コメント
ベルギーなんで(泣:2018/11/17(土) 09:21
まあ素晴らしい迄に最悪な時期に開戦しなくても良いだろ。
イタリア™️のプロならシチリアぐらいまで落ちた時に裏切るんよ
イタリア™️のプロならシチリアぐらいまで落ちた時に裏切るんよ
ベルギーなんで(泣:2018/11/17(土) 09:27
トリアノン条約を調べてみるで!→ハンガリーぶちギレ当たり前やん・・・何て言うかハンガリーはドイチュ先輩以上に運がないわ。勇敢な国だから逆に哀愁漂うわ。
ベルギーなんで(泣:2018/11/17(土) 09:31
イエス、オーストリアに巻き込まれて色々失ったんよ
ベルギーなんで(泣:2018/11/17(土) 09:49
ハンガリーの失った土地は北トランシルヴァニア以外はハンガリー人が少数派だったからね
ベルギーなんで(泣:2018/11/17(土) 10:04
第二次ではハンガリー共々枢軸に参戦して
スターリングラードでドイツ軍を逆包囲に導く
大戦果を挙げた上に今度は良い感じにイタリア™️
できたんよ
スターリングラードでドイツ軍を逆包囲に導く
大戦果を挙げた上に今度は良い感じにイタリア™️
できたんよ
ベルギーなんで(泣:2018/11/17(土) 10:17
一枚絵のキノコ雲はひどいなw
キャスター付椅子の座面と背もたれかと思ったよ。
キャスター付椅子の座面と背もたれかと思ったよ。
ベルギーなんで(泣:2018/11/17(土) 10:19
ポーランのポロニウムとムリカのマンハッタンは良いとして
ドイツは何してるんね?アインシュタイン博士?
ドイツは何してるんね?アインシュタイン博士?
ベルギーなんで(泣:2018/11/17(土) 10:46
七だけどあれだドイツの(原発大国から電気買ってるけど)原発0なんね。
ベルギーなんで(泣:2018/11/17(土) 11:34
ルーマニアちゃん可愛いんね(*^▽^*)
ベルギーなんで(泣:2018/11/17(土) 11:51
一枚絵のポーランちゃんが持ってるフラスコの影がデックにみえんね
ベルギーなんで(泣:2018/11/17(土) 13:19
一枚絵
「マリーのアトリエ・ルテティアの錬金術師」か。古いネタだが。
「マリーのアトリエ・ルテティアの錬金術師」か。古いネタだが。
ベルギーなんで(泣:2018/11/17(土) 15:55
チェコの歴史
大モラヴィア王国
ボヘミア王国プシェミスル朝
ボヘミア王国ピャスト朝
(→神聖ローマ帝国の領邦化、ドイツ化)
神聖ローマ帝国ボヘミア王国プシェミスル朝
神聖ローマ帝国ボヘミア王国ルクセンブルク朝
神聖ローマ帝国ボヘミア王国(ハプスブルク家配下)
(オーストリア帝国)
(オーストリア=ハンガリー帝国)
チェコスロバキア共和国
(ナチスドイツによる占領)
<ロンドン亡命政府と共産党の連立政府>
<共産主義体制>
<民主化>
チェコ共和国←いまここ
今までいろんな国に支配されてきたけどついこの間やっと独立できたんね。
神聖ローマ帝国の首都だったりと結構力はある子で昔から工業化も進んでる国だからチェコちゃんにはもっとつおくなって欲しいんね。
大モラヴィア王国
ボヘミア王国プシェミスル朝
ボヘミア王国ピャスト朝
(→神聖ローマ帝国の領邦化、ドイツ化)
神聖ローマ帝国ボヘミア王国プシェミスル朝
神聖ローマ帝国ボヘミア王国ルクセンブルク朝
神聖ローマ帝国ボヘミア王国(ハプスブルク家配下)
(オーストリア帝国)
(オーストリア=ハンガリー帝国)
チェコスロバキア共和国
(ナチスドイツによる占領)
<ロンドン亡命政府と共産党の連立政府>
<共産主義体制>
<民主化>
チェコ共和国←いまここ
今までいろんな国に支配されてきたけどついこの間やっと独立できたんね。
神聖ローマ帝国の首都だったりと結構力はある子で昔から工業化も進んでる国だからチェコちゃんにはもっとつおくなって欲しいんね。
ベルギーなんで(泣:2018/11/17(土) 20:15
シベリア出兵のときの大義名分がチェコ人の救出も含まれていたから
日本も実は他人事じゃないん
日本も実は他人事じゃないん
ベルギーなんで(泣:2018/11/17(土) 22:20
ルーマニア好きやけどクッソ田舎な国やで
場所だけじゃなくて国民もね
warhammerのエンパイア人でもおかしくないレベルや
場所だけじゃなくて国民もね
warhammerのエンパイア人でもおかしくないレベルや
ベルギーなんで(泣:2018/11/18(日) 15:06
※12 波乱万丈ねえチェコって