コメント
名無しのポテト信者:2018/04/17(火) 21:18
エスティは可愛くない、エスティつおい
名無しの薩摩芋信者:2018/04/17(火) 21:33
進撃のロシアなんね
ホンホンホンジュラス:2018/04/17(火) 21:34
3秒も耐えられるとかエスティつおいやん!
バルト最強やで!!
バルト最強やで!!
名無しのポテト信者:2018/04/17(火) 21:39
壁ならメキ先輩に聞くんね
ホンホンホンジュラス:2018/04/17(火) 21:42
もし仮にロシヤがエスティに入れのっとでもエスティは北欧に入れんとよXaxaxa
...正直いうと国家のカラーリングの中ではエスティが一番好きなんよ。スカンディナヴィア風のジーザス磔十字旗にするとさらにかっこいいと思うんね。🇩🇰🇸🇪🇫🇮🇳🇴🇮🇸🇫🇴
...正直いうと国家のカラーリングの中ではエスティが一番好きなんよ。スカンディナヴィア風のジーザス磔十字旗にするとさらにかっこいいと思うんね。🇩🇰🇸🇪🇫🇮🇳🇴🇮🇸🇫🇴
ホンホンホンジュラス:2018/04/17(火) 22:06
ロシアに本当に攻められたくないなら
最終的には木の亥
しかないかもしれないな
残念な話だけど。
最終的には木の亥
しかないかもしれないな
残念な話だけど。
ホンホンホンジュラス:2018/04/17(火) 22:18
ポーランがロスランドの青い部分にへばり付いて、世界は青いとか言ってたPBよりはマシおぶ。
ホンホンホンジュラス:2018/04/17(火) 22:33
エストニアとロシアの国境線はまだ定まってないから
エスティは気が気でないん
エスティは気が気でないん
ホンホンホンジュラス:2018/04/17(火) 23:34
エスティが木を立てて、リトアニアが首つるんかと思った。ちょうどいい木に見えたんぬ。
ホンホンホンジュラス:2018/04/17(火) 23:37
結局、物理的な壁ってのは効果ないんだな
万里の長城しかり、マジノ線しかり
エストニアを独立させたのはロシア自身の改革と成長だった
侵略者や侵入者が成長して変わらない限り、侵入は止められないのかもしれない
万里の長城しかり、マジノ線しかり
エストニアを独立させたのはロシア自身の改革と成長だった
侵略者や侵入者が成長して変わらない限り、侵入は止められないのかもしれない
ホンホンホンジュラス:2018/04/17(火) 23:40
ロシア「……ロシア系住民……」
エストニア「……」
ラトビア「……」
リトアニア「……」
ロシア「……」
エストニア「……」
ラトビア「……」
リトアニア「……」
ロシア「……」
名無しのポテト信者:2018/04/18(水) 00:00
まあ、バルト三国にはNATO駐留軍いるから、フィンランドよりはマシかもよ。 初戦で持ちこたえられるかどうかは別にして。
ホンホンホンジュラス:2018/04/18(水) 00:29
万里の長城役に立ってるよ!あれは防壁で無く警戒線で、
破られたところに後方から戦力を集めて侵攻を防ぐね。
いつのまにか敵兵が重要な町の外側にといった事態を防ぐためにあるんよ。
マジノ線だって1次大戦で徴兵人口が激減したフランスが
野戦戦力を集中させるための重要なギミックね。
結果的に負けはしても、攻め口を狭めることに成功してるし、
壁の向こう側のドイツC軍団をひきつける役割も果たしている。
C軍団だけでも対するフランス要塞師団の総数を上回ってたから
マジノ線は十分以上に役立っているんね。
フランスがあっさり負けたのはガムランのバカのせいよ!
破られたところに後方から戦力を集めて侵攻を防ぐね。
いつのまにか敵兵が重要な町の外側にといった事態を防ぐためにあるんよ。
マジノ線だって1次大戦で徴兵人口が激減したフランスが
野戦戦力を集中させるための重要なギミックね。
結果的に負けはしても、攻め口を狭めることに成功してるし、
壁の向こう側のドイツC軍団をひきつける役割も果たしている。
C軍団だけでも対するフランス要塞師団の総数を上回ってたから
マジノ線は十分以上に役立っているんね。
フランスがあっさり負けたのはガムランのバカのせいよ!
ホンホンホンジュラス:2018/04/18(水) 01:16
電子空間に逃げるんよ
名無しのポテト信者:2018/04/18(水) 07:56
重要度からすると、ロシア系住民が多く、 良港を持つ首都リガのあるラトビア、 そしてロシアの飛び地カリニングラードと隣接しているリトアニアの方が優先度と危険度は高いはずおぶよ
ホンホンホンジュラス:2018/04/18(水) 13:56
壁は無理だ堀を作るのだ!
ホンホンホンジュラス:2018/04/18(水) 20:35
名無しのポテト信者としてはラトビアこそバルトで最もビューティな存在おぶよ
ホンホンホンジュラス:2019/04/15(月) 16:30
↑ノーポテトな国よりエスティの方がつおい!
エスティはノー北欧だって?し、知らんおぶ
エスティはノー北欧だって?し、知らんおぶ