コメント
ベルギーなんで(泣:2018/04/13(金) 13:07
日本最大の敵、モンテネグロ!日露戦争から100年間も戦い続けた恐ろしい敵オブ!決して起こしてはならない。
ベルギーなんで(泣:2018/04/13(金) 13:31
影も見せない本当に恐ろしい敵だったんね
戦場で見かけた事すらないん
戦場で見かけた事すらないん
ベルギーなんで(泣:2018/04/13(金) 13:34
濃いブルーのNATOが見えないのは濃いグラサン掛けてるせいだろうとムリカに突っ込んでたら、トランプネタかぁw
※1
モンテネグロとしては、一世紀も戦い続けてるのに気が付いてくれなかった大日本帝国酷い!だろうぬ。
※1
モンテネグロとしては、一世紀も戦い続けてるのに気が付いてくれなかった大日本帝国酷い!だろうぬ。
ベルギーなんで(泣:2018/04/13(金) 17:28
この世の終わりおぶ
ベルギーなんで(泣:2018/04/13(金) 18:02
実はコロンビアとルクセンブルクとも今だ日本は戦争中なんよ。
モンテネグロは2005年に終戦したのにこっちはまだドンパチ中ね(未だに銃弾の一発も撃ってないけど
モンテネグロは2005年に終戦したのにこっちはまだドンパチ中ね(未だに銃弾の一発も撃ってないけど
ベルギーなんで(泣:2018/04/13(金) 20:38
うーん・・・
線がぼこぼこw
線がぼこぼこw
ベルギーなんで(泣:2018/04/13(金) 21:49
ムリカはセルビアを知ってるんね
コミーって呼ぶかと思ってたおぶ
コミーって呼ぶかと思ってたおぶ
名無しの薩摩芋信者:2018/04/13(金) 23:27
ムリカsenpaiが気付いてくれた

ベルギーなんで(泣:2018/04/14(土) 08:02
所詮ジュカノビッチの腹話術の人形だす
ベルギーなんで(泣:2020/11/02(月) 06:51
※5
インドネシアとコロンビアとルクセンブルクは日本国との平和条約(サンフランシスコ条約)に署名したけど批准しなかったのね。
インドネシアとは日本とインドネシアとの平和条約により蘭領東インドの後継国との戦争状態終結と国交樹立、
コロンビアとルクセンブルクとは公文書交換により以前からの国交回復。国交回復により相互に主権を尊重する間柄に戻っているので戦争状態にはないよ。
問題は、日本国との平和条約に署名し批准した事により連合国の諸国と確定した諸国(第二五条)で、この米国を始めとする第二次世界戦争の最終的な連合国の諸国と日本の第二次世界戦争の戦争状態は、日本国との平和条約第二条(a),(b),(c),(e),(f)の対象領域の範囲内限定でまだ続いているのね。
アメリカを主たる占領国(第二三条)とする連合国側は何をやっても合法だけど、連合国側に何をされても日本側には抗議したり抵抗したりする権利、権源及び請求権が全く無い戦争状態ね。
インドネシアとコロンビアとルクセンブルクは日本国との平和条約(サンフランシスコ条約)に署名したけど批准しなかったのね。
インドネシアとは日本とインドネシアとの平和条約により蘭領東インドの後継国との戦争状態終結と国交樹立、
コロンビアとルクセンブルクとは公文書交換により以前からの国交回復。国交回復により相互に主権を尊重する間柄に戻っているので戦争状態にはないよ。
問題は、日本国との平和条約に署名し批准した事により連合国の諸国と確定した諸国(第二五条)で、この米国を始めとする第二次世界戦争の最終的な連合国の諸国と日本の第二次世界戦争の戦争状態は、日本国との平和条約第二条(a),(b),(c),(e),(f)の対象領域の範囲内限定でまだ続いているのね。
アメリカを主たる占領国(第二三条)とする連合国側は何をやっても合法だけど、連合国側に何をされても日本側には抗議したり抵抗したりする権利、権源及び請求権が全く無い戦争状態ね。