コメント
なな4:2018/11/19(月) 13:04
ほんとだ、壁にあるユーゴがセルビアになってるw
気持ち良さそうな造形のソファじゃないかwアルメニアさんは座りたくないとは思うがw
気持ち良さそうな造形のソファじゃないかwアルメニアさんは座りたくないとは思うがw
ベルギーなんで(泣:2018/11/19(月) 13:18
オットマンとオスマンを掛けたシャレなんぬ?
ベルギーなんで(泣:2018/11/19(月) 13:25
座ると生あったかい上に赤く染まるか
二度と目が覚めないん
二度と目が覚めないん
ベルギーなんで(泣:2018/11/19(月) 15:15
リムーバーが獲物の毛皮を絨毯に使ってるんかと思ったんね
ベルギーなんで(泣:2018/11/19(月) 15:28
一度座れば病人扱いされるレベルで二度と立てなくなるんね
ベルギーなんで(泣:2018/11/19(月) 16:35
バーバパパを思い出したんよ
スふぇーデン:2018/11/19(月) 18:22
人間をダメにするソふぇーを思い出したんぬ(´・ω・`)
ベルギーなんで(泣:2018/11/19(月) 20:22
人間を駄目にするソファーみたいと思ったら、既に↑に※されてたおぶ。
赤いソファーは好きで、真っ赤な唇型のデザイナー'sソファーも良いなって思ってるんね。
赤いオットマンとお揃いで欲しいんぐ。
赤いソファーは好きで、真っ赤な唇型のデザイナー'sソファーも良いなって思ってるんね。
赤いオットマンとお揃いで欲しいんぐ。
ベルギーなんで(泣:2018/11/19(月) 20:42
洋式トイレにオットマンは必須おぶ
ベルギーなんで(泣:2018/11/19(月) 20:51
セルビアとターキーが一緒なんに流血沙汰になってないとか奇跡なんよ
ベルギーなんで(泣:2018/11/19(月) 22:18
Ottomanは英語で
肘掛のないソファ(オットマン)って意味と
オスマン朝の、オスマントルコ人の
って意味があるのね。勉強になったおぶ。
肘掛のないソファ(オットマン)って意味と
オスマン朝の、オスマントルコ人の
って意味があるのね。勉強になったおぶ。
ベルギーなんで(泣:2018/11/20(火) 09:19
お~これはグッドなオスマン・・・ってオスマンやんけ!!!え~と・・・メルハバ