コメント
ベルギーなんで(泣:2018/11/14(水) 21:06
それはスイギョーザーよ!
なな4:2018/11/14(水) 21:07
ふつーに「レシピおせーて」って言えば、ポーランなら教えてくれると思うの…
ベルギーなんで(泣:2018/11/14(水) 21:08
確かに餃子とラーメンの為なら満州国作る気に…
ベルギーなんで(泣:2018/11/14(水) 21:19
イギリス「なんと言うクラウトだ(カレーうめー)」
ロシア「本当にナチなんね(ボルシチうめー)」
オーストリア「やっぱりドイツが悪い(グヤーシュうめー)」
ロシア「本当にナチなんね(ボルシチうめー)」
オーストリア「やっぱりドイツが悪い(グヤーシュうめー)」
ベルギーなんで(泣:2018/11/14(水) 21:23
ニエムツィのは水没してるから水餃子と言いたいけど本場ピエロギも茹でるから水餃子ね……と思ったけどチャイナの焼き餃子は茹でてから焼くの思い出したとよ。
元々水餃子の再利用おぶしね。
茹でずに焼くのはニポンくらいね。
元々水餃子の再利用おぶしね。
茹でずに焼くのはニポンくらいね。
ベルギーなんで(泣:2018/11/14(水) 21:27
ドイツもイギリスに負けず劣らずメシマズだからねしょうがないね。
ベルギーなんで(泣:2018/11/14(水) 21:30
確かパスタのパクり損ないみたいな料理もドイツにはあった筈。
ベルギーなんで(泣:2018/11/14(水) 21:59
ピエロギと焼餃子交換して食べてみたいんね
帝国主義者:2018/11/14(水) 22:38
南煽りk
ベルギーなんで(泣:2018/11/14(水) 22:44
アル「全世界の小麦粉を練った皮の中に具を入れる料理の起源は中国アルよ。特許料払うアル。」
ベルギーなんで(泣:2018/11/14(水) 22:49
※11アメリカ「また調子こいてんな。イェアー、関税のおかわりだぜ」
スふぇーデン:2018/11/14(水) 23:04
それよりネパールのモモ喰ってみたいおぶ
ベルギーなんで(泣:2018/11/14(水) 23:29
四角い水餃子有るんね!
言うほど溺れて無いけどスープの味何おぶ?
言うほど溺れて無いけどスープの味何おぶ?
餃子の起源は中央アジアだろ。:2018/11/14(水) 23:37
リボンの武者のピエロギってこんな意味なのね。
ベルギーなんで(泣:2018/11/15(木) 00:01
ジャーマンポテトをピエロギに包んでください
ベルギーなんで(泣:2018/11/15(木) 00:03
ニダ「世界はウリが起源に決まってるセヨ!」
ベルギーなんで(泣:2018/11/16(金) 17:50
猫のドライフードで四角い粒にペースト状の粉が入ったブランドあるじゃん?
ドイツにはそれっぽいパスタ麺があるんよ。四角いものにチーズが入ってるの。茹でるとチーズの旨味が茹で汁にほとんど逃げちゃって、それはそれは残念な食べ物なんよ。グラタンやスープに入れて煮るしかまともに食べられんとよ。
ドイツにはそれっぽいパスタ麺があるんよ。四角いものにチーズが入ってるの。茹でるとチーズの旨味が茹で汁にほとんど逃げちゃって、それはそれは残念な食べ物なんよ。グラタンやスープに入れて煮るしかまともに食べられんとよ。
ベルギーなんで(泣:2018/11/18(日) 15:29
水餃子やん・・・
ベルギーなんで(泣:2018/11/21(水) 18:29
>>餃子の起源は中央アジアだろ。さん
ガルパンだね? ʕ•ᴥ•ʔ
ヤイカ→ゆで卵
ウシュカ→ピエロギの一種。小さい。
ガルパンだね? ʕ•ᴥ•ʔ
ヤイカ→ゆで卵
ウシュカ→ピエロギの一種。小さい。