コメント
なな4:2018/12/08(土) 13:04
ほんとだ、アホ顔(目?)ブリテンは珍しいんね。
中国さん、あと(電子部品に小さいもの仕込む)、をお忘れかと存じますw
中国さん、あと(電子部品に小さいもの仕込む)、をお忘れかと存じますw
ベルギーなんで(泣:2018/12/08(土) 13:05
ドイツの目で笑ってしまったww
ベルギーなんで(泣:2018/12/08(土) 13:06
強敵に負ける⇒修行する⇒強敵に勝つ⇒新たな敵が現れる⇒・・・
はド〇ゴンボール以来あらゆるヒーローものの基本なんね!
はド〇ゴンボール以来あらゆるヒーローものの基本なんね!
ベルギーなんで(泣:2018/12/08(土) 13:14
中国は駄目ね
建国直後に周辺の小国を植民地化したし
ちょっとひどすぎる
いくらその前に列強から尋常でないリンチを受けていたにしても、ちょっとひどいよ……
建国直後に周辺の小国を植民地化したし
ちょっとひどすぎる
いくらその前に列強から尋常でないリンチを受けていたにしても、ちょっとひどいよ……
ベルギーなんで(泣:2018/12/08(土) 13:27
列強からリンチって
義和団が他国の外交官やその妻子にやったことは
十二分に戦争案件だよ
義和団が他国の外交官やその妻子にやったことは
十二分に戦争案件だよ
ベルギーなんで(泣:2018/12/08(土) 13:36
あれだ「かつての敵の悪口を言いながら同じ事を他人にする」
を忘れてるんね
を忘れてるんね
ベルギーなんで(泣:2018/12/08(土) 13:51
70年前に御法度になった古すぎる帝国主義を振り回す国を好きになんかなるかよ。中国人も民度低いしズル賢いし。チャイナは永遠に友達ないしかるんじられる。永遠に。
ベルギーなんで(泣:2018/12/08(土) 14:00
中国はかわいそうな中国ちゃんキャンペーンでうまくやった筈なのに、ほんの10年調子乗ったばっかりにしくじり先生行きだよ。
可愛そうな中国ちゃんのフリを200年続けてたら今頃大帝国再びだったろうに。
可愛そうな中国ちゃんのフリを200年続けてたら今頃大帝国再びだったろうに。
ベルギーなんで(泣:2018/12/08(土) 14:15
ブ、ブリテン卿!?
ベルギーなんで(泣:2018/12/08(土) 14:17
※3
「俺たちは戦い続けることに飽きたんだ
お前たちはまた新しい敵を見つけ
永遠に戦い続けるがいい」
バトル漫画をかいて人気になったくせに
キャラクターにこういうこと言わせちゃうどっかの漫画家
「俺たちは戦い続けることに飽きたんだ
お前たちはまた新しい敵を見つけ
永遠に戦い続けるがいい」
バトル漫画をかいて人気になったくせに
キャラクターにこういうこと言わせちゃうどっかの漫画家
:2018/12/08(土) 15:53
ドイツ・フランス・ベトナムがやられた事って何の事か分からないんね
ななし:2018/12/08(土) 16:50
アメリカが潰されるなんてありえないし。ジャイアンメリケンに叱られてるでしょ。これが現実。
ベルギーなんで(泣:2018/12/08(土) 17:37
ウェールズ、父ちゃんの服を着るんじゃない!
ベルギーなんで(泣:2018/12/08(土) 17:45
まあ戦後のムリカの父ちゃんは大体これであってるんじゃ?
ムリカに全てを託して只の変態になったとよ
ムリカに全てを託して只の変態になったとよ
ベルギーなんで(泣:2018/12/08(土) 17:55
どうしてマケドニアがアメリカをスマッシュしているんだい?
ベルギーなんで(泣:2018/12/08(土) 18:33
帝国を築くには軍事力以外の魅力が必要なんよ。科学技術とかライフスタイルとか交易ルートとか。
ベルギーなんで(泣:2018/12/08(土) 21:38
アホアホになってしまったブリテン、、
悲しいんね、、
悲しいんね、、
名無しのポテトサラダ信者:2018/12/08(土) 21:42
中国じゃなく習近平おぶ
彼は周辺諸国を踏み躙る事で、皇帝に即位出来ると信じてるんよ
彼は周辺諸国を踏み躙る事で、皇帝に即位出来ると信じてるんよ
ベルギーなんで(泣:2018/12/08(土) 23:07
その国の一般家庭を舞台にした創作が、どれだけ世界で人気を博するかが文化的な力だ。
と、イギリスの児童文学とアメリカのホームドラマで育った私は確信している。中国の庶民の生活が我々の憧れになる日が、中国が世界の主導者になる日。
と、イギリスの児童文学とアメリカのホームドラマで育った私は確信している。中国の庶民の生活が我々の憧れになる日が、中国が世界の主導者になる日。
ベルギーなんで(泣:2018/12/09(日) 00:44
中国という国は伝統的に弱い者には苛烈で強い者はおもねる性質があるけど、それは国民も同じで、中国という国を統治するには古臭い帝国主義をやってでも共産党が強いことを国民にアピールしなきゃならないんよ。
とにかく面子を気にする国だけど、気にする理由があるわけね。
とにかく面子を気にする国だけど、気にする理由があるわけね。
ベルギーなんで(泣:2018/12/09(日) 02:55
反帝国主義
ベルギーなんで(泣:2018/12/09(日) 03:33
※20
チャイナを統治するのは常に王様よ
今は共産党って寡頭制が敷かれてるだけ
また別な王朝が共産党を潰して新しい王国をつくるおぶ
4000年も同じこと延々と繰り返して今後も変わることもないんよ
(成長がないんで日本は1500年くらい前に吸収し終え、グッバイしたんね)
とどっかのティーチャーが言ってたんぐ
チャイナを統治するのは常に王様よ
今は共産党って寡頭制が敷かれてるだけ
また別な王朝が共産党を潰して新しい王国をつくるおぶ
4000年も同じこと延々と繰り返して今後も変わることもないんよ
(成長がないんで日本は1500年くらい前に吸収し終え、グッバイしたんね)
とどっかのティーチャーが言ってたんぐ
ベルギーなんで(泣:2018/12/09(日) 21:26
※19
「ドラえもん」や「ちびまる子ちゃん」がフェイクチャイナを含めた東アジアや東南アジア中で人気なのを見る限り、フェイクチャイナが世界の主導者になる日は来ないことだけは確実
あと、途上国の人は先進国の異性に憧れている人が多いけど、この点でもフェイクチャイナは日本に負けている
「ドラえもん」や「ちびまる子ちゃん」がフェイクチャイナを含めた東アジアや東南アジア中で人気なのを見る限り、フェイクチャイナが世界の主導者になる日は来ないことだけは確実
あと、途上国の人は先進国の異性に憧れている人が多いけど、この点でもフェイクチャイナは日本に負けている
ベルギーなんで(泣:2018/12/10(月) 23:30
※22
あなたの先生は皇帝と王のノー区別、ぺけね。
エンペラとキングよ
あなたの先生は皇帝と王のノー区別、ぺけね。
エンペラとキングよ
ベルギーなんで(泣:2018/12/11(火) 20:08
※24
皇帝と王に明確な区別があると思ってる、ぺけよ。
帝国の主のみが皇帝なら、日本国の象徴はキングであるべきよ。
皇帝と王の差は政治的な御題目でしかないオブ。
皇帝と王に明確な区別があると思ってる、ぺけよ。
帝国の主のみが皇帝なら、日本国の象徴はキングであるべきよ。
皇帝と王の差は政治的な御題目でしかないオブ。
ベルギーなんで(泣:2019/01/18(金) 21:40
※25
基本的なことが分かってないね
皇帝に即位し、皇帝位を継承し続けるならそれは皇帝よ
例えば治めるべき国家を失い他国へ逃れたとしても皇帝は皇帝のままよ
ところで君は日本が王国だとでも思ってるの?
基本的なことが分かってないね
皇帝に即位し、皇帝位を継承し続けるならそれは皇帝よ
例えば治めるべき国家を失い他国へ逃れたとしても皇帝は皇帝のままよ
ところで君は日本が王国だとでも思ってるの?
ベルギーなんで(泣:2019/03/10(日) 16:59
あー…イギリスはもう移民だらけで国体がある意味アホと化してるから仕方ないんよ
ベルギーなんで(泣:2019/03/10(日) 17:03
※242526
とある代の天皇陛下「力尽くで君臨するのは王である。それ以外で統治するのが天皇である」
ちなみに皇帝って言ってみりゃ壱(皇)+弐(帝)で壱弐と
呼称するレベルなんで絶妙にダサいんね。
メタバースにゼタバースを包括するのがオムニバースと同じレベルでダサいんね。
でもそれならメタゼノバースの方がなんぼかマシなんね。
とある代の天皇陛下「力尽くで君臨するのは王である。それ以外で統治するのが天皇である」
ちなみに皇帝って言ってみりゃ壱(皇)+弐(帝)で壱弐と
呼称するレベルなんで絶妙にダサいんね。
メタバースにゼタバースを包括するのがオムニバースと同じレベルでダサいんね。
でもそれならメタゼノバースの方がなんぼかマシなんね。
ベルギーなんで(泣:2019/04/11(木) 07:16
あの状態…ドイツとブリカスならどっちがヤバそうかな