コメント
ななし:2018/07/16(月) 09:14
これ、ほんとに色間違えたのかwww
1871より酷い、には笑ったわwww
1871より酷い、には笑ったわwww
ベルギーなんで(泣:2018/07/16(月) 09:23
間違えたパイロットの気持ちが良くわかるオブ。
私もドジな人間。ああっ!私ならこんなヘマやりそうオブ!
私もドジな人間。ああっ!私ならこんなヘマやりそうオブ!
ベルギーなんで(泣:2018/07/16(月) 09:32
フランスボール横から見ると的みたいおぶ・・・
撃って見たくなる国がいるはずおぶ
撃って見たくなる国がいるはずおぶ
ベルギーなんで(泣:2018/07/16(月) 09:44
来年はもう一本赤が増えるんね
ベルギーなんで(泣:2018/07/16(月) 09:46
オーノーとんでもないミスね。でも責任はパイロットでノーで整備士や補給の人ね。これが自衛隊が出席したやつかいね?
ベルギーなんで(泣:2018/07/16(月) 10:12
ミスったおかげでかわいいコミックができたんだし、結果オーライじゃないか
少なくとも全機真っ白よりはよかったと思うぞ…
少なくとも全機真っ白よりはよかったと思うぞ…
名無しの薩摩芋信者:2018/07/16(月) 10:24
赤と青の位置が前回と入れ替わったのか
それが原因のような気がするんね
それが原因のような気がするんね
ベルギーなんで(泣:2018/07/16(月) 10:33
あれっ?
てっきり白旗ネタかと思ったんよw
てっきり白旗ネタかと思ったんよw
ベルギーなんで(泣:2018/07/16(月) 10:50
なんかフランスのヤバい状況を象徴してそうだな…
そしてバイクはやっぱ重いな
そしてバイクはやっぱ重いな
_:2018/07/16(月) 10:55
ジャパンなんて誰も気付かないうちに国旗が変わってて
しかもいまだにほとんどの奴が気付いてないおぶよ
横の長さが5%も増えたというのに!
しかもいまだにほとんどの奴が気付いてないおぶよ
横の長さが5%も増えたというのに!
ベルギーなんで(泣:2018/07/16(月) 12:15
移民の所為モワ
名無しさん@Pmagazine:2018/07/16(月) 13:31
※7
>赤と青の位置が前回と入れ替わったのか
ひょっとしたらミスしたのが1人じゃなくて5人の方だった可能性が…
>赤と青の位置が前回と入れ替わったのか
ひょっとしたらミスしたのが1人じゃなくて5人の方だった可能性が…
ベルギーなんで(泣:2018/07/16(月) 13:37
第一次大戦の終戦から100年に行う革命記念日には、特別な意味があったはずよ。ところが共に戦い勝利した戦友が「出がけに雨が降ったから」といって観兵するのをやめたおぶ、それでやる気を削がれたんよ。
ベルギーなんで(泣:2018/07/16(月) 18:05
そもそもなんで十機必要なんだい?3×3で9機でよかったんでは?
スふぇーデン:2018/07/16(月) 18:50
これはこれでいい国旗だと思うおぶ(´・ω・`)b
ベルギーなんで(泣:2018/07/16(月) 20:54
Sacré bleu!
国旗の色が複雑すぎるから起きてしまった事故よ
来年は効率化して白一色にすべきね
国旗の色が複雑すぎるから起きてしまった事故よ
来年は効率化して白一色にすべきね
ベルギーなんで(泣:2018/07/16(月) 21:51
フランス優勝おめでとう!
ベルギーなんで(泣:2018/07/16(月) 22:58
共産主義が侵食しとるんやろなあ・・・
ベルギーなんで(泣:2018/07/17(火) 01:35
オーノー、ロシア&レッドで共産よ
ベルギーなんで(泣:2018/07/17(火) 15:35
これは不名誉だね
ジャパンならそく切腹よ
ジャパンならそく切腹よ
ベルギーなんで(泣:2018/07/18(水) 00:37
※14
え、十機?
10機目ってどこにいたおぶ?
え、十機?
10機目ってどこにいたおぶ?
ベルギーなんで(泣:2018/07/18(水) 09:15
白旗ネタかと思ったわ。責任者は切腹ものの大ミスじゃね?
それはそうと、フランス優勝おめでとう。
それはそうと、フランス優勝おめでとう。
ベルギーなんで(泣:2018/07/21(土) 00:39
あと5年もすれば全部赤くなるんね
ベルギーなんで(泣:2020/05/08(金) 18:26
※3 英「呼んだかね?」独「グーテンターク」
大きい旗を塗ってる場面で手がないのに端をピンと張ってるように見せられるのがすごいと思ったんね
大きい旗を塗ってる場面で手がないのに端をピンと張ってるように見せられるのがすごいと思ったんね
スオミ:2021/11/20(土) 13:54
これがほんとになるとは思ってなかったんよ
。
。