コメント
なな4:2018/10/04(木) 21:03
本スレのアイスランドのフランスへの返しが好きwww
名無し:2018/10/04(木) 21:24
ベトナム戦争って言ったらライダイハン
ベルギーなんで(泣:2018/10/04(木) 22:39
南朝鮮を欲しがる国って無いだろ?
チャイナは土地を欲しがってるみたいだけど、ウンコ食って身内を犯すキチガイは皆殺しだろうね^^
チャイナは土地を欲しがってるみたいだけど、ウンコ食って身内を犯すキチガイは皆殺しだろうね^^
ベルギーなんで(泣:2018/10/04(木) 22:39
ハーフ&ハーフのドミノ理論おぶよ
ベルギーなんで(泣:2018/10/04(木) 22:45
ジャパン視点では…
枯れ葉剤を散布した所為で奇形児が産まれたり、ソンミ村の大虐殺とかが有ったから、ムリカは有色人種の小国を虐める悪の帝国だったおぶ。
枯れ葉剤を散布した所為で奇形児が産まれたり、ソンミ村の大虐殺とかが有ったから、ムリカは有色人種の小国を虐める悪の帝国だったおぶ。
ベルギーなんで(泣:2018/10/04(木) 23:02
ロシアが昔ほど侵略的脅威じゃ無くなったからニポンもペプコリはもうノーセンキューね
ベルギーなんで(泣:2018/10/04(木) 23:39
ムリカ「捕虜さえ返してくれたら撤兵して、こっちからは何も要求しないぜ。で、今後俺はもう何があっても南ベトナムのことは助けないけどお前ら侵略すんなよ。じゃあな」
とかパリ円卓会議で言って逃げてったやつが負けてないは流石に滑稽すぎるおぶ。
とかパリ円卓会議で言って逃げてったやつが負けてないは流石に滑稽すぎるおぶ。
ベルギーなんで(泣:2018/10/04(木) 23:41
ベトコンは北ベトナム軍の傀儡で、北ベトナム軍はソビエト軍の傀儡、とまでは行かなくても舎弟だったおぶ
アメリカ軍撤退後の中央高地の戦いでは、
ソビエト帰りでソビエト流の戦車戦術をマスターしたソビエトライクな戦車連隊が投入されて、初期のゲリラ戦とは全く違う正規戦が行われたおぶ
そしてこのソビエトライクなNVA(北ベトナム軍)ボーイズが、後の中越戦争でジャングルの小道に右往左往する中国軍の後方を遮断し、壊滅させたんよ
アメリカ軍撤退後の中央高地の戦いでは、
ソビエト帰りでソビエト流の戦車戦術をマスターしたソビエトライクな戦車連隊が投入されて、初期のゲリラ戦とは全く違う正規戦が行われたおぶ
そしてこのソビエトライクなNVA(北ベトナム軍)ボーイズが、後の中越戦争でジャングルの小道に右往左往する中国軍の後方を遮断し、壊滅させたんよ
ベルギーなんで(泣:2018/10/05(金) 00:11
あれだけボコりあったベトナムが今やアメリカと事実上の同盟国か。ベトナムのチャイナ嫌いは俺たち何かとは次元が違うとよ。
:2018/10/05(金) 03:21
歴史は一方向からだけじゃないって典型おぶね
でも、越南は・・・ざ・盗むな!の典型おぶ
山羊は日本食わないおぶ
でも、越南は・・・ざ・盗むな!の典型おぶ
山羊は日本食わないおぶ
ベルギーなんで(泣:2018/10/05(金) 07:28
南北戦争は北が勝つ。アメリカ自身が実証しているじゃ無いか。
ベルギーなんで(泣:2018/10/05(金) 11:00
実のところ、アメリカが国際世論とかガン無視で徹底的に力押ししてたら北ベトナムもどうなってたか分からないおぶね
ラオスやカンボジア領内の補給路を徹底的に潰してたら、音を上げたのは北ベトナムの方だったかも知れないおぶよ
ラオスやカンボジア領内の補給路を徹底的に潰してたら、音を上げたのは北ベトナムの方だったかも知れないおぶよ
ベルギーなんで(泣:2018/10/05(金) 11:02
※11
本邦の南北朝もおぶね
ひょっとしたら朝鮮戦争も同じように決着するかも知れないおぶ
本邦の南北朝もおぶね
ひょっとしたら朝鮮戦争も同じように決着するかも知れないおぶ
ベルギーなんで(泣:2018/10/05(金) 15:08
※11
チャイナもなんね。南京にいた蒋介石と延安にいた毛沢東おぶね。
チャイナもなんね。南京にいた蒋介石と延安にいた毛沢東おぶね。
ベルギーなんで(泣:2018/10/05(金) 19:15
モンゴルモンゴルが滅んだのは都を南に移したからだった…?
ダイニンボール:2020/11/14(土) 15:32
内戦ではなくなるけど、古代第1次ポエニ戦争でもローマが勝ってカルタゴが負けたな。
豊かな南洋メシウマ地域が負けたという共通点はある。
豊かな南洋メシウマ地域が負けたという共通点はある。
ダイニンボール:2020/11/14(土) 15:32
内戦ではなくなるけど、古代第1次ポエニ戦争でもローマが勝ってカルタゴが負けたな。
豊かな南洋メシウマ地域が負けたという共通点はある。
豊かな南洋メシウマ地域が負けたという共通点はある。
ダイニンボール:2020/11/14(土) 15:40
共通の文化や民族なら少しでも南洋に近いと軍事的に弱いな。
南半球高緯度だと逆転するんだろうか?
南米だとペルーやボリビアよりチリの方が強いイメージがある。
南半球高緯度だと逆転するんだろうか?
南米だとペルーやボリビアよりチリの方が強いイメージがある。