コメント
ベルギーなんで(泣:2015/02/17(火) 09:33
・安保理ネタです。
フランスは現在も結構武器供与や参戦したり交戦的な国なのにすぐ降伏しちゃう国だからバカにされて可哀想
フランスは現在も結構武器供与や参戦したり交戦的な国なのにすぐ降伏しちゃう国だからバカにされて可哀想
名無しボール:2015/02/17(火) 09:36
なんで日本が世界二位で中国の2倍も国連分担金を払っているのかサッパリ分からない
権利には義務が、義務には権利が相応すべき、日本は中国の半分で充分でしょう?
権利には義務が、義務には権利が相応すべき、日本は中国の半分で充分でしょう?
ベルギーなんで(泣:2015/02/17(火) 09:38
台湾と中国を入れ替えたのがギャグなのかな
オーストリア人の国際感覚て痴呆に近いから、素で間違えてる可能性も否定できないが、、、
オーストリア人の国際感覚て痴呆に近いから、素で間違えてる可能性も否定できないが、、、
ベルギーなんで(泣:2015/02/17(火) 09:39
アメリカとロシアがケンカして、アメリカと中国がケンカして、イギリスとロシアがケンカして、フランスとロシアがケンカして、イギリスとフランスがケンカして、イギリスと中国がケンカする
国連はケンカをする場所なのか?
だったらなにも機能しない無駄な連合なんだからさっさと解散してくれ
国連はケンカをする場所なのか?
だったらなにも機能しない無駄な連合なんだからさっさと解散してくれ
ベルギーなんで(泣:2015/02/17(火) 09:51
何でネコミミって需要あったんだろな
名無しの日本人:2015/02/17(火) 09:55
なんか今まで見たポーランドボールの中では、一番疑問が残るものだったわ
ベルギーなんで(泣:2015/02/17(火) 09:55
この文句言ってる中国人は、ここのコメにもよくいるな^^
ベルギーなんで(泣:2015/02/17(火) 10:04
※3
国連ネタだからアメリカ傘下で国連の費用をアメリカの次に払ってる日本を敵にするとややっこしいことになる
チベットやウイグルは中国の国内問題とされているから使えない
インドは敵としてはでかいし、ロシアは常任理事国だ
その点、台湾は国連に入ってないし文化大革命で中国政府に逆らったとされる人々が移住しているし日本ほど強くもない
敵にするのに丁度よかったんだろう
国連ネタだからアメリカ傘下で国連の費用をアメリカの次に払ってる日本を敵にするとややっこしいことになる
チベットやウイグルは中国の国内問題とされているから使えない
インドは敵としてはでかいし、ロシアは常任理事国だ
その点、台湾は国連に入ってないし文化大革命で中国政府に逆らったとされる人々が移住しているし日本ほど強くもない
敵にするのに丁度よかったんだろう
:2015/02/17(火) 10:16
皮肉なことに世界中にある紛争や戦争の大半はこいつらのせいという・・・
ベルギーなんで(泣:2015/02/17(火) 10:25
※3
それは素で言ってるのかい
日本人にはジョークを理解する感覚がないようだ
それは素で言ってるのかい
日本人にはジョークを理解する感覚がないようだ
ベルギーなんで(泣:2015/02/17(火) 10:32
起きろよポーラン!!
名無しの日本人:2015/02/17(火) 10:44
寝てるポーラン可愛いw
ベルギーなんで(泣:2015/02/17(火) 10:48
※3
君常任理事国ってしってる?知らないならもうポーランドボール見るのやめた方がいいよ。
説明するのもアホらしいが、これは世界の平和を保つ国連が、結局大国の私利私欲に利用されてるだけで、なんの役にも立たないってネタだよ。
アメリカ→わかる
イギリス→わかる
ロシア→わかる
中国→まぁわかる。戦勝国だし。
フランス→wwwww?!www?wwwwwヴィシー政権wwwww
君常任理事国ってしってる?知らないならもうポーランドボール見るのやめた方がいいよ。
説明するのもアホらしいが、これは世界の平和を保つ国連が、結局大国の私利私欲に利用されてるだけで、なんの役にも立たないってネタだよ。
アメリカ→わかる
イギリス→わかる
ロシア→わかる
中国→まぁわかる。戦勝国だし。
フランス→wwwww?!www?wwwwwヴィシー政権wwwww
ベルギーなんで(泣:2015/02/17(火) 10:50
世界安全同盟のほうがより悪人面だったという、よくあるオチかと思ったら
本気で正義の味方だと思ってるということかな
だとしたら小学生なみの政治感覚だなw
それともあえて皮肉ってるということか??
微妙すぎてよくわからんな
本気で正義の味方だと思ってるということかな
だとしたら小学生なみの政治感覚だなw
それともあえて皮肉ってるということか??
微妙すぎてよくわからんな
あ:2015/02/17(火) 10:52
中国の反対語が安全なんだよなぁ
ベルギーなんで(泣:2015/02/17(火) 10:53
※13
んなこと言ってるんじゃないよ※3は
頭わりーなw
んなこと言ってるんじゃないよ※3は
頭わりーなw
ベルギーなんで(泣:2015/02/17(火) 11:00
※15
じゃあどうい意味だよwwww
どう解釈すれば台湾と中国が入れ替わるなんて言葉が出てくるんだよwwww
どう見ても「悪の中国をヒーロー側に入れて、良い子の台湾を悪者に入れてるのがネタなのか?オーストラリア人は馬鹿だな」
ってコメントだろうがクソ無能www
じゃあどうい意味だよwwww
どう解釈すれば台湾と中国が入れ替わるなんて言葉が出てくるんだよwwww
どう見ても「悪の中国をヒーロー側に入れて、良い子の台湾を悪者に入れてるのがネタなのか?オーストラリア人は馬鹿だな」
ってコメントだろうがクソ無能www
ベルギーなんで(泣:2015/02/17(火) 11:01
戦勝国になった時の政権は?っていう話だろう
ベルギーなんで(泣:2015/02/17(火) 11:05
今の常任理事国は疑う余地もなく中華人民共和国だろ?なに言ってんの?
名無しの日本人:2015/02/17(火) 11:18
中華人民共和国が「戦勝国」として常任理事国にいること自体がひどい冗談なのは確かだがw
17:2015/02/17(火) 11:19
※15はレス間違えた。スマン
※17は※16あてな
※17は※16あてな
日本人:2015/02/17(火) 11:22
※20で終わってた。
アメリカよ説明キボンヌ
アメリカよ説明キボンヌ
ベルギーなんで(泣:2015/02/17(火) 11:27
※20
フランスに比べりゃよっぽど正当性があると思うがな。
蒋介石は毛沢東との内戦に負けた。支那の支配者は共産党になった。だから中華人民共和国が国連入した
どこが不自然なのか
フランスに比べりゃよっぽど正当性があると思うがな。
蒋介石は毛沢東との内戦に負けた。支那の支配者は共産党になった。だから中華人民共和国が国連入した
どこが不自然なのか
ベルギーなんで(泣:2015/02/17(火) 11:30
※17
だから※14の意味だって
正義の味方であるはずの世界安全同盟に中国が入って、台湾がISISなんかと同類の悪になっている。
その「入れ替わり」にギャグの要素があるのか、
しかし絵柄からすると必ずしもそういった皮肉が込められてるのか定かではない
そこをオーストリア人は分かってやってるのか、それとも本気でヒーロー戦隊だと勘違いしてるのか、
この表現では微妙だということ
ここまで説明しないとわからんのかな
ものわかりの悪いお前さんこそポーランドボール見るのやめた方がいいのではないかw
だから※14の意味だって
正義の味方であるはずの世界安全同盟に中国が入って、台湾がISISなんかと同類の悪になっている。
その「入れ替わり」にギャグの要素があるのか、
しかし絵柄からすると必ずしもそういった皮肉が込められてるのか定かではない
そこをオーストリア人は分かってやってるのか、それとも本気でヒーロー戦隊だと勘違いしてるのか、
この表現では微妙だということ
ここまで説明しないとわからんのかな
ものわかりの悪いお前さんこそポーランドボール見るのやめた方がいいのではないかw
ベルギーなんで(泣:2015/02/17(火) 11:34
※23
不自然以外の何者でもないだろww
小さくなったとは言え、中華民国はまだ存在してるんだから。
不自然以外の何者でもないだろww
小さくなったとは言え、中華民国はまだ存在してるんだから。
ベルギーなんで(泣:2015/02/17(火) 11:37
※24
はぁwwwww?
そもそも入れ替わりなんてねーからwwww
国連が決めることが世界の正義なんだよwww
台湾もイスラエルも国連様の敵なんだよwwwお分かり?wwww
だからこの漫画はそもそも「中国みたいな悪い奴が国連にいること、台湾みたいないい子が悪者にされてる事」を皮肉った漫画じゃないことに気づけwwwww
戦争に勝ったもんが正義なんだよwww台湾なんて毛沢東に支那から追い出された負け犬じゃねーかwww
はぁwwwww?
そもそも入れ替わりなんてねーからwwww
国連が決めることが世界の正義なんだよwww
台湾もイスラエルも国連様の敵なんだよwwwお分かり?wwww
だからこの漫画はそもそも「中国みたいな悪い奴が国連にいること、台湾みたいないい子が悪者にされてる事」を皮肉った漫画じゃないことに気づけwwwww
戦争に勝ったもんが正義なんだよwww台湾なんて毛沢東に支那から追い出された負け犬じゃねーかwww
ベルギーなんで(泣:2015/02/17(火) 11:40
※23
不自然以外の何者でもないだろww
朝鮮戦争を起こして国連軍と戦い、「俺たちを加盟させろ」と国連を恫喝して無理矢理入り込んだ中華人民共和国が本来の中華民国から常任理事国の座を奪ったんだから。
不自然以外の何者でもないだろww
朝鮮戦争を起こして国連軍と戦い、「俺たちを加盟させろ」と国連を恫喝して無理矢理入り込んだ中華人民共和国が本来の中華民国から常任理事国の座を奪ったんだから。
ベルギーなんで(泣:2015/02/17(火) 11:43
※27
「奪われた」んだろwwww?
守るだけの力がなかったんだろww?
そりゃ中華民国が悪いわなwwwww
「奪われた」んだろwwww?
守るだけの力がなかったんだろww?
そりゃ中華民国が悪いわなwwwww
:2015/02/17(火) 11:45
※13
お前頭悪そうだな
歴史の勉強しろ
お前頭悪そうだな
歴史の勉強しろ
ベルギーなんで(泣:2015/02/17(火) 11:48
※29
具体的にどこが不自然か教えてくれませんかねぇwwwww
具体的にどこが不自然か教えてくれませんかねぇwwwww
ベルギーなんで(泣:2015/02/17(火) 11:52
※18だが、俺自身はこのコミックに政権云々ギャグは含まれてないと思う。緑の帽子の意味が「寝取った男」ならわからんがww
ただ単に偽善性とかを揶揄してるだけかと。
ただ単に偽善性とかを揶揄してるだけかと。
ベルギーなんで(泣:2015/02/17(火) 11:54
口調は気に入らんが、基本的に※26の解釈であってると思うぞ
ベルギーなんで(泣:2015/02/17(火) 11:59
それよりイギリスのくそダサい格好について語ろうぜ
すげーイギリスっぽいデザインで納得したわ
すげーイギリスっぽいデザインで納得したわ
ベルギーなんで(泣:2015/02/17(火) 12:07
※33 これも何か元ネタがあるのかな
ベルギーなんで(泣:2015/02/17(火) 12:13
コメ欄もアホが多いなw
ベルギーなんで(泣:2015/02/17(火) 12:55
フランスはとりあえず拒否するだけってとこが面白いねw
ベルギーなんで(泣:2015/02/17(火) 13:11
gif良いね!
ベルギーなんで(泣:2015/02/17(火) 13:14
実はひっくり返ったインドネシアだったらもっと面白い
ベルギーなんで(泣:2015/02/17(火) 14:11
※29
歴史の勉強しろなんて圧力かけられるのは力がある国がやることだよね。力がないのにいうだけなら韓国でもできるよね。
次世代の党とか応援してそうなやつ未来も力もない奴がいいそうだよ。笑
歴史の勉強しろなんて圧力かけられるのは力がある国がやることだよね。力がないのにいうだけなら韓国でもできるよね。
次世代の党とか応援してそうなやつ未来も力もない奴がいいそうだよ。笑
名無しの日本人:2015/02/17(火) 14:15
全員アホっぽい格好だけど、フランスが輪をかけてかっこ悪いw見るたびに吹き出す
ベルギーなんで(泣:2015/02/17(火) 14:25
コメント欄多いな、お前らいつもどこにいんだよ。
すをみ:2015/02/17(火) 15:16
冗談抜きで、国連ってもうオワコンのような気がす。
ベルギーなんで(泣:2015/02/17(火) 15:34
米ソ冷戦の時点でオワコンだったんじゃ
名無し:2015/02/17(火) 16:46
解散、この一言の重いことw
ベルギーなんで(泣:2015/02/17(火) 17:16
gifかわいいなぁ
ベルギーなんで(泣:2015/02/17(火) 22:06
キャプテンアメリカがアメリカの理想で
アイアンマンがアメリカの現実って自虐ネタ思い出した
アイアンマンがアメリカの現実って自虐ネタ思い出した
名無しの日本人:2015/02/17(火) 23:29
ああ、百度BBSで中国人がひそかに
「世界五大チンピラ」
と呼んでいる連中のことかw
「世界五大チンピラ」
と呼んでいる連中のことかw
ベルギーなんで(泣:2015/02/18(水) 02:05
シーランドちっちゃかわいい
ベルギーなんで(泣:2015/02/18(水) 09:22
中国が常任理事国であることを否定するとかw
現実から目を背けていてもなにも変わらないぞ。
現実から目を背けていてもなにも変わらないぞ。
ベルギーなんで(泣:2015/03/09(月) 12:24
ねと
ベルギーなんで(泣:2015/03/09(月) 12:24
ネトウヨファビョりすぎワロタ
ブラッディ名無し:2016/01/15(金) 18:47
悪の枢軸国の間違いでは、世界安全同盟が笑えるわ。
ベルギーなんで(泣:2020/07/05(日) 22:06
安保理常任理事国でも第二次世界戦争の結果の侵犯は制裁対象よ。
エル信者:2020/10/09(金) 21:14
これ何にも決まらなくてww