コメント
ベルギーなんで(泣:2018/11/15(木) 10:04
ぬ~べ~の作者が釣り漫画(打ち切り)のあとに
描いた違う妖怪漫画(やっぱり打ち切り)に出てきた
人もどきの話を思い出した
目とか耳とか人体の各パーツのたくさんの妖怪が集まって人間になりすましてるやつ
描いた違う妖怪漫画(やっぱり打ち切り)に出てきた
人もどきの話を思い出した
目とか耳とか人体の各パーツのたくさんの妖怪が集まって人間になりすましてるやつ
なな4:2018/11/15(木) 10:35
最後のカラフルで細かすぎるドイツあたりの地図、すげえなこれ…www
神聖でもローマでもない、はよく聞く言葉だけど、パウロさんは揉めそうな言葉をバンしていたのね…
神聖でもローマでもない、はよく聞く言葉だけど、パウロさんは揉めそうな言葉をバンしていたのね…
名も無き羊愛好家:2018/11/15(木) 11:20
でもかっこいいから神聖ローマ帝国好き
カール12世:2018/11/15(木) 11:35
トランプタワーで大統領のあれが先に出てきた(笑)
ベルギーなんで(泣:2018/11/15(木) 11:44
※4
同じく!
そして、トランプタワーを崩そうとするのはジャーマニーかと思ったおぶ。
同じく!
そして、トランプタワーを崩そうとするのはジャーマニーかと思ったおぶ。
ベルギーなんで(泣:2018/11/15(木) 12:20
イタリア「第二、第三ライヒ破壊の功績に埋もれてるオブけど第一ライヒを死に体にしたんも大体イオの功績おぶよ」
ベルギーなんで(泣:2018/11/15(木) 12:32
神聖ローマ帝国~フランス、オーストリア等の砂場~
ベルギーなんで(泣:2018/11/15(木) 12:49
何度見てもあの地図はエグい…
戦国時代の二倍はひどい
戦国時代の二倍はひどい
ベルギーなんで(泣:2018/11/15(木) 13:51
日本も同じ頃物凄く細かい藩に別れてたし大概なんよ
ただ欧米列強が来ても神聖ローマ帝国(失笑)よりはかなり強力な中央政府があったからバラバラにならずに済んだんよ
ただ欧米列強が来ても神聖ローマ帝国(失笑)よりはかなり強力な中央政府があったからバラバラにならずに済んだんよ
大ななし団:2018/11/15(木) 14:03
ポーランつおい
ベルギーなんで(泣:2018/11/15(木) 18:36
古い時代の世界地図にはあの辺は小国が乱立して沢山みたいな表記になってるんよ
:2018/11/15(木) 20:55
この地図のポーランはちっちゃいおぶ
今の大きさは結構大きい時期だったりするおぶ
(ポーラン比)
サウジアラビアの未来はこんな感じになるおぶ
これは東洋の知恵の方が子供多いからよりシビアいんぐ(子供100人越え歴代いっぱいw)
子孫でも直系以外は庶民おぶ
今の大きさは結構大きい時期だったりするおぶ
(ポーラン比)
サウジアラビアの未来はこんな感じになるおぶ
これは東洋の知恵の方が子供多いからよりシビアいんぐ(子供100人越え歴代いっぱいw)
子孫でも直系以外は庶民おぶ
名無しのポテト信者:2018/11/16(金) 02:17
東フランク王国が細かく分裂しちゃって、事実上王国が存在しなくなっていて、あとから参加したスラブ系のボヘミア王国が唯一の王国になっていたし、大きな国だったから、ボヘミア王国領有した貴族が皇帝になりやすかった時代もあるおぶね
名無しのポテト信者:2018/11/16(金) 02:25
※12
時代によっては、ポーランド王がポーランド王国とボヘミア王国とハンガリー王国支配していたときもあったおぶ
ハンガリー王にハプスブルク家が負けてオーストリア奪われたこともあったおぶよ
時代によっては、ポーランド王がポーランド王国とボヘミア王国とハンガリー王国支配していたときもあったおぶ
ハンガリー王にハプスブルク家が負けてオーストリア奪われたこともあったおぶよ
名無しのポテト信者:2018/11/16(金) 02:31
※9
藩は幕府が地方統治行政区分で作ったものだけど、神聖ローマ帝国のあれは貴族、豪族、市民、教会が好き勝手に暴走して独立国作っていった結果だからねえw
皇帝ですら帝国内把握できていない
藩は幕府が地方統治行政区分で作ったものだけど、神聖ローマ帝国のあれは貴族、豪族、市民、教会が好き勝手に暴走して独立国作っていった結果だからねえw
皇帝ですら帝国内把握できていない
ベルギーなんで(泣:2018/11/16(金) 09:06
このフランスの色合い好きだなあ
名無しのポテト信者:2018/11/16(金) 09:14
北イタリアの領邦(イタリア王国、もしくはローマ王国)が分離離脱して、ブルグンド王国がフランスに奪われて失い、小国の集合体がスイスとして離脱し、ネーデルラントも失われ・・・
ベルギーなんで(泣:2018/11/16(金) 12:25
日本は戦国と幕末以外は幕府が分けてたからいざというとき団結出来たんね。日本人って意識もよく根ずいてたし。
名無しのポテト信者:2018/11/16(金) 18:56
ただのカオスの入れ物
だから、神聖でもローマでも帝国でもないと・・・
だから、神聖でもローマでも帝国でもないと・・・