コメント
ななし:2018/07/24(火) 21:05
カナダにはLCCないのか…
元スレの、日本のサービスへの信頼はなんか嬉しいよね。ポーランありがとう
元スレの、日本のサービスへの信頼はなんか嬉しいよね。ポーランありがとう
ベルギーなんで(泣:2018/07/24(火) 21:07
仕事で飛行機によく乗るけど
美人のCAを見たことがない
あとANAの制服は前の方が良かった
なんであんな色気もないのにしたんだ!
美人のCAを見たことがない
あとANAの制服は前の方が良かった
なんであんな色気もないのにしたんだ!
スふぇーデン:2018/07/24(火) 21:34
羽田にあるボールペンの名前みたいなラジオ番組のスポンサーの倉庫に見学には行ったけど飛行機に乗った記憶のナインヨー的には勉強になるおぶ(´・ω・`)
ベルギーなんで(泣:2018/07/24(火) 22:00
*2
CAになれる学歴と語学力で美人なんて滅多にいないだろ
CAになれる学歴と語学力で美人なんて滅多にいないだろ
ベルギーなんで(泣:2018/07/24(火) 22:05
オイルマネー恐ろしいおぶ
カナダの飛行機は乗ったことないんけどそんな高いんね
リベラルなお国柄だしサービスの質は良いイメージがあったんけど
カナダの飛行機は乗ったことないんけどそんな高いんね
リベラルなお国柄だしサービスの質は良いイメージがあったんけど
ベルギーなんで(泣:2018/07/24(火) 22:08
※4
というより優れた学歴と語学力があって美人なら
もっと稼げたり美味しい仕事に就くおぶ
というより優れた学歴と語学力があって美人なら
もっと稼げたり美味しい仕事に就くおぶ
ベルギーなんで(泣:2018/07/24(火) 22:13
デルタ航空を使ったことがあるけど、ムリカ人の乗務員さんはそんなに悪くなかったおぶよ。ただ、電子レンジの効きが悪いせいか、料理が冷えてたおぶよ(・・;)
ベルギーなんで(泣:2018/07/24(火) 22:26
アイルランドのは安さ以外は悪名高いライアン航空の事かな
ベルギーなんで(泣:2018/07/24(火) 22:27
ムリカの機体がロシアンな色合いになってるんね
名無しさん@Pmagazine:2018/07/24(火) 22:29
※6
CAがそういう稼げて美味しい憧れの職業だった時代もあったおぶよ
CAがそういう稼げて美味しい憧れの職業だった時代もあったおぶよ
ベルギーなんで(泣:2018/07/24(火) 22:33
キャビアよりロブスターのがいいんね。アイルランドは間違ってるね。40秒くれ。
ベルギーなんで(泣:2018/07/24(火) 22:35
全日空は最高☆
なおLCCしか乗れない模様(泣)
なおLCCしか乗れない模様(泣)
名無し:2018/07/24(火) 22:42
道がわからない外国人にその場所まで連れてったと書いてあったがこれは俺のことか!
ベルギーなんで(泣:2018/07/24(火) 22:52
格安航空機のCAは外国客の「英字新聞ありませんか」
を何度も聞き返した挙句、「のぉ~」しか言えてなかった
採用レベルは底打ってるんじゃないか
を何度も聞き返した挙句、「のぉ~」しか言えてなかった
採用レベルは底打ってるんじゃないか
ベルギーなんで(泣:2018/07/24(火) 23:36
CAは身元保証重視だから美人かどうかは世間で思われてるほど重要じゃない
美人に接客されたきゃそういう店へ行け
美人に接客されたきゃそういう店へ行け
ベルギーなんで(泣:2018/07/25(水) 00:10
アジアの航空会社のCAは美人が多い気がするんね。
アメリカの航空会社はデブのおばさんかおっさんしかいなかったんね。
アメリカの航空会社はデブのおばさんかおっさんしかいなかったんね。
ベルギーなんで(泣:2018/07/25(水) 00:21
※16
CAに美人が多いというのは途上国の証明なので、日本がそうでなくなってきているのは先進国の証だから、本当は喜ぶべきことなのかも知れない。
東南アジアはもちろん、中韓でもCAはまだ憧れの職業というのが現実だし
CAに美人が多いというのは途上国の証明なので、日本がそうでなくなってきているのは先進国の証だから、本当は喜ぶべきことなのかも知れない。
東南アジアはもちろん、中韓でもCAはまだ憧れの職業というのが現実だし
ベルギーなんで(泣:2018/07/25(水) 00:42
※2,4,6,10,16,17
スチュワーデス物語は遠くなったものです。
ドジでのろまなカメ…
スチュワーデス物語は遠くなったものです。
ドジでのろまなカメ…
ベルギーなんで(泣:2018/07/25(水) 01:16
元※7~8
東ヨーロッパだと!
東ヨーロッパだと!
ベルギーなんで(泣:2018/07/25(水) 02:11
ポーランドに東ヨーロッパは禁句ね!めったに怒らないけどキれるんね
ベルギーなんで(泣:2018/07/25(水) 02:39
アイスクリームを3つしか提供できなくてソーリーね。
もっと振る舞う予定だったおぶが、アメリカンサイズのアイスの輸入便が2時間も遅れやがったんで、一部が搬入できなかったんよ。
もっと振る舞う予定だったおぶが、アメリカンサイズのアイスの輸入便が2時間も遅れやがったんで、一部が搬入できなかったんよ。
ベルギーなんで(泣:2018/07/25(水) 03:27
>道がわからない外国人をその場まで連れて行ってくれる日本人
英語力が足りなくてうまく説明できなかっただけじゃないか?
英語力が足りなくてうまく説明できなかっただけじゃないか?
ベルギーなんで(泣:2018/07/25(水) 10:24
※15※17
じゃあCAモノで長身の美人ばっかり揃えるんじゃなくて
ブサイクか普通レベルの女優使えよと
じゃあCAモノで長身の美人ばっかり揃えるんじゃなくて
ブサイクか普通レベルの女優使えよと
ベルギーなんで(泣:2018/07/25(水) 10:50
日本人にとって旅客機利用はハレの日の贅沢だからサービスが良いんだろう
その代わり通勤電車が酷い(PB語で書けなくてごめんよ)
その代わり通勤電車が酷い(PB語で書けなくてごめんよ)
ベルギーなんで(泣:2018/07/25(水) 11:43
誉められると素直に嬉しいんね
この調子でGAIZINさんをもてなしてお金落としてもらうおぶxixixi
この調子でGAIZINさんをもてなしてお金落としてもらうおぶxixixi
ベルギーなんで(泣:2018/07/25(水) 11:47
ちょうど世界で最も素晴らしい航空会社 トップ10が発表されたけどだいたい当たってるとよ。
ほとんど全部アジアのエアライン。でもルフトハンザも7位に入ってて、元コメ6のスウェーデンさんはきっとハズレに当たったおぶ。
ほとんど全部アジアのエアライン。でもルフトハンザも7位に入ってて、元コメ6のスウェーデンさんはきっとハズレに当たったおぶ。
ベルギーなんで(泣:2018/07/25(水) 12:08
ライアンの
オラァ!歩け!感www
そんでボーディングの締め切りもむっちゃ早いのよねん
オラァ!歩け!感www
そんでボーディングの締め切りもむっちゃ早いのよねん
ベルギーなんで(泣:2018/07/28(土) 12:53
※22
百貨店販売員だけど、英語で店内案内をするのはさすがにハイレベル過ぎて無理ぽ。
連れていくのが一番手っ取り早いのよ。
百貨店販売員だけど、英語で店内案内をするのはさすがにハイレベル過ぎて無理ぽ。
連れていくのが一番手っ取り早いのよ。
ベルギーなんで(泣:2018/07/28(土) 20:14
ルフトハンザ、今日ヒースロー発がカウンター終了直前に運行キャンセルになって、しかも代替のホテルも用意してくれなかったらしいおぶ
ベルギーなんで(泣:2018/07/30(月) 18:30
元スレッドが5年前だから情報古いところもあるかも。
自分が初めて乗ったのは大韓航空(まだ安全ではなかったころ)だけど、まあ初めてだったと言うのもあるけどいろいろ親切だったなあ。
まだユナイテッドが大騒ぎになる前だな、このスレッドは。(昔はごく普通だった)
自分が初めて乗ったのは大韓航空(まだ安全ではなかったころ)だけど、まあ初めてだったと言うのもあるけどいろいろ親切だったなあ。
まだユナイテッドが大騒ぎになる前だな、このスレッドは。(昔はごく普通だった)