドにはならないんね。
(真面目な話をすると北部オランダ語圏と南部フランス語圏で民族が分かれているため、民族主義的な右翼は分離したがっている。しかし国王の存在でベルギーとして一体化した国となっているため民族主義者にとって国王は尊敬すべき存在ではないこととなる。)
ベルギーなんで(泣:2019/02/13(水) 16:45
ほー、ルクセンブルクがオナラするとお札や小銭を出すんぬ?
ちょっくら、ルクセンブルクの黄金白銀ウンチ拾いに行って来るおぶよ。
ちょっくら、ルクセンブルクの黄金白銀ウンチ拾いに行って来るおぶよ。
ベルギーなんで(泣:2019/02/13(水) 16:51
ドイツ「アンシュルス タイム ナウ」
ベルギーなんで(泣:2019/02/13(水) 20:27
ルクセンブルクもスイスも基本構造は貯金箱なんね
名無しの薩摩芋信者:2019/02/13(水) 20:56
ルクセンブルクのおならは実益があっていいぬ
ドイツがおならをしてもガスでユダヤがコロリするだけなんね
ドイツがおならをしてもガスでユダヤがコロリするだけなんね
ベルギーなんで(泣:2019/02/13(水) 22:04
税金避難所:タックスヘイブン
ヘブンじゃないよ
ヘブンじゃないよ
ベルギーなんで(泣:2019/02/13(水) 22:19
税金天国
だと思っていました!
だと思っていました!
ベルギーなんで(泣:2019/02/13(水) 22:29
540日の暫定政府って何代か前の日本の正式政権より続いてるやん……。
ベルギーなんで(泣:2019/02/15(金) 10:33
※3
そもそもベルギーでは王室があまり尊敬されてないってのもある
建国の為に海外から来てもらった、ある意味雇われ店長と同じ立場
スペインには断られ、ドイツから何とか来てもらったってくらいの立場
そもそもベルギーでは王室があまり尊敬されてないってのもある
建国の為に海外から来てもらった、ある意味雇われ店長と同じ立場
スペインには断られ、ドイツから何とか来てもらったってくらいの立場
ベルギーなんで(泣:2019/02/16(土) 22:08
>>11
ネーデルラントの尊敬されるべき本来の王室はプロテスタント達と一緒に沼ドイツになっちゃったたからぬ
ネーデルラントの尊敬されるべき本来の王室はプロテスタント達と一緒に沼ドイツになっちゃったたからぬ