コメント
なな4:2018/12/24(月) 01:04
いやなパックマンだなをいw
虹でボークマンのなにがパワーアップすらのか想像したくねえww
パーソナルスペースインベーダーうますぎワロタww
虹でボークマンのなにがパワーアップすらのか想像したくねえww
パーソナルスペースインベーダーうますぎワロタww
_:2018/12/24(月) 01:37
パーソナルスペースインベーダーはセンスあるわww
名を名乗れw:2018/12/24(月) 01:38
最近日本ネタ多いね( ¯•ω•¯ )
フランスネタ見たいな~
フランスネタ見たいな~
ベルギーなんで(泣:2018/12/24(月) 01:43
ボークマンにだけは捕まりたくないんね
名無しの薩摩芋信者:2018/12/24(月) 01:59
アメリファットの「ストリート・ファッター」とか
メキシコファットの「ぶよぶよ」
ISISの「ボンバーマン」もそのうちリリースされるんよ
メキシコファットの「ぶよぶよ」
ISISの「ボンバーマン」もそのうちリリースされるんよ
ベルギーなんで(泣:2018/12/24(月) 02:20
クレーンゲームと言えばリアルチャイナと言っていい位、リアルチャイナは街の至る所にクレーンゲームがある。
多分、コンビニと同様、人口あたりクレーンゲーム数は世界一に違い無い。オタク向けメディア「宅宅新聞」がリアルチャイナ生まれなのは伊達ではない気がする
多分、コンビニと同様、人口あたりクレーンゲーム数は世界一に違い無い。オタク向けメディア「宅宅新聞」がリアルチャイナ生まれなのは伊達ではない気がする
ベルギーなんで(泣:2018/12/24(月) 06:11
虹の力でパワーアップするなら、ホモ大歓迎のカナダちゃんやろ。
スふぇふぇふぇーデン:2018/12/24(月) 06:59
パーソナルスペースインベーダーw
あとボークマンのパワーアップアイテムは多分セーシェルなんぬ(´・ω・`)
あとボークマンのパワーアップアイテムは多分セーシェルなんぬ(´・ω・`)
ベルギーなんで(泣:2018/12/24(月) 07:17
「スペースインベーダー」はユダヤ科学の産物だから、実は筐体の中にユダヤキューブが潜んでいる。
(タイトーはユダヤ資本だった)
(タイトーはユダヤ資本だった)
大ななし団:2018/12/24(月) 07:27
セロファンを貼らないと(小声
ベルギーなんで(泣:2018/12/24(月) 07:48
イギリスはEUから出れないよ。トルコはEUに入れないよ。
ベルギーなんで(泣:2018/12/24(月) 08:17
海外のポーランドボールwiki日本項目が大変な事になってる。
大日本帝国が日本のFather扱いだったり
「ホルホル」が日本が自分で自分の文化を褒める時の日本語という事になっていたり
韓国がFriend項目に居たりw(一番最後ではあるが
ttp://polandball.wikia.com/wiki/Japanball
大日本帝国が日本のFather扱いだったり
「ホルホル」が日本が自分で自分の文化を褒める時の日本語という事になっていたり
韓国がFriend項目に居たりw(一番最後ではあるが
ttp://polandball.wikia.com/wiki/Japanball
_:2018/12/24(月) 14:07
※12
ポーランドボールは歴史に100%正確なんね、まあ肩の力抜いて楽しむおぶよ
ポーランドボールは歴史に100%正確なんね、まあ肩の力抜いて楽しむおぶよ
ベルギーなんで(泣:2019/03/20(水) 16:52
ポーランドボールの鉄則
ポーランドは宇宙に行けない
ラトビアはポテトを食べれない
イギリスは脱退できない←NEW!!
ポーランドは宇宙に行けない
ラトビアはポテトを食べれない
イギリスは脱退できない←NEW!!