コメント
ベルギーなんで(泣:2018/04/19(木) 13:05
イタリアは大学も発明したんね
ベルギーなんで(泣:2018/04/19(木) 13:21
この場合のパンツァーは戦車かいね。鎧かいね。戦車ならイギリスが発明じゃあなかったっけかなぁ。 イタリアは無線通話を発明してるんね。侮れない国よね。
ベルギーなんで(泣:2018/04/19(木) 13:22
戦闘機のU2かと思えばそちらはアメリカ
バンドの方は腐れブリテンの敵アイルランドよファッキュー
バンドの方は腐れブリテンの敵アイルランドよファッキュー
ベルギーなんで(泣:2018/04/19(木) 13:36
よーろぷは面白いもの作ってるんね
ベルギーなんで(泣:2018/04/19(木) 13:55
戦車ならタンクとするんじゃないかな
あえてパンツァーとしてるのはドイツ製の戦車ということなんだろう
戦車の発明といっても、定義がいろいろあるからな
戦争用の車ということならチャリオットというものが古代からあるし、キャタピラのある戦車ならイギリスが初だけど、現在の砲塔のある戦車の基本形はフランスが作った
戦争において本当に戦局を左右し戦果を出せるような戦車の運用はパンツァーが初めてだろう
どれを発明と呼ぶのかは、視点によるだろね
あえてパンツァーとしてるのはドイツ製の戦車ということなんだろう
戦車の発明といっても、定義がいろいろあるからな
戦争用の車ということならチャリオットというものが古代からあるし、キャタピラのある戦車ならイギリスが初だけど、現在の砲塔のある戦車の基本形はフランスが作った
戦争において本当に戦局を左右し戦果を出せるような戦車の運用はパンツァーが初めてだろう
どれを発明と呼ぶのかは、視点によるだろね
ベルギーなんで(泣:2018/04/19(木) 14:07
残念ながらフリーダムはフランスが先ねアホムリカ
ベルギーなんで(泣:2018/04/19(木) 14:24
U2は作者の勘違いなんね?書き手のミスやブラックな発言も全て「it'sジョーク」で収束するPBのグレートマザー感 半端9
ベルギーなんで(泣:2018/04/19(木) 16:03
U2よりはビートルズかレッドツェペリンの方が発明の名に値しないか
ブラッディジャパンボール:2018/04/19(木) 17:50
アイアン・メイデン
ブラック・サバス
ジューダス・プリースト
ディープ・パープル
まだまだあるぞ
ブラック・サバス
ジューダス・プリースト
ディープ・パープル
まだまだあるぞ
ベルギーなんで(泣:2018/04/19(木) 18:48
ロシアはダッシュカムをネタにするのが一般的になってきてるんね?
ベルギーなんで(泣:2018/04/20(金) 18:38
ロシアの事故はR2-D2も叫ぶくらいだからな
watch?v=W6NhDO9V1kc
1:32から
watch?v=W6NhDO9V1kc
1:32から
ベルギーなんで(泣:2018/04/22(日) 11:14
ああダッシュカムといえばロシアだね
冬の非戦闘必勝法は入らないかね?ロシア。
冬の非戦闘必勝法は入らないかね?ロシア。
ベルギーなんで(泣:2018/05/31(木) 02:21
U2…エッジはイングランド出身だし
アダムも父親がRAFのパイロットだったということはイギリス人のはず
アダムも父親がRAFのパイロットだったということはイギリス人のはず