プロフィール

Author:ポルポル
初心者はチュートリアルを読むのが吉ですが、長いので飛ばしても問題ないおぶ。

ポーランドボールをさらに詳しく知りたい人は同志が作ったwikiをチェックするんよ
ポーランドボールwiki


黄金のルール
*ポーランドボールを真剣に受け取らないでね*

相互リンク・RSS大歓迎です。

twitter:@polandballtrans
facebook
mail:polandball.honyakuアットgmail.com

翻訳記事のリクエストがある方は、コメント欄かメールでURLを教えてください。
(スパム対策でフルURLはバンしてるからhttp外してプリーズよ)


一日一回応援お願いします!

スポンサードリンク

最新記事

カテゴリ

【日本】喪失【ポーランドボール】


    z005_20180611140703cfb.jpg

    言い表せない


    z006_201806111407044cd.jpg

    この上無い喪失


    z007_2018061114070632c.jpg

    さようなら


    z008_201806111407019f7.jpg

    日本「チュロくん」












海外の反応


  1. 作者:マルタ:TheAbridgedHero 75pt

  2. この前のエントリー
    黄金の翼には届かない
    チュロ食べたい

  3. 地球 19pt

  4. まるでチュロを殺したのが自分でないかのようだね

  5. 不明 8pt

  6. チュロ食べたいわ

  7. ドイツ 7pt

  8. まずチュロがなんなのかわからないんだが

  9. ポルトガル 9pt

  10. ※4
    自分で言うのも何だけど異端なものだよ

  11. アメリカ 8pt

  12. ※4
    史上最高の食べ物

    z010_20180611143629476.jpg

  13. アルゼンチン 3pt

  14. ずっとチュロっていうのは自分の国だけにあるものだと思っていたけど、他の国にもあって嬉しいわ

  15. イギリス 2pt

  16. *1 Indescribabru.
    *2 Possibru.
    修正しておいた





感想

諸行無常よ





宣伝

日本語版PBでポーランドボールのゆっくり素材が制作されてるんよ
興味のある人はチェッコしてプリーズね
PBゆっくり素材集

ポーランドボールのwikiが出来たようおぶよ
http://ja.polandball.wikia.com/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8



翻訳元:
https://www.reddit.com/r/polandball/comments/8p6hvy/loss/



関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

Mr.Potato:2018/06/11(月) 21:06
悲しいなぁ
100円を自販機の下に落としたくらいには悲しいんね
ベルギーなんで(泣:2018/06/11(月) 21:06
ごめん、生まれ落ちてからずーっと日本にいるけどチュロくんなんか知らないおぶよ。
ベルギーなんで(泣:2018/06/11(月) 21:10
ネズミーランドには普通にあるん
ちなみにスペインではホットチョコレートにつけて食べるのが一般的なんよ
ベルギーなんで(泣:2018/06/11(月) 21:12
チュロスを知らノー?
遊園地で買って落として泣いたオブ
ベルギーなんで(泣:2018/06/11(月) 21:24
チュロスか
ベルギーなんで(泣:2018/06/11(月) 21:30
チュロスの名前知ってるけど、実物見た事無いおぶよ。
ジャパンとチュロスの取り合わせ無理がある気がするぬ。
名無しのポテト信者:2018/06/11(月) 21:32
昔の日本人(東洋人?)は、ほんとに死ぬことに淡白だったそうおぶよ
当時の外国人の記録には、東洋的宿命観ってよく書かれてる
     :2018/06/11(月) 21:42
1時間かけて食べに行ったら臨時休業だったオブ
ベルギーなんで(泣:2018/06/11(月) 21:46
これ揚げてると思ったからドーナツみたいなものかと思って食べたこと無かったけどベイクしてたのか
美味しそう、食いたくなってきた
ベルギーなんで(泣:2018/06/11(月) 21:50
日本である必要性よ
てかチュロスじゃないんか
ベルギーなんで(泣:2018/06/11(月) 21:53
どうもわからない
起承転結じゃない、主語がない
うまいお菓子を落としただけかよ
ベルギーなんで(泣:2018/06/11(月) 21:56
チュロスは複数形よ
ベルギーなんで(泣:2018/06/11(月) 22:00
チュロスは好きだけど日本と特別関わりあったっけ
無常観を表現するために日本を出したなら分かる
ベルギーなんで(泣:2018/06/11(月) 22:09
なんだあの桜
_:2018/06/11(月) 22:10
だばぁ
(カップ焼きそばを間違えて流しに捨てる様子を表す擬態語)
ベルギーなんで(泣:2018/06/11(月) 22:16
日本特有の叙情感を出したから日本出したんかな?それにこれ分かるよ。ペヤングどばーとか。
名無しの薩摩芋信者:2018/06/11(月) 22:17
舞い散る桜を見て感傷に浸る詩的なジャパン
…と見せかけ実はおやつ落っことしてショボーンなんね

メニー気持ちが分かるんよ
子供の頃、ソフトクリームの上だけ落っことして
コーンだけになったときの哀愁は言葉で言い表せないんね
ベルギーなんで(泣:2018/06/11(月) 22:18
※14
幹から花びらが出てる。言い表せないキモさおぶ
関係ない食べ物でも日本出てて嬉しいと思ったのに、あの桜見たらorz
ベルギーなんで(泣:2018/06/11(月) 22:29
そんな君にはサーターアンダギーをあげよう
ベルギーなんで(泣:2018/06/11(月) 22:32
あれは桜ではないオブ。チェリー色のアサイーとか言う
どっかの果物よー
ベルギーなんで(泣:2018/06/11(月) 22:38
某ドーナッツチェーンや某系列映画館にあるけど知られて無いのかな?でも何で日本がチュロスで?イニエスタ来てホクホクオブよw
ベルギーなんで(泣:2018/06/11(月) 22:40
左手にコーラ、右手にチュロスを装備して見る映画は最高なんね!
でも映画館のチュロスは高すぎるよ…床に落としたときなんかにはもう…
ベルギーなんで(泣:2018/06/11(月) 22:40
どうせなら桜にお団子が良かったなー
桜見ながらチュロスは食べないや
ベルギーなんで(泣:2018/06/11(月) 22:44
しかしスペインさん○○○にみかじめ料払ったのか?
ないなら警察に走るオブ
ベルギーなんで(泣:2018/06/11(月) 22:48
花より団子チュロスバージョン
ベルギーなんで(泣:2018/06/11(月) 22:48
映画館で売ってるおぶ。
砂糖まぶしてて揚げパンみたいおぶよ
スふぇーデン:2018/06/11(月) 23:07
ドーナツ系だけでなく揚げパン全般が苦手なヨーにはさっぱり分からナイン感覚なんぬ(´・ω・`)
桜のお供はだんご4兄弟のイメージだけど落としたらショックショックよ
ベルギーなんで(泣:2018/06/11(月) 23:31
まだ一口も食べてないソフトクリームのアイス部分だけを落とした時の方が悲しいおぶ
ベルギーなんで(泣:2018/06/11(月) 23:48
これは全世界のみんな悲しくなるオブ
ベルギーなんで(泣:2018/06/11(月) 23:49
※21
チュロスはムリカ資本の某会員制スーパーにもあるオブ
甘くて高カロリーという「ムリカらしさ」に満ちた食べ物だけど、多くの人は無料ソーダ付きのホットドッグばかり食っているオブ
ベルギーなんで(泣:2018/06/12(火) 00:11
棘棍棒みたいな桜と2コメ目は南京を暗示してるのかな?
名無し:2018/06/12(火) 00:12
ふぇふぇふぇ
ベルギーなんで(泣:2018/06/12(火) 01:20
チュロくんはチュロスおぶ?
チュロス美味しいけど、たまに喰うからいいんよ
ネズミーランドとか映画館とか
コスパに見合わないくらいふんだくられる気がするけど、雰囲気でチャラにされるんね
ベルギーなんで(泣:2018/06/12(火) 02:50
もう1個無料であげる神対応があれば…
ベルギーなんで(泣:2018/06/12(火) 03:24
東京ディズニーランドで食えるだろ
ベルギーなんで(泣:2018/06/12(火) 04:09
haikuを詠んでるつもりなんじゃね?
あぁ〜本場のチュロくん食べたいんじゃあ〜
ベルギーなんで(泣:2018/06/12(火) 06:55
薄い色のかりんとうにしかみえないおぶ
スふぇーデン:2018/06/12(火) 08:05
あれ確かスふぇイン版ドーナッツおぶ
ベルギーなんで(泣:2018/06/12(火) 10:29
食い物の話で40レス到達および超えそうなあたり

おまいらはよく訓練されたニポーン人おぶw
ベルギーなんで(泣:2018/06/12(火) 10:48
これこそ諸行無常の響きである(適当)

某ドーナツチェーン店で食った事あるが、サクサクしててうまいんだよな、あれ。
でも花見しながら食うもんでもないが。
 :2018/06/12(火) 19:34
本家のチュロスって日本の揚げパンよりも
平均的に砂糖が多いから俺は無糖のヨーグルトや
生クリームに浸して食う方がサッパリしてて好きだぬ。
ベルギーなんで(泣:2018/06/13(水) 14:51
桜も散って、おやつも散る...。もう辞めて!!ライフ0になった!
ベルギーなんで(泣:2018/06/13(水) 18:01
シンプルでユニークなコミックなんおぶ、がnipon人が読むと
・チュロスを日常的にも花見でも食べない
・桜の木が怖い
という二点から理解にやや時間がかかるんね
ベルギーなんで(泣:2018/06/14(木) 13:01
哀しいハイクおぶね
ベルギーなんで(泣:2018/09/25(火) 11:01
ショッギョムッジョとニポンの食い道楽が合わさりチュロスに見えるおぶね
あとコンビニやドーナツ屋に普通に売ってたんぐ
ベルギーなんで(泣:2021/07/06(火) 17:34
もしかしてチュロスって……複数形おぶ?
ベルギーなんで(泣:2021/08/07(土) 19:24
ホットゥチョコレートが喉に詰まりそうなんね
南無妙法蓮華経:2022/10/11(火) 12:48
数年前の記事にコメントすみません
この漫画を正しく理解するのに役立つかもしれない情報を書き込んでおきます

江戸時代のお花見はお見合いの場所だった
身分制度の中でも中流以上の町人なら、財産や家柄の釣り合った相手を親や親戚から紹介されて結婚するのが普通だった
話がまとまるとお花見のときに相手をチラ見して容姿を確認するのが江戸時代のお見合い
南無妙法蓮華経:2022/10/11(火) 13:01
数年前の記事にコメントすみません
この漫画を正しく理解するのに役立つかもしれない情報を書き込んでおきます

江戸時代のお花見はお見合いの場所だった
身分制度の中でも中流以上の町人なら、財産や家柄の釣り合った相手を親や親戚から紹介されて結婚するのが普通だった
話がまとまるとお花見のときに相手をチラ見して容姿を確認するのが江戸時代のお見合い
南無妙法蓮華経:2022/10/11(火) 13:06
海外のヒップホップでは細長いものは男性器の象徴になることがある
アメリカのラップの曲にはチュロスと発音が似たチェロを舐めることを性的接触に見立てることがある
南無妙法蓮華経:2022/10/11(火) 13:12
マジックの語源は神官マギ
古代オリエントのメディア王国で火の神に生贄を捧げお告げを聞き、戦で敵に呪いをかけていた
細長いものを持ち横を向いたマギの肖像が残っている
ベルギーなんで(泣:2022/10/11(火) 13:16
中世インドの手品にマンゴーの木というものがある。
マンゴーの種に上から布をかけそれを取ると発芽している
繰り返すと実がなる 
トリックは芽などをバレずに布の中に入れること
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経:2023/01/19(木) 17:50
ごめん 自分の補足やっぱ違うかも

コメントの投稿


検索フォーム

スポンサードリンク

ランダム記事


コメントポリシー

コメントする時は以下のルールを守って糞コメしないようにプリーズよ

・ポーランドボールはブラックジョーク以外の何物でもないので、内容を真剣に受け取らないこと


・コミックは120%正しいので「いや実際は~」「正確には~」とかあまり細かく追求しないこと。他国のことをネイティブ並に知っている人はほとんどいないんね


・ケツが痛くなってもポーランドボールや作者を必要以上に批判しないこと。どうしても批判したい場合は、ユーモアを交えるか建設的な批判にするおぶ

駄目な例:おいクソファッカー、お前のデタラメコミックはまじでプロパガンダ臭えんだよ死ね

良い例:おいクソファッカー、お前のデタラメコミックはまじでプロパガンダ臭えんだよ死ね…なんてことは全然思ってないよ。お時間取らせてソーリー


・政治の話をディープにしたい人は他に行ってプリーズよ。ポーランドボールは特に政治色を持ち合わせてないんね


・あまりにも酷いコメントは管理人がリムーブリムーブクソコメントお前はワーストコメントお前のコメントは臭すぎる…etcetc

OK?
ご協力サンクスイング

プープー

2048

数独に飽きたら2048やるいんぐ。
興味ある人はここをクリックおぶ
別Ver
シンプルな別ver(たぶんこっちの方が簡単)
やり方+攻略法

ポーランドボール用語

■オブ:of
簡単に英文の間違いを引き起こす便利用語。
非英語圏ボールのセリフは変な文法を使うことが推奨されている。


■クルヴァ:Kurwa
ポーランド語でファック。 どっちかというとクールヴァに聞こえるが面倒くさいからクルヴァと訳してる。

■ペルケレ:Perkele
フィンランド語でファック。
元は雷神という意味だが、今は罵り言葉として使われてる。
嵐の中塹壕を掘るときにペルケレ!ペルケレ!と叫ぶとやる気が120%アップする。
類似語のサータナとヴィッツも覚えておくといざというときに役に立つ。

■ケバブ:Kebab
トルコやムスリムのことだが、稀に串焼きの肉料理を指すこともある。
オスマン時代のやんちゃや、移民問題のせいでヨーロッパ(特にギリシャとセルビア)から嫌われている。

■ケバブを排除せよ:Remove kebab
セルビアの国歌。主にケバブを排除するときに使う。
公式動画のアコーディオンを弾いてる男は何人か殺っているという噂も。
動画:https://www.youtube.com/watch?v=eB9WgR_N4h4

■イスラエルキューブ:Israelcube
イスラエルのこと。
ユダヤの物理学によればボール達は実は超立方体らしいが、ドイツにより否定された。
超立方体内にパレスチナを捉えたり、空間を超えて銀行強盗をしたり出来る。

■xaxaxa
ロシア特有の知恵遅れっぽい笑い方。

■ホンホンホン:honhonhon
フランス特有の知恵遅れっぽい笑い方

■ふぇふぇふぇ:huehuehue
ブラジル特有の知恵遅れっぽい笑い方
上級者はhue、heu、huheを組み合わせて奇怪な笑いを生み出す。

■ライヒタングル:Reichtangle
ライヒ(帝国)とレクタングル(四角形)を組み合わせた忌まわしい単語。要するに四角いドイツのことである。
なぜドイツは四角いのか?なぜポーランドは宇宙に行けないのか?疑問は尽きないが、第四帝国のためにまずは形から4になってみたらしい。

■アンシュルス:Anschluss
強制的な国の併合。ライヒタングルの得意技であり、ナチス時代のポーランドのトラウマでもある。

■オムスクバード:Omsk bird
翼の生えた破滅。主にロシアを破滅させることを生きがいににしている。
かばんの中にはクロコダイルという危険薬物が入っており、ポーランドボール世界ではライヒタングルに並ぶ凶悪キャラである。

■ハラム:Haram
ケバブの禁忌のこと。完全にハラムな場合に使う。

■ゴイム:Goyim
ゴイの複数形。ユダヤの物理を理解してない異教徒どものこと。

■ホモゲイ:Homogay
スウェーデンのこと

■ボーク:Børk
ホモゲイの口癖。中国のアイヤ、日本のデスデスと同様の意味である。
基本どの国にもボークに相当する言葉があり、ボークの書に記されている。
ボークの書
■数独
拷問の一種であり、日本では切腹に並ぶ責任の取り方の一つとされているが、単に発音が似ているだけという噂もある。
当サイトでも数独をプレイ出来るようにしているがオススメはしない。

■レディット:reddit
ポーランドボール板がある2chみたいな掲示板。
ワンちゃんから18禁まで何でも網羅してる。