コメント
ベルギーなんで(泣:2018/06/26(火) 01:17
最後のイラスト、日本とブラジルの関係はどちらかというとお互い無関心のほうが近いんじゃね
一応それなりの交流はあるけど目立つようなことじゃないし
一応それなりの交流はあるけど目立つようなことじゃないし
ベルギーなんで(泣:2018/06/26(火) 02:05
ポーランケーキも追加でplease!
ベルギーなんで(泣:2018/06/26(火) 05:38
多分チャイナは今、イギリスにゆっくりと復讐してるんね。イギリスの大嫌いな移民と経済で。思うにチャイナのケチのつけ始めはアヘンからだし
名無しさん@Pmagazine:2018/06/26(火) 09:57
チャイナの移民侵略はずっと昔からおぶ
20世紀初頭には既にアメリカで中国移民の氾濫を危惧する黄禍論が唱えられてたし、戦後もソ連のアネクドートに赤の広場を埋め尽くす中国人ネタがあったし、モンティパイソンでは駐ソ英国大使館が中国人に乗っ取られてるネタがあるおぶ
20世紀初頭には既にアメリカで中国移民の氾濫を危惧する黄禍論が唱えられてたし、戦後もソ連のアネクドートに赤の広場を埋め尽くす中国人ネタがあったし、モンティパイソンでは駐ソ英国大使館が中国人に乗っ取られてるネタがあるおぶ
名無しさん@Pmagazine:2018/06/26(火) 10:02
というかチャイナはずっとケチのつきっぱなしだし負けっぱなしおぶよ
王朝が起こる度に爛熟して腐敗して倒れて新しい王朝が起こって…の繰り返しおぶ
今の中国共産党王朝だっていつまで持つか…
王朝が起こる度に爛熟して腐敗して倒れて新しい王朝が起こって…の繰り返しおぶ
今の中国共産党王朝だっていつまで持つか…
ベルギーなんで(泣:2018/06/26(火) 10:36
ブラジルは好きだよ。全然行きたくないだけで
ベルギーなんで(泣:2018/06/26(火) 11:01
ブラジルさん多い町に住んでたことあるけれど
かなり上下の差というか意識の差が各個人で大きいんね
日本人をひき逃げしてばっくれ帰国しちゃう奴がいるかと思えば
リーマンショック後の不景気で仕事なくなって帰国する前に
集まって地元の清掃活動してった人たちもいたんね
かなり上下の差というか意識の差が各個人で大きいんね
日本人をひき逃げしてばっくれ帰国しちゃう奴がいるかと思えば
リーマンショック後の不景気で仕事なくなって帰国する前に
集まって地元の清掃活動してった人たちもいたんね
ベルギーなんで(泣:2018/06/26(火) 12:18
エクアドルとペルーの間にある謎の断絶は何なんだ
ベルギーなんで(泣:2018/06/26(火) 16:57
旅行以外はベストなブラジル
ピカチュー☆彡:2018/06/26(火) 18:40
大英帝国の大は大清に勝った時、書類に漢字表記が必要になって戦勝国だから名乗ったらしいね
ベルギーなんで(泣:2018/06/26(火) 18:51
中国senpaiにたいして日本ちゃんはヤンデレ過ぎると思う
今でもあんなのsenpaiじゃない本当のsenpai返してってヤンデレモードだし……
白村江から変なスイッチ入ったまま千年ヤンデレ続けてるの地味に怖い
今でもあんなのsenpaiじゃない本当のsenpai返してってヤンデレモードだし……
白村江から変なスイッチ入ったまま千年ヤンデレ続けてるの地味に怖い
ベルギーなんで(泣:2018/06/26(火) 21:49
※3
中国もやっているかも知れないけど、ブリテンが復讐されている相手はインド、パキスタン、バングラデシュの方がメインだと思う
ロンドンは治安がニューヨークより悪くなったり、市長がパキスタン系になったりで、かなりカオスな状態になっているし
中国もやっているかも知れないけど、ブリテンが復讐されている相手はインド、パキスタン、バングラデシュの方がメインだと思う
ロンドンは治安がニューヨークより悪くなったり、市長がパキスタン系になったりで、かなりカオスな状態になっているし