コメント
なな4:2019/01/10(木) 01:09
英国風庭園の趣味・・やはり薔薇でしょうかね。はっぱじゃないww
解説のボリュームすごんいww勉強になります、ほんとに。陛下が名誉あるスペイン金羊毛騎士団メンバーとは知りませんでした・・
解説のボリュームすごんいww勉強になります、ほんとに。陛下が名誉あるスペイン金羊毛騎士団メンバーとは知りませんでした・・
名無しの薩摩芋信者:2019/01/10(木) 01:15
年寄りがガーデニングしたいんならジャパンが盆栽教えてあげるんよ
決してBONSAIではないんね
寿司とSUSHIくらいの違いがあるんね
決してBONSAIではないんね
寿司とSUSHIくらいの違いがあるんね
ベルギーなんで(泣:2019/01/10(木) 01:29
管理人さんの騎士団の話は面白かったし勉強になるんね
ベルギーなんで(泣:2019/01/10(木) 01:46
あのヤクの為に戦争迄した史上最強のヤク売りが
復活するんね?
復活するんね?
ベルギーなんで(泣:2019/01/10(木) 01:48
ガーデニング(プランテーション)
ベルギーなんで(泣:2019/01/10(木) 01:55
次はインドからきれいなお花でも持ってくるんね?
ベルギーなんで(泣:2019/01/10(木) 05:59
本編より管理人さんの講話の方が遥かに面白いんね
というか本編が良く分からんだす
というか本編が良く分からんだす
ベルギーなんで(泣:2019/01/10(木) 06:17
ガーデニング好きな皆さんにお勧めの植物、それがイタドリ。
ライムグリーンの葉っぱと赤みを帯びた茎がガーデンを引き立てること間違い無し!
……って恐ろしい史実がある。
ライムグリーンの葉っぱと赤みを帯びた茎がガーデンを引き立てること間違い無し!
……って恐ろしい史実がある。
スふぇーデン:2019/01/10(木) 06:42
うっかり毒草園のハッパをマジャイカが吸ったのかと思ったら違ったいんぐ(´・ω・`)
ニホニウム:2019/01/10(木) 06:54
遅ればせながらあけましておめでとうございます。
翻訳楽しみにしてます!!!
ここには変なコメント無くて和やかで良いですね(^ν^)
翻訳楽しみにしてます!!!
ここには変なコメント無くて和やかで良いですね(^ν^)
ベルギーなんで(泣:2019/01/10(木) 07:33
ハッパ64(任天堂風味)
ベルギーなんで(泣:2019/01/10(木) 12:03
今日のカレンダー、セリフを話してるのはルクセンブルクじゃなくてリヒテンシュタインじゃないですか?
ベルギーなんで(泣:2019/01/10(木) 12:19
ジャパンにまかせたら全部ボンサイにしてくれるんね
ベルギーなんで(泣:2019/01/10(木) 13:17
※10
ごくたまーにへんなのが沸いてるけど、ここは管理人さんの記事が素晴らしいうえに、コテハンさんや常連さんもユーモアのセンスや、幅広い知識をお持ちで、愉しくて良いサイトですよ♪
ごくたまーにへんなのが沸いてるけど、ここは管理人さんの記事が素晴らしいうえに、コテハンさんや常連さんもユーモアのセンスや、幅広い知識をお持ちで、愉しくて良いサイトですよ♪
名無しさん:2019/01/10(木) 17:23
最後の騎士、とか言ってる"鉄腕"ゲッツことゲッツ・ベルリヒンゲンなんか、通りすがりの金持ってそうな貴族に喧嘩ふっかけて捕虜にし身代金を巻き上げるのを騎士の権利として生業にしてたおぶから、騎士なんてだいたいそんな893みたいなもんだろうと(ry
ベルギーなんで(泣:2019/01/10(木) 20:27
オーマイガー
アルミホイルの帽子を被っていなかったら今上天皇が騎士団の一員だと信じていたところだったんね
アルミホイルの帽子を被っていなかったら今上天皇が騎士団の一員だと信じていたところだったんね
ベルギーなんで(泣:2019/01/10(木) 20:41
管理人さん、大変詳しい説明ありがとうおぶ。
とっても参考になるので、超長文を頑張って読んだんね。
今上陛下がガーター勲章をお持ちとは聞いてたけど金毛騎士団員とは知らなかった。
陛下が正装されたら様々な勲章で重そうぬ。
とっても参考になるので、超長文を頑張って読んだんね。
今上陛下がガーター勲章をお持ちとは聞いてたけど金毛騎士団員とは知らなかった。
陛下が正装されたら様々な勲章で重そうぬ。
ベルギーなんで(泣:2019/01/12(土) 22:53
イエス、使用人がやるんね
ベルギーなんで(泣:2020/11/29(日) 12:42
チェコやポーランドじゃ、イギリスやフランスが「園芸初心者です」なんて言ったら厭味で言ってるんだと判らないって事みたいね。