コメント
ベルギーなんで(泣:2018/04/10(火) 13:16
デブは違法
強制労働でシュッとした体型にするんね
強制労働でシュッとした体型にするんね
ベルギーなんで(泣:2018/04/10(火) 13:17
ジャパンはジャーマニーみたいな列作るんかと思ったおぶ。
ジャパンC酷いw
ブリテンにだって、ロスビフとかサンドイッチとか美味しい料理™️有るのに。
ジャパンC酷いw
ブリテンにだって、ロスビフとかサンドイッチとか美味しい料理™️有るのに。
ベルギーなんで(泣:2018/04/10(火) 13:18
ふぁっくおふwww
ベルギーなんで(泣:2018/04/10(火) 13:19
日本が冷たいなナゼ?
ベルギーなんで(泣:2018/04/10(火) 13:25
ソ連の頃よりはましなロシアww
ベルギーなんで(泣:2018/04/10(火) 13:40
さりげなくUKでイングランドがハブられているところが良いw
ベルギーなんで(泣:2018/04/10(火) 13:41
中国は警備員を椅子で殴るオブ
ベルギーなんで(泣:2018/04/10(火) 15:13
日本も知り合い以外とは話さないんよ
ブラッディジャパンボール:2018/04/10(火) 17:37
おいおい、ついにイングランドまでデブキャラの仲間入りおぶか・・・
ベルギーなんで(泣:2018/04/10(火) 17:38
しかしフィンランドは何であんな間隔あけるんだろうか
よっぽどパーソナルスペースが広いオブね
よっぽどパーソナルスペースが広いオブね
名無しのポテト信者:2018/04/10(火) 17:41
※10
人口密度スカスカなのと人見知りの激しい人たちだからじゃね?
人口密度スカスカなのと人見知りの激しい人たちだからじゃね?
ベルギーなんで(泣:2018/04/10(火) 18:30
もっぱらスマホイジイジしてるおぶよ
ピカチュー☆彡:2018/04/10(火) 21:12
並ぶと言えば日本人だ。しかも先頭で何売ってるかわからない。知らない。
ベルギーなんで(泣:2018/04/10(火) 21:31
「tokyo crowd control」でぐぐるとよろし
ベルギーなんで(泣:2018/04/11(水) 04:23
ブリテンに住んでてほぼ日本と同じシステムやったけど
フランスやイタリアで風のように横入りされて怖くて泣いた思い出www
やぁ、エゲレスは飯が不味いのと怠惰もとい大らかなだけで良い国だよ
フランスやイタリアで風のように横入りされて怖くて泣いた思い出www
やぁ、エゲレスは飯が不味いのと怠惰もとい大らかなだけで良い国だよ
作者:woryok:2018/04/11(水) 10:12
翻訳サンクスよ 比較的好評だったんね
ベルギーなんで(泣:2018/04/13(金) 18:32
※10,11
あれだけ間隔空けて並ぶと
雪で転倒しても前・後ろの人に迷惑かけないんよ。
それに、二日酔いが酷くて吐いても吐しゃ物をひっかけることがないんよ。
あと、それだけ人が散らばることで人口密度が少なくても土地が守れるんよ。(フィンランド版人間の鎖みたいなものかな?"人間の鎖"の本家はエストニアです。)それに、オナラやゲップとか体臭も気にし過ぎることがないのもあるからも。
あれだけ間隔空けて並ぶと
雪で転倒しても前・後ろの人に迷惑かけないんよ。
それに、二日酔いが酷くて吐いても吐しゃ物をひっかけることがないんよ。
あと、それだけ人が散らばることで人口密度が少なくても土地が守れるんよ。(フィンランド版人間の鎖みたいなものかな?"人間の鎖"の本家はエストニアです。)それに、オナラやゲップとか体臭も気にし過ぎることがないのもあるからも。
ベルギーなんで(泣:2018/04/13(金) 20:52
フィンランドのパーソナルスペースネタが出てくるだろうなあと思ってたけど
予想以上に面白かったw
予想以上に面白かったw
ベルギーなんで(泣:2018/04/14(土) 10:32
※13
そりゃ旧ソ連時代のロシアじゃねえの?
いつどこで何が配給されるか分からんから、列が出来ていたらそれが何だろうととりあえず並んどけ、何にしろ希少だから、っての
そりゃ旧ソ連時代のロシアじゃねえの?
いつどこで何が配給されるか分からんから、列が出来ていたらそれが何だろうととりあえず並んどけ、何にしろ希少だから、っての
ベルギーなんで(泣:2018/04/14(土) 21:20
ポーランドとかの並び方が気になるわ。(かなり普通そうだけど・・・)
ポーランド人っていうとドーナツ好きのイメージ(ポンチュキから)だからドーナツ屋さんに並んでるんだろなぁ・・・
ポーランド人っていうとドーナツ好きのイメージ(ポンチュキから)だからドーナツ屋さんに並んでるんだろなぁ・・・
ベルギーなんで(泣:2020/11/01(日) 22:34
アメリカ人は行列つくると知らない人ともすぐお喋りするけど、イギリス人はお喋りしないというステレオタイプが昔はあったのよ。
イギリスは喋る言葉によって階級の違いが判るから喋らないと説明されてた。
イギリスは喋る言葉によって階級の違いが判るから喋らないと説明されてた。