プロフィール

Author:ポルポル
初心者はチュートリアルを読むのが吉ですが、長いので飛ばしても問題ないおぶ。

ポーランドボールをさらに詳しく知りたい人は同志が作ったwikiをチェックするんよ
ポーランドボールwiki


黄金のルール
*ポーランドボールを真剣に受け取らないでね*

相互リンク・RSS大歓迎です。

twitter:@polandballtrans
facebook
mail:polandball.honyakuアットgmail.com

翻訳記事のリクエストがある方は、コメント欄かメールでURLを教えてください。
(スパム対策でフルURLはバンしてるからhttp外してプリーズよ)


一日一回応援お願いします!

スポンサードリンク

最新記事

カテゴリ

【ドイツ】ヨーロッパとの仲直り【ポーランドボール】


    ヨーロッパとの仲直り (1)

    ドイツ「イッヒが何回も戦争しかけたことを詫びるよ。もう二度としない」
    フランス「あーok、アルマーニュ。許してあげるよ」


    ヨーロッパとの仲直り (2)

    ドイツ「イッヒがポーランにした暴虐全てを詫びるよ」
    ポーランド「君を許すよ。ニァーミツァ」


    ヨーロッパとの仲直り (3)

    ドイツ「イッヒお前らに戦争しかけて悪かったな」
    ベルギー「ドイツなんで」
    オランダ「何で戦争仕掛けてきたの」


    ヨーロッパとの仲直り (4)

    ドイツ「あー…」
    ベルギー「何で僕をレイプしたの」
    オランダ「何で戦争したり穴掘ったりしてるの」
    スロベキア「何でドイツ」
    チェコ「君と戦争なんてしたくなかったよ」
    ルクセンブルク「ドイツ、何で僕の国は小さいの」


    ヨーロッパとの仲直り (5)

    ラトビア「何で殺すの」
    リトアニア「なんでドイツ」
    エストニア「ただ平和になりたかっただけなのに」

    ベルギー「何でレイプするの」
    オランダ「ドイツなんで」
    ハンガリー「仲直りしてよ」
    チェコ「何で併合したの」
    ギリシャ「借金払いたくないよ」
    スロバキア「何でドイツ」
    モナコ「ただカジノ作りたかっただけなのに」
    サンマリノ「僕は国ですらないよ。何でドイツ」


    ヨーロッパとの仲直り (6)

    ロシア「1945年は俺の人生で最高の年だ。スターリングラードを忘れるな。ファシストの豚め。オレはお前が大嫌いだ。何でそんなに糞野郎なんだ。くたばれお前が嫌いだ。何で再統合してるんだ。くたばれまた東ヨーロッパを取り戻すからな」
    ベラルーシ「ドイツお願い」
    ラトビア「仲直りして」
    エストニア「バルト三国は小さいし生存圏じゃないよ」
    オーストリア「何でもう一回やらないの、ドイツ」

    デンマーク「何でドイツ」
    イタリア「何で戦争で勝てないの」
    ルーマニア「何で負けたの」
    クロアチア「何でドイツ」
    ボスニア・ヘルツェゴビナ「もうレイプはやめてよ」
    セルビア「お前はオレのヒーローだよ。ケバブを排除しよう」
    ノルウェー「仲直りしよう」
    ギリシャ「借金やめてよ」
    モンテネグロ「ドイツなんで」
    コソボ「僕は小さな国だよ何で」
    オランダ「なんでいっつも戦争してるの」
    チェコ「何で併合したの」
    ベルギー「何でレイプしたの」
    サンマリノ「仲直りしようよ」
    ブルガリア「何で負けたの」







海外の反応


  1. セルビア

  2. クロアチアはこう言うだろ
    「何で負けたのドイツ、あんなに良い強制収容所があったのに」

  3. クロアチア

  4. ※1
    いやいや、もっと効率よくなれたはずだよ

  5. チリ

  6. ※2
    >クロアチア
    >効率

  7. アイスランド

  8. ※3
    やつらには殺しのためのスペシャルナイフがあるからな。バルカン人でもあそこまで殺しあうことは出来ない。

  9. セルビア

  10. ※4
    Srbosjek (セルビア・カッター)

    ヨーロッパとの仲直り (7)

  11. セルビア

  12. ※4
    何だとオオオ、俺たちは隣国を愛しているぞ…今ベレッタM93を磨いているところさ。

    ヨーロッパとの仲直り (8)

  13. アメリカ:テキサス州

  14. いくつかのセリフは黄金に値するな。

  15. ブルガリア

  16. ※7
    >何で僕の国は小さいの
    これがお気に入り

  17. エストニア

  18. ※8
    >サンマリノ「僕は国ですらないよ。何でドイツ」

  19. ドイツ

  20. ※9
    >お前はオレのヒーローだ - セルビア
    >何でもう一度やらない - オーストリア
    >カジノを作りたかっただけなんだ - モナコ
    >借金払いたくない - ギリシャ
    これはマジで素晴らしい!

  21. イギリス

  22. ※10
    俺は特にドイツの帽子が好きだわ

  23. 作者:アメリカ

  24. EUの和解は主にドイツ-フランス、ドイツ-ポーランドで行われたけど、他のヨーロッパ諸国とやったら面白いだろうなと思ったんだよ。

  25. イギリス

  26. 何で俺の街を爆撃したのドイツ?

  27. イスラエル

  28. 何で俺の家族を駆逐したのドイツ?

  29. ドイツ

  30. ※14
    コラテラル・ダメージだよ…スマンな。二度としないからさ。
    (コラテラル・ダメージ:副次的な仕方のない犠牲)





解説

・ドイツの戦争謝罪ネタです。
・最初の方に出てくるフランス・ポーランド・オランダ・ベルギー辺りは特にドイツに侵略された国です
・ドイツはいつも穴を掘ってます
・モナコはカジノで有名です
・オーストリアはナチス側なのでもう一回戦争しないのか聞いてます。
・何で負けたか責めてる国は枢軸側です
・セルビアは民族浄化運動をしていたので、同じくユダヤを浄化したドイツをヒーローと言っています。



感想

ドイツ何でチョコ貰えないの



翻訳元:
http://www.reddit.com/r/polandball/comments/2189o5/reconciliation_in_europe/


関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

ベルギーなんで(泣:2015/02/14(土) 13:19
ドイツのチョコの年間消費量は世界一イイイイイ!!
774:2015/02/14(土) 13:21
ザッハトルテ食いたくなって来たが今日は買えないな・・・
ベルギーなんで(泣:2015/02/14(土) 13:28
さりげなくギリシャがいるぞ!
ベルギーなんで(泣:2015/02/14(土) 13:41
あんまり言うと、ナチボールにはならなくても、帝国ボックスになるぞ?
名無し:2015/02/14(土) 13:48
ドイツの我慢大会
今後どうなるかとても参考になると思いますし期待していますよ!
ベルギーなんで(泣:2015/02/14(土) 13:50
絡まれすぎ
国が多いからめんどくさそう
管理人さん生きてりゃいつか貰えるよ
ベルギーなんで(泣:2015/02/14(土) 13:56
ドイツ、次はイタリア抜きでやろうぜ!
万国旗:2015/02/14(土) 14:05
バルト三国かわいすぎ(つД`)ノ
名無しさん@ニュース2ch:2015/02/14(土) 14:12
イスラエルに関しては今現在進行形でやってることがえぐ過ぎて完全に被害者面は許せんわ。あいつらも所詮イスラム原理主義テロリストとなんら変わらん。

ドイツはあの状況でEUダントツの勝ち組やってるからわからんもんだよな。周辺国は乞食ばかりだし周りの民族情けなさ過ぎじゃね・・・?
名無し:2015/02/14(土) 14:17
なんで※9なんでマジレスするの?
神:2015/02/14(土) 14:22
何故だろう
スレ主がキムチ臭い
ベルギーなんで(泣:2015/02/14(土) 14:25
後半の小さいボールかわいい。
ベルギーなんで(泣:2015/02/14(土) 14:34
>イタリア「何で戦争で勝てないの」

お前がそれを言うか?
ベルギーなんで(泣:2015/02/14(土) 14:46
そんなわけでザッハトルテを作ろうと思った
あ:2015/02/14(土) 14:47
ギリシャwww
 :2015/02/14(土) 15:06
民族浄化運動したのはセルビアというよりクロアチアのファシストであるウスタシャじゃないかな
セルビアもあったのかな
ボスニア、ヘルなんとかのゴタゴタはよく知らないが、
戦時中のセルビアはむしろナチス側と戦った側ですね
有名なチトー大統領率いるパルチザンとかチェトニクとか
ベルギーなんで(泣:2015/02/14(土) 15:08
管理人なんで僕もチョコもらえないの?
名無しさん@ニュース2ch:2015/02/14(土) 15:15
ベルギー黙れ!ワッフルやろーめ
ベルギーなんで(泣:2015/02/14(土) 15:19
仲直りできてねぇwwww

まあ他人事でもないわけですが。
別に戦争するわけでもない程度なら、仲直りする必要なくね?と気付いた早春。
名無しの日本人:2015/02/14(土) 15:31
わっかるぅ
名無し:2015/02/14(土) 15:46
なんでドイツはチョコをくれないの?
なんで街に出ると若いカップルがいちゃいちゃして、チョコ食べあってるの?
なんでバレンタインフェアでどこもチョコだらけなのにチョコもらえないの?
ベルギーなんで(泣:2015/02/14(土) 15:52
キター!
ポルポル, you are of genius!
ベルギーなんで(泣:2015/02/14(土) 16:06
ジョークで済んでる内はいいよねドイツ
ベルギーなんで(泣:2015/02/14(土) 16:10
>18
いやいや、
ベルギーはww2だけじゃなくて、ww1でもドイツにいきなりやられてるから可哀想だ
ドイツ、フランス、イギリスに挟まれたヨーロッパの十字路は大変だよね

あと自分女なんで。せっかくだからチョコの気分だけでもどーぞ
v-345v-345v-345v-346v-345v-345v-345
管理人さんいつもお疲れ様。
楽しませてもらってます。ありがとう つv-238
ベルギーなんで(泣:2015/02/14(土) 16:26
ベルギーは通り道って言われるぐらい攻められてるからなw
すをみ:2015/02/14(土) 16:33
何だかんだで負けるたびに国力が上がっているのは事実だよな、ドイツ。

ところでなぜうちの国より三か月も先に降伏したの、ドイツ。
ベルギーなんで(泣:2015/02/14(土) 16:58
首都失陥しちゃったんだもん仕方ねえべw
ある意味では日本は、シチリアに来るまで耐えたイタリアより・・・
通りすがりの日本人:2015/02/14(土) 17:15
沖縄で凄惨な地上戦やってただろ
それと硫黄島は東京都だぞ
委任統治領としての南洋諸島も一応本国あつかい
ベルギーなんで(泣:2015/02/14(土) 17:15
普通に甘い物好きなだけなのに
今日はチョコ買えないクッソ
ベルギーなんで(泣:2015/02/14(土) 17:47
ベルギーか・・・
ゴディバの高級チョコ食べたい
ベルギーなんで(泣:2015/02/14(土) 18:01
日本、「何で先に降参しちゃったの?」
ベルギーなんで(泣:2015/02/14(土) 18:20
今のギリシャなら「何で賠償金くれないの?」
ベルギーなんで(泣:2015/02/14(土) 18:57
もしかしてドイツは戦後処理ほったらかしにしてる国が結構あるの?
ベルギーなんで(泣:2015/02/14(土) 20:18
※33
「あれはナッチーズがやったこと」ってことで
けっこうブッチしてるんじゃなかったっけ。
しかし先の陛下の欧州訪問時にイギリスやオランダで嫌がらせにあった話は有名だけど、
西ドイツでも相当のことをされたのだけは未だに納得いかん。
ベルギーなんで(泣:2015/02/14(土) 20:42
日本「なんで独ソ不可侵条約むすんだの?」
ベルギーなんで(泣:2015/02/14(土) 22:58
ギリシャとロシアに金払ってやれw
名無しさん@ニュース2ch:2015/02/14(土) 23:46
旧枢軸国とギリシャは本音っぽいw
名無しの日本人:2015/02/15(日) 07:13
今どきWW2の賠償とか騒いでるのって、ギリシャや中国みたいな
ぶら下がり戦勝国ばかりじゃん。
あ、お前はそれにすら該当しないからな韓国。
ベルギーなんで(泣:2015/02/16(月) 18:43
なんか高いチョコ専門店が増えすぎて
ゴディバのありがたみがうっすいよね最近
ベルギーなんで(泣:2015/08/07(金) 14:56
大人気だなドイツ
 :2015/08/30(日) 11:13
ヨーロッパの国々から「謝罪と賠償」連呼されて…道理で我が国に「戦犯同伴者」を求めるわけだ。

「次はイタリア抜きでやろうぜ!!」
ベルギーなんで(泣:2016/08/26(金) 10:21
そこそこバランス取れてて面白いね
ベルギーなんで(泣:2016/10/30(日) 13:50
枢軸国「なんで負けたの?ドイツ」
お前らのせいだよ
ベルギーなんで(泣:2017/10/07(土) 19:12
ドイツさん、本心でもないのに無理に謝罪する必要ありませんよ。ここは直接違う形で謝りましょう。
ドイツさんも払いましょうよ賠償金。 賠 ・ 償 ・ 金
我ら日本はもうだいたい処理を済ませておりますので、あとはあなただけですよ。ドイツさん。
ベルギーなんで(泣:2020/07/05(日) 13:30
賠償義務があるドイツは国家消滅したのよ。

無主地となった旧独領を先取した米英仏ソが旧独領に対する主権を得た、米英仏ソは旧独領の主権国として旧独領の一部を旧独領の隣国に割譲し、残りの旧独領に住民の自治組織を作って、主権国の主権に基づき、自治組織に主権国の政府に準じる権限を与えたのが東独政府と西独政府。
東独政府と西独政府が合同する際に、米英仏ソが合同政府を残存旧独領を領土とする自主独立主権国家として承認したのがドイツ最終規定条約。

ギリシャやポーランドの対独賠償請求権は、あの世にいるドイツに対する請求権で、あの世に行かないと行使出来ないのね。請求権を行使出来るように、あの世に行かせてくれるよう米英仏ソに要求する権利はポーランドにもギリシャにもあるし、米英仏ソは責任を持ってあの世に送ってくれるはず。

あの世に行ってたドイツが戻って来てドイツ最終規定条約を締結したとかドイツ最終規定条約の締結によりあの世から帰って来たとか、まあ考え方は色々だけど、

統一ドイツに賠償義務があるかどうかは、未定の第二次世界戦争の結果で、これは日本国との平和条約(サンフランシスコ条約)第八条により日本国との平和条約第二五条が規定する連合国が決める事。

連合がドイツに関する措置を決める方式は、日米と日本国との平和条約第二三条に列挙された連合国の諸国の過半数が日本国との平和条約を締結する際に前提として認めていた方式ね。

日米の合意により終決することが決まった戦争の結果を決めるのは日米。

何が前提だったかなんていう細目はむりくり思い出せはいいのよ。

コメントの投稿


検索フォーム

スポンサードリンク

ランダム記事


コメントポリシー

コメントする時は以下のルールを守って糞コメしないようにプリーズよ

・ポーランドボールはブラックジョーク以外の何物でもないので、内容を真剣に受け取らないこと


・コミックは120%正しいので「いや実際は~」「正確には~」とかあまり細かく追求しないこと。他国のことをネイティブ並に知っている人はほとんどいないんね


・ケツが痛くなってもポーランドボールや作者を必要以上に批判しないこと。どうしても批判したい場合は、ユーモアを交えるか建設的な批判にするおぶ

駄目な例:おいクソファッカー、お前のデタラメコミックはまじでプロパガンダ臭えんだよ死ね

良い例:おいクソファッカー、お前のデタラメコミックはまじでプロパガンダ臭えんだよ死ね…なんてことは全然思ってないよ。お時間取らせてソーリー


・政治の話をディープにしたい人は他に行ってプリーズよ。ポーランドボールは特に政治色を持ち合わせてないんね


・あまりにも酷いコメントは管理人がリムーブリムーブクソコメントお前はワーストコメントお前のコメントは臭すぎる…etcetc

OK?
ご協力サンクスイング

プープー

2048

数独に飽きたら2048やるいんぐ。
興味ある人はここをクリックおぶ
別Ver
シンプルな別ver(たぶんこっちの方が簡単)
やり方+攻略法

ポーランドボール用語

■オブ:of
簡単に英文の間違いを引き起こす便利用語。
非英語圏ボールのセリフは変な文法を使うことが推奨されている。


■クルヴァ:Kurwa
ポーランド語でファック。 どっちかというとクールヴァに聞こえるが面倒くさいからクルヴァと訳してる。

■ペルケレ:Perkele
フィンランド語でファック。
元は雷神という意味だが、今は罵り言葉として使われてる。
嵐の中塹壕を掘るときにペルケレ!ペルケレ!と叫ぶとやる気が120%アップする。
類似語のサータナとヴィッツも覚えておくといざというときに役に立つ。

■ケバブ:Kebab
トルコやムスリムのことだが、稀に串焼きの肉料理を指すこともある。
オスマン時代のやんちゃや、移民問題のせいでヨーロッパ(特にギリシャとセルビア)から嫌われている。

■ケバブを排除せよ:Remove kebab
セルビアの国歌。主にケバブを排除するときに使う。
公式動画のアコーディオンを弾いてる男は何人か殺っているという噂も。
動画:https://www.youtube.com/watch?v=eB9WgR_N4h4

■イスラエルキューブ:Israelcube
イスラエルのこと。
ユダヤの物理学によればボール達は実は超立方体らしいが、ドイツにより否定された。
超立方体内にパレスチナを捉えたり、空間を超えて銀行強盗をしたり出来る。

■xaxaxa
ロシア特有の知恵遅れっぽい笑い方。

■ホンホンホン:honhonhon
フランス特有の知恵遅れっぽい笑い方

■ふぇふぇふぇ:huehuehue
ブラジル特有の知恵遅れっぽい笑い方
上級者はhue、heu、huheを組み合わせて奇怪な笑いを生み出す。

■ライヒタングル:Reichtangle
ライヒ(帝国)とレクタングル(四角形)を組み合わせた忌まわしい単語。要するに四角いドイツのことである。
なぜドイツは四角いのか?なぜポーランドは宇宙に行けないのか?疑問は尽きないが、第四帝国のためにまずは形から4になってみたらしい。

■アンシュルス:Anschluss
強制的な国の併合。ライヒタングルの得意技であり、ナチス時代のポーランドのトラウマでもある。

■オムスクバード:Omsk bird
翼の生えた破滅。主にロシアを破滅させることを生きがいににしている。
かばんの中にはクロコダイルという危険薬物が入っており、ポーランドボール世界ではライヒタングルに並ぶ凶悪キャラである。

■ハラム:Haram
ケバブの禁忌のこと。完全にハラムな場合に使う。

■ゴイム:Goyim
ゴイの複数形。ユダヤの物理を理解してない異教徒どものこと。

■ホモゲイ:Homogay
スウェーデンのこと

■ボーク:Børk
ホモゲイの口癖。中国のアイヤ、日本のデスデスと同様の意味である。
基本どの国にもボークに相当する言葉があり、ボークの書に記されている。
ボークの書
■数独
拷問の一種であり、日本では切腹に並ぶ責任の取り方の一つとされているが、単に発音が似ているだけという噂もある。
当サイトでも数独をプレイ出来るようにしているがオススメはしない。

■レディット:reddit
ポーランドボール板がある2chみたいな掲示板。
ワンちゃんから18禁まで何でも網羅してる。