プロフィール

Author:ポルポル
初心者はチュートリアルを読むのが吉ですが、長いので飛ばしても問題ないおぶ。

ポーランドボールをさらに詳しく知りたい人は同志が作ったwikiをチェックするんよ
ポーランドボールwiki


黄金のルール
*ポーランドボールを真剣に受け取らないでね*

相互リンク・RSS大歓迎です。

twitter:@polandballtrans
facebook
mail:polandball.honyakuアットgmail.com

翻訳記事のリクエストがある方は、コメント欄かメールでURLを教えてください。
(スパム対策でフルURLはバンしてるからhttp外してプリーズよ)


一日一回応援お願いします!

スポンサードリンク

最新記事

カテゴリ

【ギリシャ】ギリシャ「死にそう…」【ポーランドボール】


    死にそう… (1)

    ギリシャ「頼むよ。もう俺には時間が残されてない。俺はガンなんだ。近くに来てくれ」


    死にそう… (2)

    ギリシャ「ユーロをくれ」


    死にそう… (3)
    死にそう… (4)

    フランス「こいつが死んでくれて嬉しいよ」
    ドイツ「ああ、俺もだ」







海外の反応


  1. 作者:アメリカ

  2. ギリシャ、何でこんな形で逝ってしまったんだ?なぜすぐそうしなかった?
    これを作ったのは1ヶ月くらい前なんだけど、どんな気分だったか思い出せないわ。

  3. ベルギー

  4. ※1
    1150億ユーロを友達に向かって投げるような気分でなかったことは確かだな。

  5. オムスクバード

  6. ※1
    きっと素晴らしい気分だったろうね!

  7. ロシア

  8. ギリシャは1つだけ正しいことを言っている。
    やつは癌だ。

  9. オムスクバード

  10. ※4
    普通は癌に向かって金を使えば治るはずなのに、ギリシャはそうでもないらしい。

  11. オーストラリア

  12. ペルシア人は倒したのに借金は倒せないのか

  13. 作者:アメリカ

  14. ※6
    誰も借金から逃れることは出来ない。誰もな

  15. スウェーデン

  16. ※7
    じゃあ次はお前か?

  17. チェコ

  18. これはつまり俺たちはもうマケドニアの振りをしなくても良いってことか?

  19. カナダ

  20. ※9
    マケドニア旧ユーゴスラビア共和国はアレキサンダー大王の築いた真のマケドニアだ。お前はセルビア人かギリシャ人だな!
    (ギリシャにもマケドニアという地方があるので、マケドニア旧ユーゴスラビア共和国と名称で揉めてます)

  21. ブルガリア

  22. ※10
    マケドニア=ブルガリア!土地くれ!

  23. ルーマニア

  24. ※11
    マケドニア=南ルーマニア!土地くれ!

  25. カナダ

  26. ※12
    マケドニア=極東カナダ!土地くれ!





解説

・ギリシャのユーロ脱退が話題になってます
・ギリシャは借金でやばいのでEU側はイギリスと違ってわりと許容しています。



感想

まだ生きてたのか…



翻訳元:
http://www.reddit.com/r/polandball/comments/2usu42/die_how_you_live/


関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

ベルギーなんで(泣:2015/02/11(水) 01:11
癌にダブルミーニングを持たせてるのか。
上手いな。
ベルギーなんで(泣:2015/02/11(水) 01:27
ユーロはドイツの搾取システム。
ベルギーなんで(泣:2015/02/11(水) 01:45
ギリシャはEU脱退してどうすんのよ
どうにもならんか
ベルギーなんで(泣:2015/02/11(水) 01:49
EU入ったからこんなことになってんでしょ
名無しの日本人:2015/02/11(水) 01:49
ギリシャはそもそもEU加盟条件満たしてないのに嘘ついて加入したからなこの時点でEUの資格は剥奪してしかるべきなのになぜか守られている謎
ベルギーなんで(泣:2015/02/11(水) 02:01
だってドイツやフランスが熱心に誘って入れたんだもん、むちゃくちゃな事知ってて
ベルギーなんで(泣:2015/02/11(水) 02:07
ドイツもフランスもギリシャ大好きだったからな
(過去形)
負債者や金額は適当だけど事実:2015/02/11(水) 02:17
日本でも前に金融関係の負債が数億だった時、損切りするのが嫌なのか、支援をしたけど10年近く経って結局、数千億を抱えて破産。アホだ。EUも似たような事をするのかな?どうするのかすごく興味あるわ。
名無しボ―ル:2015/02/11(水) 02:20
これ程経済的に破綻しているのに、ギリシャの自殺率は欧米諸国の最低レベルらしい。もちろん日本よりはるかに低いみたい。ある意味羨ましいね。
ベルギーなんで(泣:2015/02/11(水) 02:28
海外の資料読んだら……ギリシャの労働環境がめちゃくちゃ良かった(仕事がある人限定)んだけど…
イロイロ疑問だ。
名無し:2015/02/11(水) 02:33
借金ってのは莫大にすると、逆に借りた方が強くなるもんさ

破産すんぞ!って脅せば金貸しは泣きながら減額してくれたりするしね
ベルギーなんで(泣:2015/02/11(水) 02:52
今のギリシャは財政緊縮反対派が強いんだっけ
まぁ今までなにも考えずぬくぬくしてきた国民からすれば耐えられんだろうが、緊縮解除したらその後どうする気なんだろ?
-:2015/02/11(水) 03:03
ギリシャは新露政権誕生したばっかじゃない。
暴落ルーブルと軍事でロシア様がなんとかしてくれるよ。
ルーマニアとモルドバも絶賛新露派活動中だしな。
祭の始まりだ。
ベルギーなんで(泣:2015/02/11(水) 03:15
全身に転移した末期ガンやからね
ベルギーなんで(泣:2015/02/11(水) 04:17
>これ程経済的に破綻しているのに、ギリシャの自殺率は欧米諸国の最低レベルらしい

原因と結果の捉え方が逆w
これほど責任感がなくて多大な借金しても平気な神経してるから自殺が少ないのだろ
ベルギーなんで(泣:2015/02/11(水) 04:23
私は癌(患者)だ
私は(EUの)癌だ

英語も日本語も変わらんな
名無しの日本人:2015/02/11(水) 04:35
>海外の資料読んだら……ギリシャの労働環境がめちゃくちゃ良かった(仕事がある人限定)んだけど…
>イロイロ疑問だ。

答えになってるじゃないか
労働環境がおかしいとよく言われる日本、ドイツ、アメリカ、中国なんかが強国扱いされてるのも考えれば、労働環境と国力は反比例するってハッキリわかんだね

つまりブラックな社会だけが生き残れる事実
ベルギーなんで(泣:2015/02/11(水) 05:24
中国は労働環境が際立っておかしいが、その割には強国扱いはされてないけどな
態度だけは強国ぶってるがw
ベルギーなんで(泣:2015/02/11(水) 05:31
大体、中国のように「今なお多大な援助を受けている国」というのは、
どう言い張っても強国とはいえない
自立できてないということなんだから
名無しの日本人:2015/02/11(水) 07:53
※17
ドイツは抜けよ。あとアメリカも賃金が全然違うだろ。先進国の中じゃ日本の労働環境はダントツで悪い。
ベルギーなんで(泣:2015/02/11(水) 08:39
ギリシャってヨーロッパで自分たちが一番勤勉だと思ってるって記事を読んだことあるわ
たぶん勤勉とか労働とかそういう概念が西側諸国と違うんだよ
アフリカあたりと一緒
名無しさん@ニュース2ch:2015/02/11(水) 10:12
「ユーロをくれ」でフイタ
ベルギーなんで(泣:2015/02/11(水) 10:43
ドイツはギリシャへの輸出で散々儲けたくせに、被害者面するって意味わからん
ベルギーなんで(泣:2015/02/11(水) 10:50
ギリシャは欧州文化の母的存在だから必要以上に威張るよね
名無しの日本人:2015/02/11(水) 12:02
※24
アジア文化の母的存在たる中国が必要以上に威張るのと同じというわけか
ベルギーなんで(泣:2015/02/11(水) 17:15
4世紀頃のゲルマン民族の大移動と、6世紀~7世紀のスラブ民族の南下で、古代ギリシャやマケドニアの血なんてとうの昔に絶えてるわ。実際の古代ギリシャ人は地中海狭しと船で移動、植民しまくりで、肌は浅黒いという記録もあり、今の真っ白けっけの北から後から流れてきた自称ギリシア人とは全然別物だよ。
名無しの日本人:2015/02/11(水) 18:16
ギリシャは東ローマ(ビザンツ)の頃から借金で国を追い込んでるのに
学習しねえなあ
名無しボ―ル:2015/02/16(月) 21:50
※15
※9は、ギリシャの状況を言ってるだけで原因と結果の因果関係なんか言ってないだろが。
お前の言ってることなんか誰でもわかる当たり前のこと。それを補完するために、おかしな解釈で他人の※を使うな。

コメントの投稿


検索フォーム

スポンサードリンク

ランダム記事


コメントポリシー

コメントする時は以下のルールを守って糞コメしないようにプリーズよ

・ポーランドボールはブラックジョーク以外の何物でもないので、内容を真剣に受け取らないこと


・コミックは120%正しいので「いや実際は~」「正確には~」とかあまり細かく追求しないこと。他国のことをネイティブ並に知っている人はほとんどいないんね


・ケツが痛くなってもポーランドボールや作者を必要以上に批判しないこと。どうしても批判したい場合は、ユーモアを交えるか建設的な批判にするおぶ

駄目な例:おいクソファッカー、お前のデタラメコミックはまじでプロパガンダ臭えんだよ死ね

良い例:おいクソファッカー、お前のデタラメコミックはまじでプロパガンダ臭えんだよ死ね…なんてことは全然思ってないよ。お時間取らせてソーリー


・政治の話をディープにしたい人は他に行ってプリーズよ。ポーランドボールは特に政治色を持ち合わせてないんね


・あまりにも酷いコメントは管理人がリムーブリムーブクソコメントお前はワーストコメントお前のコメントは臭すぎる…etcetc

OK?
ご協力サンクスイング

プープー

2048

数独に飽きたら2048やるいんぐ。
興味ある人はここをクリックおぶ
別Ver
シンプルな別ver(たぶんこっちの方が簡単)
やり方+攻略法

ポーランドボール用語

■オブ:of
簡単に英文の間違いを引き起こす便利用語。
非英語圏ボールのセリフは変な文法を使うことが推奨されている。


■クルヴァ:Kurwa
ポーランド語でファック。 どっちかというとクールヴァに聞こえるが面倒くさいからクルヴァと訳してる。

■ペルケレ:Perkele
フィンランド語でファック。
元は雷神という意味だが、今は罵り言葉として使われてる。
嵐の中塹壕を掘るときにペルケレ!ペルケレ!と叫ぶとやる気が120%アップする。
類似語のサータナとヴィッツも覚えておくといざというときに役に立つ。

■ケバブ:Kebab
トルコやムスリムのことだが、稀に串焼きの肉料理を指すこともある。
オスマン時代のやんちゃや、移民問題のせいでヨーロッパ(特にギリシャとセルビア)から嫌われている。

■ケバブを排除せよ:Remove kebab
セルビアの国歌。主にケバブを排除するときに使う。
公式動画のアコーディオンを弾いてる男は何人か殺っているという噂も。
動画:https://www.youtube.com/watch?v=eB9WgR_N4h4

■イスラエルキューブ:Israelcube
イスラエルのこと。
ユダヤの物理学によればボール達は実は超立方体らしいが、ドイツにより否定された。
超立方体内にパレスチナを捉えたり、空間を超えて銀行強盗をしたり出来る。

■xaxaxa
ロシア特有の知恵遅れっぽい笑い方。

■ホンホンホン:honhonhon
フランス特有の知恵遅れっぽい笑い方

■ふぇふぇふぇ:huehuehue
ブラジル特有の知恵遅れっぽい笑い方
上級者はhue、heu、huheを組み合わせて奇怪な笑いを生み出す。

■ライヒタングル:Reichtangle
ライヒ(帝国)とレクタングル(四角形)を組み合わせた忌まわしい単語。要するに四角いドイツのことである。
なぜドイツは四角いのか?なぜポーランドは宇宙に行けないのか?疑問は尽きないが、第四帝国のためにまずは形から4になってみたらしい。

■アンシュルス:Anschluss
強制的な国の併合。ライヒタングルの得意技であり、ナチス時代のポーランドのトラウマでもある。

■オムスクバード:Omsk bird
翼の生えた破滅。主にロシアを破滅させることを生きがいににしている。
かばんの中にはクロコダイルという危険薬物が入っており、ポーランドボール世界ではライヒタングルに並ぶ凶悪キャラである。

■ハラム:Haram
ケバブの禁忌のこと。完全にハラムな場合に使う。

■ゴイム:Goyim
ゴイの複数形。ユダヤの物理を理解してない異教徒どものこと。

■ホモゲイ:Homogay
スウェーデンのこと

■ボーク:Børk
ホモゲイの口癖。中国のアイヤ、日本のデスデスと同様の意味である。
基本どの国にもボークに相当する言葉があり、ボークの書に記されている。
ボークの書
■数独
拷問の一種であり、日本では切腹に並ぶ責任の取り方の一つとされているが、単に発音が似ているだけという噂もある。
当サイトでも数独をプレイ出来るようにしているがオススメはしない。

■レディット:reddit
ポーランドボール板がある2chみたいな掲示板。
ワンちゃんから18禁まで何でも網羅してる。