コメント
ベルギーなんで(泣:2018/09/02(日) 13:07
イェイ、また日本が一番早いぬ!
ベルギーなんで(泣:2018/09/02(日) 13:15
一時間も前に来る奴なんているのか?
ニ十分前くらいが普通な気がする
ニ十分前くらいが普通な気がする
_:2018/09/02(日) 13:15
日本、それはマナー違反よ
会場設営係に気を使わせてはいけないんね
1時間前にやってきて会場の外で55分待ち
5分前に到着したかのように入室するおぶ
会場設営係に気を使わせてはいけないんね
1時間前にやってきて会場の外で55分待ち
5分前に到着したかのように入室するおぶ
ななし:2018/09/02(日) 13:23
作者が日本版を広めているようでなによりw
アカデミック・クォーター、って初めて知ったわ。ポーランドボールの海外の人たちのコメントは勉強になることが多いから、ここに来るのがやめられないw
アカデミック・クォーター、って初めて知ったわ。ポーランドボールの海外の人たちのコメントは勉強になることが多いから、ここに来るのがやめられないw
ベルギーなんで(泣:2018/09/02(日) 13:23
フランスはストライキには思わず吹いた♪
名無しの薩摩芋信者:2018/09/02(日) 13:46
遅れてきたイタリアの代わりにカナダがアイムソーリーなんねw
ベルギーなんで(泣:2018/09/02(日) 13:59
日本が正確なのは、始まる時間だけおぶよ。終わる時間は全く守らないおぶ。だから、残業が多いんね。
ベルギーなんで(泣:2018/09/02(日) 14:11
※2
毎日行くところだと流石に珍しいけど、たまにやる会合とか旅行とかだと異常に早く来る人がいるんよ。
一番ビックリしたのは6時20分の待ち合わせで5時15分に集合しようとか言い出したおばさんがいるんよ。
なんでも時間ギリギリになるのはストレスだから早く行って待ってる方が気楽なんだと。
毎日行くところだと流石に珍しいけど、たまにやる会合とか旅行とかだと異常に早く来る人がいるんよ。
一番ビックリしたのは6時20分の待ち合わせで5時15分に集合しようとか言い出したおばさんがいるんよ。
なんでも時間ギリギリになるのはストレスだから早く行って待ってる方が気楽なんだと。
ベルギーなんで(泣:2018/09/02(日) 14:17
早く来ても別に有効に時間を使うわけでもないんぬ
ベルギーなんで(泣:2018/09/02(日) 14:19
西川きよし「呼んだか?米8くん」
ベルギーなんで(泣:2018/09/02(日) 14:20
今回はブリテン卿にリスペクトするんぬ。
朝弱いのに、ジャパンタイムなんか守れないおぶよ。
イタリアタイムにしない様に、毎朝眠気と戦闘中いんぐ。
朝弱いのに、ジャパンタイムなんか守れないおぶよ。
イタリアタイムにしない様に、毎朝眠気と戦闘中いんぐ。
ベルギーなんで(泣:2018/09/02(日) 15:13
イェイ、フレックスタイム制にしたら日本もイタリーも誰も損しないんね
ベルギーなんで(泣:2018/09/02(日) 15:15
本当は10分前くらいに到着すればいいんだけど、交通事情とかで遅れたら困るから30分前に着く時間に出発して、でも交通事情は全く問題なくて結局30前に到着してしまう、と言う事を繰り返してる気がするいんぐ
ベルギーなんで(泣:2018/09/02(日) 16:01
立派な心掛けだと思うおぶよ
ベルギーなんで(泣:2018/09/02(日) 16:08
後はフォーマルさと相手にもよりマス。時間にうるさくない友人相手なら15分前にいこうとして遅刻してもごめんで済むけど、ビジネスとか学会とかは確実性要るし何事もなかったら特に重要な場合は1時間前になることはありそうおぶね。大卒なら卒論発表会に早めに付こうとしなかった?
ベルギーなんで(泣:2018/09/02(日) 16:20
重要なものは15分前には準備万端になきゃね
ということで20分~25分前には会場入りしておきたいおぶ
行き慣れてない場所だと30分~40分前かな
ということで20分~25分前には会場入りしておきたいおぶ
行き慣れてない場所だと30分~40分前かな
ベルギーなんで(泣:2018/09/02(日) 16:52
早くついてないとソワソワする
時間ギリギリに来る・遅れるやつは
どういう神経してるんだと思う
時間ギリギリに来る・遅れるやつは
どういう神経してるんだと思う
ベルギーなんで(泣:2018/09/02(日) 16:56
たぶん久しぶりに平和なブラックジョークPBなんね。
ちなみにスイス人も時間感覚が日本人に近いと聞くけど実際どうなんだぬ?
ちなみにスイス人も時間感覚が日本人に近いと聞くけど実際どうなんだぬ?
ベルギーなんで(泣:2018/09/02(日) 17:05
日本📞「キミはG7じゃないけど早く来ればそれだけ
先んじてシェスタしながら待てるですぬ?」
スペイン📞『えー…ちゃんとお昼ご飯(2時間以上)してから
きっちりシェスタ(大体夜近くまで)したいんよー…』
フランス「食事時間は兎も角さすがにシェスタは
惰眠だとジュは思うんよ」
ドイツ「今日は早いなフランクライヒ」
アメリカ「ふんんうぬぬぬううおおおおお…!」
カナダ「あー…メープルシロップ潤滑作戦でも
1インチ進んだかどうかだよ」
イギリス「なぁ、もう俺ブレクジッていいか?」
イタリア📞「はろー? ここにマルゲリータ頼むんよ」
先んじてシェスタしながら待てるですぬ?」
スペイン📞『えー…ちゃんとお昼ご飯(2時間以上)してから
きっちりシェスタ(大体夜近くまで)したいんよー…』
フランス「食事時間は兎も角さすがにシェスタは
惰眠だとジュは思うんよ」
ドイツ「今日は早いなフランクライヒ」
アメリカ「ふんんうぬぬぬううおおおおお…!」
カナダ「あー…メープルシロップ潤滑作戦でも
1インチ進んだかどうかだよ」
イギリス「なぁ、もう俺ブレクジッていいか?」
イタリア📞「はろー? ここにマルゲリータ頼むんよ」
ベルギーなんで(泣:2018/09/02(日) 17:05
日本のこういう風習はふぁっくおぶよ
金にもならないのに何が悲しくてこんなことするんね
金にもならないのに何が悲しくてこんなことするんね
ベルギーなんで(泣:2018/09/02(日) 17:21
20
偉い人にとって都合がいいからよ
この国では常に強い人間が正しいおぶ
偉い人にとって都合がいいからよ
この国では常に強い人間が正しいおぶ
ベルギーなんで(泣:2018/09/02(日) 17:38
>13
同じく
余裕ありすぎの時はロビーやドトールみたいな処で予習すると案外役立つんね
同じく
余裕ありすぎの時はロビーやドトールみたいな処で予習すると案外役立つんね
ベルギーなんで(泣:2018/09/02(日) 18:11
フランスがいないのがさも当然なのが笑える
イタ公以下じゃねーか。
イタ公以下じゃねーか。
ベルギーなんで(泣:2018/09/02(日) 18:13
一時間前に来てムリカとドイツの言いそうな事を
想定するんね。
想定するんね。
ベルギーなんで(泣:2018/09/02(日) 19:28
フランス、ストライキw
もう恒例行事じゃないかw
もう恒例行事じゃないかw
ベルギーなんで(泣:2018/09/02(日) 20:22
さすがにカナダのソーリーは「これは残念な事だ」って意味おぶよね?
ベルギーなんで(泣:2018/09/02(日) 22:11
※17
間に合えば問題ないし、無駄に早く行っても退屈だし、早く行くためにはその分準備を早めにしないといけないので大変だしで、面倒臭いんよ。
後あんまり早く行くと待ち合わせの時間の意味がなくなる気がして感じ悪いんね。
間に合えば問題ないし、無駄に早く行っても退屈だし、早く行くためにはその分準備を早めにしないといけないので大変だしで、面倒臭いんよ。
後あんまり早く行くと待ち合わせの時間の意味がなくなる気がして感じ悪いんね。
ベルギーなんで(泣:2018/09/03(月) 00:53
フランス抜きはもう良いのか?
もはや某国の某党等の審議拒否並みの扱いなんね
もはや某国の某党等の審議拒否並みの扱いなんね
ベルギーなんで(泣:2018/09/03(月) 02:07
早めに来て同じく早く来た常識人と、会議についての会議をしないとね
ベルギーなんで(泣:2018/09/03(月) 07:48
時間云々より
アメリカでは実際にドアでつかえてる人がいることの衝撃
アメリカでは実際にドアでつかえてる人がいることの衝撃
ベルギーなんで(泣:2018/09/03(月) 09:44
まる見えのレスキュー911やら仰天ニュースとかに出る人外のデブいるけど
そもそも家から出られなくなるくらいにデブになるって
人間何食ってどうやったらそうなるんだよと
そもそも家から出られなくなるくらいにデブになるって
人間何食ってどうやったらそうなるんだよと
作者:woryok:2018/09/03(月) 12:28
コメント30個もついてるから荒れてんのか心配になったけど平和そうでよかった
ベルギーなんで(泣:2018/09/03(月) 15:40
アジア人作者になるとたんにジャパンは目が大きくなるんとよ
これぞアニメパワーんぐ
これぞアニメパワーんぐ
ベルギーなんで(泣:2018/09/03(月) 18:16
ムリカは砂糖と脂のみで構成されてる食った端からデブになる食い物だらけなんおぶ
甘みしかおいしいと感じない子供舌なんね
ニポンも野菜も肉もなんでも甘いのが美味だって風潮を賛美してるとムリカみたいな食い物しか美味しく感じなくなるとよ?
甘みしかおいしいと感じない子供舌なんね
ニポンも野菜も肉もなんでも甘いのが美味だって風潮を賛美してるとムリカみたいな食い物しか美味しく感じなくなるとよ?
ベルギーなんで(泣:2018/09/04(火) 07:29
デブに人権はないという差別がある限り、日本は大丈夫だろう
アメリカは人の在り方にかかわらず平等(というお題目を)掲げる素晴らしい国
アメリカは人の在り方にかかわらず平等(というお題目を)掲げる素晴らしい国
ベルギーなんで(泣:2018/09/04(火) 21:14
日本人、民族的体質のおかげであそこまでデブれないおぶよ
ムリカ並みに太る前に重度の糖尿病で死亡するおぶ
見苦しくデブるくらいなら死ぬ、何とも潔いいんぐな
ムリカ並みに太る前に重度の糖尿病で死亡するおぶ
見苦しくデブるくらいなら死ぬ、何とも潔いいんぐな
ベルギーなんで(泣:2018/09/10(月) 21:30
※33
個人的感想だけど、どのカントリーボールも丸目の方が普通に可愛いおぶよ。
個人的感想だけど、どのカントリーボールも丸目の方が普通に可愛いおぶよ。
ベルギーなんで(泣:2018/09/18(火) 09:41
もしもスイスもいたら…
AM8:00【開始9:00】
スイス「誰も来ないだす」
日本「そうだぬ」
PM15:00
アメリカ「オーケィ。今日はこれで終了だ」
ドイツ「今日も定時だビーアヴェッテンダス(ビール飲めるかな)」
イタリア「さっきからマンマが☎うるさいんよ! 早く帰るんよ!」
カナダ「おやつ食べに行くんよ」
イギリス「プーティンはオヤツじゃないだろ」
ガヤガヤ…ドヤドヤ…バタバタ…
ごちゃあ…
スイス「…やれやれ…まったく…酷い有り様だす」
日本「…そうだぬ。片づけるんだぬ」
スイス・日本「「ハッ…!?(実はこいつ良い奴では?!)」」
とまぁこんな感じでスイス人と日本人の国際結婚率は意外と高かったりする
AM8:00【開始9:00】
スイス「誰も来ないだす」
日本「そうだぬ」
PM15:00
アメリカ「オーケィ。今日はこれで終了だ」
ドイツ「今日も定時だビーアヴェッテンダス(ビール飲めるかな)」
イタリア「さっきからマンマが☎うるさいんよ! 早く帰るんよ!」
カナダ「おやつ食べに行くんよ」
イギリス「プーティンはオヤツじゃないだろ」
ガヤガヤ…ドヤドヤ…バタバタ…
ごちゃあ…
スイス「…やれやれ…まったく…酷い有り様だす」
日本「…そうだぬ。片づけるんだぬ」
スイス・日本「「ハッ…!?(実はこいつ良い奴では?!)」」
とまぁこんな感じでスイス人と日本人の国際結婚率は意外と高かったりする