コメント
なな4:2019/01/19(土) 09:06
殴り愛という名の永遠の腐れ縁ww
実は一周回って仲良しだろおまいら…w
実は一周回って仲良しだろおまいら…w
ベルギーなんで(泣:2019/01/19(土) 09:13
イェアー、実際20世紀入ってから大きな戦争から小さな戦争までいっつも同じ陣営だから、実は仲良しなんね。
ロスビフは美味いと思うし、フィッシュ&チップスも嫌いじゃないし、カレーもいい。スコーンは大好きだ。チーズは評価されてるし、酒も悪くないし紅茶も良好。
なんだ、ブリテンの料理いけるじゃないか。
ロスビフは美味いと思うし、フィッシュ&チップスも嫌いじゃないし、カレーもいい。スコーンは大好きだ。チーズは評価されてるし、酒も悪くないし紅茶も良好。
なんだ、ブリテンの料理いけるじゃないか。
ベルギーなんで(泣:2019/01/19(土) 09:13
今は黄巾族の乱で不安と鬱を治療してるんね
ベルギーなんで(泣:2019/01/19(土) 09:25
仲悪いけど、本当にヤバい時(ドイツ暴走状態)の時は必ず味方だしスウェーデンデンマークより息はあってそう。
ベルギーなんで(泣:2019/01/19(土) 09:31
昨年のホタテ戦争の語感すき
ベルギーなんで(泣:2019/01/19(土) 09:57
嫌われていようが平然と飲みに誘うイギリスの鋼メンタルは結構好きよ
でもフランスに英国料理を用意するのはちょっと鋼すぎやしませんか
でもフランスに英国料理を用意するのはちょっと鋼すぎやしませんか
不味くて臭くて見た目が悪くて名前が酷いだけの英国料理:2019/01/19(土) 10:07
死んだ目をしながら飲みに誘うブリテンがシュールで
ワロタ
ワロタ
ベルギーなんで(泣:2019/01/19(土) 13:14
世界史の戦闘関係の歴史みると
日本がチョーしょぼく見えるンね
規模とか色々
日本がチョーしょぼく見えるンね
規模とか色々
ベルギーなんで(泣:2019/01/19(土) 13:24
※8
本編ともカレンダーとも関係ないのに日本ディスって愉しい?w
そのクッソしょぼい日本に占領されてた特アとかはさらにしょぼいんだろうなw
本編ともカレンダーとも関係ないのに日本ディスって愉しい?w
そのクッソしょぼい日本に占領されてた特アとかはさらにしょぼいんだろうなw
ベルギーなんで(泣:2019/01/19(土) 13:40
単に美食の国のバゲットが、メシマズ一家の長ブリテン卿のツマミが気に入らないと思ったんね。
ロスビフよりはクラウトが好みかと。
私はウィンナーやソーセージより、ローストビーフの方があっさりしてて好きおぶ。
ロスビフよりはクラウトが好みかと。
私はウィンナーやソーセージより、ローストビーフの方があっさりしてて好きおぶ。
スふぇーデン:2019/01/19(土) 13:42
嫌いな奴がいるとうまい酒もまずくなるおぶ(´・ω・`)
※10
日本のロスビフとロスビフのロスビフは(美味しさ的に)別物らしいんぐ
※10
日本のロスビフとロスビフのロスビフは(美味しさ的に)別物らしいんぐ
ベルギーなんで(泣:2019/01/19(土) 15:22
くちばしの先にクロコダイル薬物
ベルギーなんで(泣:2019/01/19(土) 15:25
※12
ソーリー、コミック間違えたんね
ソーリー、コミック間違えたんね
ベルギーなんで(泣:2019/01/19(土) 15:28
日本のロスビフは本番より遥かに旨いんよ。
名無しさん:2019/01/19(土) 17:09
ブリテンの料理が壊滅的になったんは産業革命以後のことおぶよ
名無しさん:2019/01/19(土) 17:12
シーパワー勢力のブリテンにランドパワー勢力のドイツ、そしてリムランドに位置するフランス
英仏の距離感が微妙になるのは致し方ないんぬ
英仏の距離感が微妙になるのは致し方ないんぬ
ベルギーなんで(泣:2019/01/19(土) 17:38
ところがどすこい、今のフランスは推計世界1位のEEZ、三大洋に存在する海外領土、世界中で展開可能な海軍を持つ海洋国家おぶよ!
フランスの不安はただ一つ、パリが仏独国境に近すぎることね・・・
フランスの不安はただ一つ、パリが仏独国境に近すぎることね・・・
ベルギーなんで(泣:2019/01/19(土) 18:02
ブリテンはカエルを打ち負かそうと
クラウト君をつおくしすぎたんね
クラウト君をつおくしすぎたんね
ベルギーなんで(泣:2019/01/19(土) 18:25
某仏大統領「不味い飯食う輩は信頼できねー」
ベルギーなんで(泣:2019/01/19(土) 19:23
確かに本当にヤバイ時(ナポレオンとナチ)でも
足引っ張りあってたデンスカとホモゲイと比べれば仲良いほうなんね。
足引っ張りあってたデンスカとホモゲイと比べれば仲良いほうなんね。
ベルギーなんで(泣:2019/01/19(土) 22:42
百年戦争の後は専ら海外領土の版図確定の争いだからね。
戦争するほど勢力が確定して争いの種が減るんよ。
ところで9クンはなんでそこでこれまた関係ない国を出すんだ…?
戦争するほど勢力が確定して争いの種が減るんよ。
ところで9クンはなんでそこでこれまた関係ない国を出すんだ…?
ベルギーなんで(泣:2019/01/19(土) 23:15
※21さんへ
※8の、
>世界史の戦闘関係の歴史みると
>日本がチョーしょぼく見えるンね
という発言をみて、この記事には日本でてこないのになんでいちいちディスる必要あるんだよ、って思ったからです
※8の、
>世界史の戦闘関係の歴史みると
>日本がチョーしょぼく見えるンね
という発言をみて、この記事には日本でてこないのになんでいちいちディスる必要あるんだよ、って思ったからです
ベルギーなんで(泣:2019/01/20(日) 00:45
これはこれはご丁寧にお返事ダンケシェーン。
確かに8氏はコミックに出ない日本を引き合いに出してるけども、
そこで同じく特定国を引き合いに出しちゃ世話ないなと思ったんよ。
皮肉というのはさも無関係かのように言うのがオススメ(主観)おぶ。
賛同できないならエンチュルディグング、返信も無用よ。
確かに8氏はコミックに出ない日本を引き合いに出してるけども、
そこで同じく特定国を引き合いに出しちゃ世話ないなと思ったんよ。
皮肉というのはさも無関係かのように言うのがオススメ(主観)おぶ。
賛同できないならエンチュルディグング、返信も無用よ。
ベルギーなんで(泣:2019/01/20(日) 01:00
※23
ご指摘もっともです。占領された誰かさん、くらいにしておけばよかったですなw
ご指摘もっともです。占領された誰かさん、くらいにしておけばよかったですなw
ベルギーなんで(泣:2019/01/23(水) 18:51
>>17
「海洋国家」と地政学で言う「シーパワー勢力」は必ずしも同じではない、いんぐ
「海洋国家」と地政学で言う「シーパワー勢力」は必ずしも同じではない、いんぐ
ベルギーなんで(泣:2019/01/26(土) 00:11
※25
バレたおぶね
フランスは海洋国家だと思うおぶが、シーパワーかというと確かに回答を留保してしまういんぐ
バレたおぶね
フランスは海洋国家だと思うおぶが、シーパワーかというと確かに回答を留保してしまういんぐ